おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

緻密なワイヤーアートが語彙力なくなる美しさ

 人の作品にケチをつける人は何処にでもいるのかも知れませんが、この作品を見て「でも所詮は針金」なんて言う方がいるそうです。価値観は人それぞれですが、見る人によってはため息を漏らすほどの美しさ。そんな作品がツイッターで反響を呼んでいます。

  •  ワイヤーワーク造形作家であるmichica*wire*workさんの作品。キラキラとした雪の結晶のように見えます。遠目から見てもとても細かく作り込んであり、真ん中から丸く放射状に広がっていく6角形のモチーフは一つ一つが丁寧に編み込まれています。すごくきめ細かい造形。繊細で超絶技巧的な美しさは細部にも隙のない造形を織りなしています。拡大して近くで見るともっとその精密さを見て取る事ができます。2本連ねたワイヤーと1本のワイヤーが少しのゆがみもなく、計算しつくされたかのような曲線とわずかな直線とで対称形に編み込まれています。この曲線の編み込みが結晶の様な模様を織りなしているのです。

     これを、この美しい作品を、「でも所詮は針金でしょ〜?」って言われただなんて!!michica*wire*workさんが「いいにくいことをいう日」のハッシュタグに乗せてこの言われようを作品とともに「『でも所詮は針金でしょ〜?』って言われました。そうですけどそれがなにか。(半ギレ)」と告白。

     ちょっとあまりにもあんまりな発言に、この作品を見た人からは「そんな発言をする人の人格を疑う」「こんなに素晴らしい作品なのに」と心ない発言に対して大きな反響が。筆者もこんな美しくゆがみのない針金は初めて見ました。これを「所詮は針金」扱いするなんて!!と思いつつ、作者であるmichica*wire*workさんにお話を聞いてみました。

     これらの作品、大きさは700㎜四方のもので製作期間は約3か月。大きいものになると900㎜四方くらいの作品になるとの事で4か月ほどの製作期間をかけているという事です。現在は200~300㎜くらいのものを2~3週間かけて制作されているという事です。

     こんなに細かい作りをどうやって作っているのか気になったのですが、A4の紙にラフ画を描いて、シルエットやバランスが気に入れば原寸大に描きなおして図面を作っているそうです。大きさは特に厳守されているとの事。現在は家紋モチーフの作品を手掛けており、モチーフとなる家紋を忠実に再現しているそうです。

    家紋モチーフ「十二」


    家紋モチーフ「creste:mirror」

     全体の粗密にもかなり気を使っているそうで、密になり過ぎて野暮ったくならないようバランスをとっているとの事。

     元々michica*wire*workさんは美大在学時代に彫金を専攻し、その傍らでワイヤークラフトも手掛けていました。ジュエリー制作など立体物を手掛けていたそうですが、ワイヤーアートであれば平面の方が見栄えが良いという事、大きな作品ならワイヤーの美しさを活かせるという事に行きつき、現在に至るまで平面のワイヤーアート作品を数多く手掛けています。

     今まで作った作品の中での一番のお気に入りは「keep out」という曼荼羅模様をモチーフとした作品だそうです。この作品は900㎜×900㎜の大きなもの。

    タイトル「keep out」

     これらの作品は個人的に販売している他、都内を中心としたギャラリーでの展示でも販売しているそうなので、気になった人はmichica*wire*workさんのツイッターをぜひチェックしてみてください。

    <記事化協力>
    michica*wire*workさん(@M_wireArt)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • まさに超絶技巧。指先で蝶よ花よと舞う万華鏡ペンダント。
    インターネット, びっくり・驚き

    まさに超絶技巧 指先で蝶よ花よと舞う万華鏡ペンダント

  • 「NO BORDER」で世界を駆ける「国境の無いこけし」。
    インターネット, おもしろ

    地球儀にかわって世界を駆け抜ける「国境の無いこけし」

  • これからのものつくりのカタチ?MidjourneyAIとの協力分業。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ものつくりの新たなカタチ?「MidjourneyAI」との協力分業で見えてきた可…

  • 幾重に重なる紙の幾何学模様。彫刻切り絵作家・輿石孝志の伝える世界。
    インターネット, びっくり・驚き

    幾重に重なる紙の幾何学模様 彫刻切り絵作家・輿石孝志が伝える「新世界」

  • 電子音を奏でる「無線給電オルゴール」がTwitterで紹介される。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    キラキラ光るLEDのイルミネーション 電子音が奏でる無線給電オルゴール

  • 懐かしいけど新しい LED使用のピクセルアート作品がまさに光の彫刻
    インターネット, おもしろ

    懐かしいけど新しい LED使用のピクセルアート作品がまさに光の彫刻

  • 材木加工のビフォーアフター投稿がTwitterで反響。
    インターネット, びっくり・驚き

    木材加工の前と後 大きな木彫りの動物たちは小さな積み重ねから作られる

  • 日本をサイバーな街に 「セオイネオン」を背負いながら、日々活動するサイバー促進活動家が話題。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    日本をもっとエモく 「セオイネオン」を背負いながらサイバーおかんは今宵も東京の街…

  • TMR西川貴教 代々木公園に突如出現した巨人アートに「こ…怖い…」
    エンタメ, 芸能人

    TMR西川貴教 代々木公園に突如出現した巨人アートに「こ…怖い…」

  • 「時間が溶ける時計」がTwitterで公開され話題に。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「時間が溶ける時計」が魅せる時の刻み 不思議な動きに目が離せなくなる

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト