おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ちょっとの怪我も怖くなくなるかも?模様が浮き出る不思議絆創膏に心奪われる

 日常のちょっとした傷で血がにじんでしまうと絆創膏をよく使いますが、小さな子供が転んだりして怪我をすると、血が出ただけで大騒ぎしてしまう子も少なくありません。

 そんなちょっと血がにじんでしまう怪我の時に、模様が浮き出る魔法のような絆創膏がツイッターで公開され話題を呼んでいます。

  •  美術を専攻しているたむさん(@TuMumin)が大学3年の時、自由制作の課題作品として作った絆創膏。

     「怪我という嫌な出来事を、悲しい気持ちだけで終わらせないで欲しい!と考え、デザインした絆創膏です。ガーゼ部分に血液が付着する事で、模様が浮かび上がる仕組みになっています。怪我が痛くて泣いちゃう様な、小さい子供に喜んでもらいたいです。」 というメッセージには薄緑色をした絆創膏のパッケージとデザインや構造などが描かれた画像が添えられています。

     まず薄緑色の箱には「SECRET AID」と書かれています。そして実際に指に貼った写真では絆創膏に浮かび上がったハートの柄が確認できます。浮かび上がるイラストには種類があり、ハートやリンゴ、モミジなど赤い色がモチーフになる絵柄が全部で9種類紹介されていました。また、構造を説明する画像によると、真ん中のガーゼ部分が切り抜かれていることで血がにじんだ時だけ模様が浮かび上がってくるという仕組みとなっているようです。


     このツイートが投稿されるや否や、デザインに称賛の声が続出。欲しいという声も多く聞かれています。ちなみにあまりに商品化を望む声が多く届いたため現在販売方法を検討中だそうです。この絆創膏について制作者のたむさんにお話を伺いました。

     大学の自由制作の課題として作ったという作品。「アイディアを通して人の心や社会をプラスにできる何か」を作りたいと考えたのがきっかけだそうです。そこで、「日常生活の中で自分が悲しく感じる瞬間や辛い瞬間」を片っ端から思い出し、その中の一つだった「怪我」にテーマを絞ったのだそう。

     「私は小さい頃、怪我や治療が怖くてたまらず、いつまでも泣いた経験があります。血と痛みに対する衝撃が大きかったからです。子供にとっては、どんなに軽傷だとしても怪我は恐ろしい事…。なので、小さなキッカケでもいいから、子供の注意や関心を別の所に誘導して、痛みや恐怖を和らげてあげたいと思いました。」との言葉に、筆者も自分の子供が小さかった頃の事を思い出しました。うちの娘たちは小さい頃はちょっと擦りむいたり皮がほんの少しめくれただけで大騒動でした。小学校高学年になった今でこそできた傷に自分でさっさと絆創膏を貼るようになりましたが、ひと昔前まではよくキャラクターものの絆創膏でご機嫌を取っていたものです。

     たむさんが発表した絆創膏はこれまでのキャラクターものとは違って、貼って血がにじんでみて初めて分かる絵柄という所に個人的にかなり心惹かれました。キャラクターを貼っておしまい、ではなく、貼ったら何が出るのかな?というワクワク感を感じさせてくれます。貼ってからなんの絵か判明するというランダム性の意味もあって、「SECRET AID」と名付けたという事でこのランダム性がワクワクの一つになりますよね。また、リプライの中には、化学反応で色が変わると面白いかもといった様な意見もあり、さらになるほどなぁと思いました。

     生傷が絶えないお年頃のお子さんのプレゼントにも良さそうなこの絆創膏、商品化が実現されるといいですね。

    <記事化協力>
    たむさん(@TuMumin)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 31年の歴史に幕……講談社の幼児誌「げんき」が休刊を発表
    商品・物販, 経済

    31年の歴史に幕……講談社の幼児誌「げんき」が休刊を発表

  • チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね
    インターネット, おもしろ

    チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね

  • 「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題
    インターネット, おもしろ

    「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題

  • これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる
    インターネット, おもしろ

    これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • 見過ごされがちなケアラーの声 対話型ワークショップを通じて見えたがん当事者の想い
    企業・サービス, 経済

    見過ごされがちなケアラーの声 対話型ワークショップを通じて見えたがん当事者の想い…

  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
    インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もは…

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト