おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

松茸の花言葉は「控えめ」…大地から意味深なメッセージ 突っ込みたくなる花言葉たち

 花言葉とは、その雰囲気や特質、咲く季節などの特徴から象徴的な意味を持たせたものです。発祥は17世紀のトルコが有力で、当時は相手に文字や言葉を贈るのではなく意味を持たせた花を贈るという何ともロマンチックな習慣があったのだとか。 有名なのは薔薇の花言葉で「愛」や「美しさ」ですが、薔薇の場合も色や種類によっても多くの花言葉があるそうです。

 というわけで、今回は「何でこんな花言葉つけたの……」と突っ込みたくなるようなものを集めてみました!

  • 【関連:松茸つながりで→松茸かな?「きのこなアレのリップスティック」が海外で話題】

    ■アザレア→「節制」「禁酒」「恋の喜び」「私のために体を大事にして」

     5月に開花する中程度の花びらが複数重なり合った花が咲くアザレア。可憐な見た目に玄関先に鉢植えで飾ってあるのをよく見かけますが、その花言葉は「節制」「禁酒」「恋の喜び」、さらに「私のために体を大事にして」と何とも意味深。

     節制も禁酒も恋のため、つまりは私との楽しい時間のために、ということなんでしょうか。なんだか大人の香りがしますね!

    ■ベラドンナリリー→「ありのままの私を見て」「私の裸を見て」「沈黙」

     8月から9月に開花する何ともセクシーな百合に似た花であるベラドンナリリー。その花言葉もとっても意味深です。ありのままの私、すなわち裸を見てほしいと相手に願い出たら沈黙されてこっちも沈黙した……なんていう切ないエピソードが思い浮かびそうですね。

    ■四葉のクローバー→「私のものになって」「幸運」

     見つけると幸運が訪れるとされている四葉のクローバーですが、実は「幸運」の他に「私のものになって」という何とも大胆な花言葉があるのはあまり知られていません。
    もしも四葉のクローバーを見つけたら、すかさず好きな人にプレゼントするといいかもしれませんね。

    ■カルセオラリア→「私の財産をあげる」「愛しい私の伴侶」「深い愛」

     南米などの南半球を原産地とするカルセオラリアは黄色い袋状の可愛い花です。
    しかしその花言葉は何とも現金の香りが漂っています。結婚や伴侶、それに伴う愛に関する花言葉ですが何と言っても「私の財産をあげる」とは……。

    ■オダマキ→「あなたを必ず手に入れる」「遺棄」「心配して震える」

     しなやかなオダマキは機織りから連想されつけられた名前でキンポウゲ科の中に属しています。草全体にプロトアネモニンという有毒成分を含んでいるため触れたらかぶれの原因となり、口に含むと胃腸炎になってしまうことも……。さらに多量摂取すると心臓麻痺になる可能性もあるために要注意だそうです。
    それゆえなのか、ちょっぴり怖いこの花言葉にどきっとしますよね。

    ■ヤドリギ→「私にキスして」

     3月から4月に黄色い花を咲かせるヤドリギは雌雄異株の植物です。その花言葉は何とも直接的で思わず顔が赤くなっちゃいますね。

    ■サラセニア→「ちょっと変人」「風変わり」

     葉が筒状になった赤い食虫植物のサラセニアは、たしかにぴったりな花言葉ですよね。でもどうしてこれ、わざわざつけちゃったんでしょう……。

    ■リンゴの実→「誘惑」

     かつてアダムとイブが蛇に誘惑されて食べてしまった知恵の実。俗説ではこれがリンゴであったと言われてはいるものの旧聖書にそういう記述はありません。この禁断の実を食べてしまったから死すべき定めを負うことになりましたが、それに由来したのかリンゴの実の花言葉は「誘惑」なんだそうですよ。

    ■松茸→「控えめ」

     もはや花ですらない松茸の花言葉は「控えめ」。今年、高島屋からオンラインで販売されている長野県産の松茸は500g税込みで32,400円です。もしかすると希少価値が高いから「控えめ」にしか生えてこないということなのかも?

     花言葉はその品種の開発者がつけたり消費者から募集したり、販売会社が決めたりするようで勝手につけられているということはないそうです。
    元々は相手にメッセージを伝えるために考えられたものなので、今一度原点回帰して花を贈ると同時に花言葉も添えてみてもおもしろいかもしれませんね。

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ
    ライフ, 雑学

    知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ

  • 色別の花言葉が楽しい
    ユニーク, 雑学

    あなたの推しはあてはまる? 色別の花言葉が話題に

  • 1ページTRPG
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    年末年始だからこそ遊びたい 気軽に楽しめるTRPGの世界

  • 実は避けて通れない? 現役マーケターが頂戴したありがたいお言葉集
    社会, 雑学

    実は避けて通れない? 現役マーケターが頂戴したありがたいお言葉集

  • 社会, 雑学

    カタカナだらけの役職名 だれがエライ人なの?

  • ライフ, 雑学

    【看護師コラム】ペットに噛まれたら「こうなった」 動物からの細菌感染のお話

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    祝10回!アニメライターが選ぶ2019年アニメ映画ベスト10

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「水曜どうでしょう」藤やんのコラムが書籍化!トーク&サイン会も開催

  • ライフ, 雑学

    老人施設とお年寄りな皆さんと私 ~あるナースが出会った人生の大先輩たち~

  • 社会, 雑学

    【看護師コラム】実録 病院丸ごとお引越し ~人工呼吸器の患者さん~

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト