おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

灼熱に耐える太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」打ち上げ成功

 太陽に約590万kmの距離まで接近し、外部コロナの観測を行うNASAの探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が2018年8月12日午前3時31分(アメリカ東部時間)、フロリダ州ケープ・カナベラルのアメリカ空軍ケープ・カナベラル基地37番発射施設から、ULA(ユナイテッド・ローンチ・アライアンス)のデルタIVヘビーロケットで打ち上げられました。太陽にここまで接近して観測を行う探査機は世界初です。

  •  パーカー・ソーラー・プローブは、太陽の周囲(表面から約500km〜)にある高温のガス層である外部コロナを観測するために、NASAゴダード宇宙センターとジョンズ・ホプキンス大学応用物理研究所によって計画された宇宙探査機。太陽表面から590万kmの距離まで最接近し、至近距離で観測することで、これまで60年以上にわたって多くの研究者たちが追い求めてきた、太陽コロナや、太陽から吹き出している高温のプラズマ「太陽風」の仕組みなどの謎を明らかにすることが期待されています。

     探査機の名称は、太陽コロナや太陽風の研究で世界的に著名なアメリカの宇宙物理学者、ユージン・ニューマン・パーカー博士にちなんだもの。1958年にパーカー博士によって提起された太陽コロナと太陽風に関する疑問とその研究が、この計画の端緒となっているためです。NASAの探査機に存命の人物の名前がつけられるのは、これが初めてのこと。未明の打ち上げには、現在91歳のパーカー博士も招待され、ロケットエンジンの大音響とともに空へ消えていくロケットを見守りました。



     太陽表面から590万kmというと、まだまだ距離があるように思えますが、この距離でも太陽の光が持つエネルギーは地球表面の500倍以上。温度にすると最高で摂氏1400度近くに達する灼熱の環境です。ほとんどの金属が溶けてしまい、原形を保つことができません。このため、観測機器と探査機本体を守るため、太陽に向けられる側には特殊な耐熱シールドが装備されています。炭素繊維強化炭素複合材(カーボンカーボン)の断熱材でできた厚さ11.43cmの耐熱シールドは、片側からガスバーナーで熱しても、反対側に熱をほとんど伝えません。さらに表面は熱を反射しやすいよう、白くされています。この裏側に、観測機器や近接時に用いる太陽電池など主要な機器が配置される構造です。



     パーカー・ソーラー・プローブには、パーカー博士のメッセージとともに、NASAが「あなたも太陽に触れてみませんか?」というテーマで一般から募集した、110万人分の名前が収録されたメモリーカードが取り付けられています。


     太陽への道筋は、一旦金星に接近して、金星の引力を利用して軌道と接近速度を調節する「スイングバイ」を計7回行います。こうして太陽に何度か接近する周回軌道に乗せ、観測を行います。太陽周回軌道に入った時の速度は、太陽を基準として最高で時速約70万km。これまで人類が製作した物体の中で最速となります。現在は太陽電池バネルの展開を終え、各機器が問題なく作動するかの確認作業が進められており、順調であれば10月初めに最初の金星スイングバイ、12月に最初の観測を行い、2024年に最後となる7回目の金星スイングバイを行う予定です。

     打ち上げを担当したULAにとって、今回の打ち上げが2018年における6回目のロケット打ち上げ。2006年の会社設立以来、これで129回連続で打ち上げを成功させました。次回の打ち上げ予定は9月15日、カリフォルニア州ヴァンデンバーグ空軍基地における、デルタIIロケット最終号機による極地の氷床と海氷を観測するNASAの地球観測衛星、ICESat-2の打ち上げとなっています。

    Image:NASA

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 新しい月面用宇宙服「AxEMU」(画像:アクシオム・スペース)
    宇宙・航空

    NASAの新しい月面用宇宙服お披露目 民間企業が開発

  • 記者会見で笑顔を見せる米田あゆさん(YouTubeライブ配信映像より)
    宇宙・航空

    記者からのプライベートな質問を断った宇宙飛行士候補の米田あゆさん その優れた資質…

  • 国際宇宙ステーションから見たスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    ボーイングの有人宇宙船「スターライナー」無人飛行試験から無事帰還

  • ロケット組み立て棟でのスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASA 宇宙船「スターライナー」打ち上げ試験でSNSバーチャルイベント開催

  • 国際宇宙ステーション(画像:NASA)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションで新しい通信回線運用開始 レーザー通信の衛星網を経由

  • 国際宇宙ステーションにドッキングしたクルードラゴン(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAが受け入れる2番目の宇宙旅行フライトが決定 搭乗者はTV番組で募集

  • NASAの2021年宇宙飛行士候補生の10名(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASAに新しい宇宙飛行士候補生10名が誕生 2022年1月より訓練開始

  • ロシアの新しい結合モジュール「プリチャル」の打ち上げ(画像:ロスコスモス)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションのロシア新結合モジュール「プリチャル」打ち上げ成功

  • NASAが試験に使用するJobyのeVTOL(Image:Joby Aviation)
    宇宙・航空

    NASAが「空飛ぶクルマ」の実証実験をカリフォルニアで開始

  • ドラゴン補給船に積み込まれるハワイミミイカ(Image:Jamie S. Foster)
    宇宙・航空

    イカやクマムシを載せスペースXの補給船が国際宇宙ステーションへ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト