おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ガチ勢からゆるコスプレイヤー集団までが商店街を練り歩く!大須コスプレパレードに突撃してみた

 毎日殺人的な暑さが続く名古屋市とその近郊にて、2003年より続いているコスプレの祭典「世界コスプレサミット(WCS)2018」が7月28日から開かれていましたが、最終日の8月5日、今年も恒例のコスプレパレードが行われました。

  •  朝9時前。もう既に一般参加のコスプレイヤーたちが続々と待機列に集合していました。熱中症対策にとお水のミストをまいたり、参加者にはペットボトルの水を渡していく主催側の心遣いも。

     さて、パレードの開始地点ある大須観音では世界各国から選抜されたコスプレイヤーたちも集結し、まずは大須観音の階段で記念撮影。皆さん各国の代表だけあって気合いの入ったコスプレっぷりです。


     世界代表たちから始まるパレードに続いて、一般参加のパレードも後に続きます。気合いの入ったガチコスプレイヤーさんから、ゆるキャラの着ぐるみやちびっこ参加など、それぞれが思い思いの好きな格好で商店街のアーケードを練り歩きます。


     今回、人気ゲームキャラのコスプレを母娘でした人に話を聞いてみたところ「最初は娘の方がネットで動画をみてこのキャラが好きになったみたいで、コスプレをしてみたいと言い出したんです。それで私も一緒にと思って参加してみました。」と、小学生の娘さんがお母さんを誘ったパターンであった事を教えてくれました。

     これまでの子供のコスプレは、親がやっているのを見て自分も、とか、子供がやりたがるから親がやらせるという理由などが多かったのですが、まさかの逆パターン。親が子供の世界を理解してくれているって言うのは子供にとっても嬉しいものかもしれませんよね。自分の好きなキャラや人気のアニメやゲームのキャラクターになり切るのは年齢関係なく楽しいものです。

     さて、参加者全員が商店街を練り歩いたあとはそのまま栄のオアシス21の会場に向かう人もいれば、日陰で休憩しながら写真撮影に応じるなど思い思いに過ごすコスプレイヤーさんたち。そのうちの一人にお話を聞いてみました。

     コスプレサミット(通称コスサミ)参加歴は7年という、梶めろさん。今回はスーパーマリオシリーズのヒロイン・ピーチ姫に扮しての参加で、多くの見物客に写真撮影を頼まれるなど大人気。中にはちびっ子カメラマンからも撮影をお願いされる一幕も。

     梶めろさんにとって、コスサミは「自分の原点」。元は友人がコスプレをやっていたという事ですが、初めて自身が参加したのがこのコスサミだったのだそう。ゲームキャラを中心に今では東京・名古屋・大阪のコスプレイベントに参加しているという事です。同じくパレードに参加していたマリオとルイージとも顔なじみ。3人揃っての写真撮影に応じてくれました。

     そして、一般参加の中には企業のゆるキャラも。地元名古屋の調剤薬局 サチのくすり箱に所属している「パンダ部長」は、ゆるキャラグランプリにも出馬中。この酷暑、ぶっちゃけ大変じゃないですか?と聞いてみたところ「かなり大変です。水分補給を小まめにおこなって体の中にファンを入れたりして暑さ対策しています。パレードも最初の方で出発したのですが、ゆっくり進んで最後の方でゴールした感じでした。」とパンダ部長を誘導するアテンドさん。可愛いパンダの姿は子供たちにも大人気の様で、ピーチ姫・マリオ・ルイージの3人と一緒に撮影したいという声も取材中にあちこちからかかっていました。

     コスサミ最終日の舞台は栄オアシス21をメイン会場に、大須夏祭り会場とドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で行われた世界コスプレチャンピオンシップの3会場でしたが、ガチコスプレイヤーとカメラマンが集うオアシス21の会場に比べて大須のパレードはコスプレ初心者でも気軽に楽しめる、ゆるく楽しいイベントになっていると感じました。子供参加や親子参加も増えてきているので、コスプレデビューはまず大須から、というのも良さそうですね。

    情報提供・参考:世界コスプレサミット実行委員会
    記事化協力:梶めろさん(@DAVEbello_816)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

  • 「お台場痛車天国2025」開催!約1000台の痛車とコスプレイヤーが集結(画像提供:痛車天国プロジェクト事務局)
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「お台場痛車天国2025」開催!約1000台の痛車とコスプレイヤーが集結

  • 画像提供:りゅうかさん
    インターネット, おもしろ

    課金カード風ケーキにエクスカリバーを入刀……コスプレイヤー同士が結婚するとこうな…

  • 名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?
    インターネット, びっくり・驚き

    名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?SNSに投稿された漫画が話…

  • 画像提供:あかほしさん(@akahosisan)
    インターネット, おもしろ

    思いやりや気遣いで楽しいイベントを!コスプレイヤーが熱中症対策を呼び掛け

  • 投稿した写真に写っている「ヨコイ」のスパゲッティのサイズ表
    インターネット, おもしろ

    「名古屋算」に困惑する人が続出!ダブルが3倍ってどういうこと?

  • あんかけスパを持ち上げたところ
    グルメ, 食レポ

    元名古屋人がザ・正統派のあんかけスパ店「あんかけ太郎」をガチレビュー!その結果は…

  • 写真を見る限りは、どこにでもあるただの歩行者案内板
    インターネット, びっくり・驚き

    USB充電できる名古屋の「歩行者案内板」が話題 災害時にも使用可能

  • コメダ珈琲のあんかけスパをもちあげる
    グルメ, 食レポ

    元名古屋人がコメダ珈琲店の「あんかけスパ」をガチレビュー!旨いのか!?

  • 味仙台湾ラーメンパッケージ(斜めから)
    グルメ, 食レポ

    名古屋めし「味仙台湾ラーメン」のインスタントをたべてみた!違いは……

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話(画像:イラストACより)
    ライフ, 雑学

    巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト