おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

えっ!そこがそうなるの……!?シュールなからくり人形にネット民ポカーン

 からくり人形には色々ありますが、ファンタジー感あふれるものや日本の工芸的なからくり人形が多い様な気がします。そんな中でひたすら異彩を放つからくり人形が話題となり、動きにびっくりする人が続出しています。

  •  話題のからくり人形は、生き物のシルバーアクセサリーと仕掛けの見えないからくり人形を制作しているアトリエpuchucoさんの作品。
     「シュールで少しショッキングな『からくり人形』」というタイトルで、動かしているところをツイッターに投稿しているのですが……シュール。

     人の様な二足で立っている犬の頭をした、ほっそりと長い体のからくり人形。背中にはネジがあります。そのネジをひねると……両手が犬頭の両側にすちゃっとそえられ、次にネジをひねると頭がスポーンと取れてしまします。取れた頭は、下ろした両手の中!

     さらにネジをひねると、すちゃっと両手が頭を抱えたまま高く上がり、もうひとひねりで頭は元の場所へ。

     この一瞬の出来事に、見た人たちはポカーンとするやらびっくりするやら。ショック過ぎて「少しじゃなくてかなりショッキング」という声も上がっていました。実際、筆者も見ていて「ふァっ!???」と変な声が思わず出てしまったくらいにびっくり。まさか頭が取れるなんて……。

     どういった経緯でこれが出来上がったのかちょっと気になったの聞いてみたところ、「スケッチをしている時にこの絵を描いて、動いたらおもしろいなと思って制作してみた」そうです。確かに動く事自体は面白いけど、頭が外れるのは想定外……。

     こちらのからくり人形は、普段はアトリエpuchucoさんの工房にあるそうです。メンテナンスに不安があるので販売はできないとの事ですが、普段は軽井沢の工房に他のからくり作品と共に置いてあります。こちらは現在多忙という事で非公開なのだそうですけど、イベントへの出展では見る事ができるのだとか。直近では9月15日・16日に神奈川県川崎市の神保町いちのいち新百合ヶ丘店での立ち会い催事で見る事ができるそうですよ。

    <記事化協力>
    アトリエpuchucoさん(@puchuco709)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • からくり工房ハカロウさん(@hakaro_karakuri)
    インターネット, おもしろ

    「サザエさん」のタマをからくりで再現!これでサザエさん症候群も解消?

  • 画像提供:まわる歯車さん(@KEIGO2077)
    インターネット, おもしろ

    心が弾む(物理)カラクリ開発 面白作品に「天才」の声

  • カップヌードルを置くと時を刻みだす 電源不要の3分からくりタイマーがスゴい
    インターネット, おもしろ

    カップヌードルを置くと時を刻みだす 電源不要の3分からくりタイマーがスゴい

  • これぞ機械の面白さ。1つのモータで複雑に動く「機構」動画が話題。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    これぞ機械工作の面白さ 1つのモータで見せる「機構」の複雑な動き

  • ゲームそのままの再現度!ギャラクティックノヴァの木工からくり 
    ゲーム, ニュース・話題

    ゲームそのままの再現度!ギャラクティックノヴァの木工からくり 

  • 3つのパーツで0〜9が表示可能な「アナログな7セグ」(宇生(たかお)の工作さんさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    からくりカウンター「アナログな7セグ」 たった3つのセグメントで0~9を表示可能…

  • 大人の科学マガジン BESTSELECTION 04 からくりロボット ミニ茶運び人形
    商品・物販, 経済

    ふろくを組み立てると江戸のからくり人形が完成!大人の科学マガジン「ミニ茶運び人形…

  • からくりをこよなく愛する学生クリエイターが作品を投稿。
    インターネット, びっくり・驚き

    からくりに魅せられた学生クリエイター 現代アートとして機械的面白さを表現

  • 横浜高島屋「からくり人形師 九代玉屋庄兵衛展-伝統の技と挑戦-」
    イベント・キャンペーン, 経済

    江戸のロボットが現代に蘇る 横浜高島屋でからくり人形「九代 玉屋庄兵衛展」

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    からくり人形「再会」 人形と犬の動きに思いをはせる

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
    3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト