おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

彦根で盛んなボードゲーム「カロム」が進化!「スーパーカロム」登場

 滋賀県彦根市周辺で古くから親しまれているボードゲーム「カロム」をご存知でしょうか。原型は12世紀ごろにエジプトで確立されたものとされており、南アジアをはじめとして欧米など世界中でプレイされているゲームです。

 一説によればイギリスに伝わったものは、年月を経てビリヤード(ポケットビリヤード)の原型にもなったとも考えられるとか。日本には明治以降にやって来たと思われ、彦根市には大正年間に作られたカロムの道具が残されていますが、なぜか彦根市周辺という限られた地域でのみしか定着しませんでした。しかし、やりこむと奥が深く、日本の南極観測隊では非常にメジャーなんだとか。そんな歴史あるゲーム「カロム」が進化し「スーパーカロム」となって新生。11月23日にT-entertainment(ティーエンターテイメント)から発売されることになりました。

  •  滋賀県の彦根出身や南極観測隊OBでないと判らないと思うので、簡単にカロムを説明すると、ビリヤード台のように四隅にポケットの空いた四角いボードを使って行われる、おはじきの要領で行うビリヤード的な対戦ゲームです。昭和30年代には日本全国で親しまれていたようですが、現在は滋賀県の彦根市周辺地域に残るくらい。彦根市では“一家に一台”という感じで現在も盛んであり、2018年6月10日には第31回カロム日本選手権大会が開催されています。



     スーパーカロムは、カロムで使われるボード(カロム盤)を小型化し、ゲームの短時間化や「当てて落とす」という楽しみをより強調したものになりました。ゲームの進め方は、コイン型のコマ(彦根のカロムでは10円玉などコインを使う場合もあり)を使い、自身のコマ「アタッカー」をおはじきの要領で指を使って弾き飛ばし、相手のコマ「ディフェンダー」に当てて四隅にあるポケットに落とすというのが基本フォーマット。ボードの対面を使う2人対戦と、ペア同士が対戦するチーム戦(ダブルス)、または4人が入り乱れて対戦する4人プレイといった種類があります。

     ゲームを始める時には、ボードの中心に対戦者どちらのものでもない王様的なコマ「ソウル」を置き、その周囲の「センターサークル」と呼ばれる円に沿って、プレイヤーのコマ「ディフェンダー」を交互に置いていきます。最初の一打は指定されたスポットに「アタッカー」を置き、そこから指で弾いてディフェンダーに当てていきます。ちょうどビリヤードでのブレイクショットと同じ要領です。アタッカーがビリヤードで言うところの手球(白球)、ディフェンダーが的球に相当します。

     以降は1打ずつ順番に、プレイヤーがアタッカーを自陣の「エリアライン」と呼ばれるラインに置き、そこから指で弾いていきます。先に相手のディフェンダーを全てポケットに落とし、最終的に「ソウル」をポケットに落としたプレイヤーが勝ち。自分のアタッカーがポケットに落ちてしまったり、ボード外に飛び出した場合、そしてまだ相手のディフェンダーが残っている状態でソウルをポケットに落としてしまった場合などは、それぞれペナルティがあります。

     スーパーカロムではさらにゲーム性を高めるために、様々なオプションパーツも用意。破壊力抜群な通常より重いアタッカーや、当てられても落とされにくい、丸くない形状のディフェンダーなど、より戦略的なアイテムなどが用意されています。ローカルルールで、使う回数や個数に制限を設けると、ゲームの中で使いどころを考えたりと面白さが増しそうですね。また、指で弾くのがうまくいかない小さいお子さんや高齢者の方向けに、一定の力で安定してアタッカーを弾くことのできる「シューター」という器具も用意されます。

     基本キットとなる「スーパーカロム スターターセット」は4980円(税抜)で11月23日発売。これにセットされているコマは赤と黒ですが、カラフルできれいなデザインのアタッカーとディフェンダーも5種類用意されます。こちらの「スーパーカロム アタッカー&ディフェンダーセット」は同じく11月23日発売で各1200円(税抜)となっています。






     また同時に、スーパーカロムのボード「カロムフィールドボード」単体も3500円(税抜)で用意。それを持ち運ぶことのできるジャストサイズの「スーパーカロム キャリングバッグ」が2000円(税抜)、アタッカーやディフェンダーを収納するのに便利な「スーパーカロムバッグキンチャク」も800円(税抜)で、これら全て11月23日に発売されます。



     相手のコマを弾き飛ばす爽快感とともに、詰め将棋のような戦略・戦術性もあって奥の深いカロム。これをきっかけに、再び日本に広まるかも。

    情報提供:T-entertainment 株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「温泉ないまんじゅう」
    インターネット, びっくり・驚き

    「温泉ないまんじゅう」が話題沸騰 “間違えられる草津市”のユニークな逆転発想

  • 異色のボードゲーム「妄想プロフィール」
    ゲーム, ホビー・グッズ

    キャラ設定をでっちあげろ!架空マンガで盛り上がる「妄想プロフィール」爆誕

  • セキュリティ認証のアレがゲームに 正体隠匿ボードゲーム「私はロボットではありません」爆誕
    ゲーム, ニュース・話題

    セキュリティ認証のアレがゲームに 正体隠匿ボードゲーム「私はロボットではありませ…

  • 「ボコスカウォーズ」がボードゲームに 原作者自らルールデザインした「ボコスカチェス」登場
    ゲーム, ニュース・話題

    「ボコスカウォーズ」がボードゲームに 原作者自らルールデザインした「ボコスカチェ…

  • 大人の図鑑とのコラボ雑貨
    商品・物販, 経済

    大人の図鑑「古代エジプト」アイテムがサンキューマートより登場

  • 画像提供:OTSUKIさん(@_____v_v_v_)
    インターネット, おもしろ

    セリアの型で本気のエジプトクッキー 作り方に工夫を加えて「レリーフ風」に

  • 社内政治系ボードゲーム「会議室の狩人」が5月13日に発売
    ゲーム, ニュース・話題

    社内政治系ボードゲーム「稟議王」の正統続編「会議室の狩人」5月13日に発売

  • 小学5年生考案の自作カードゲームが面白そう!勢いだけでなく戦略的な一面も
    インターネット, おもしろ

    小学5年生考案の自作カードゲームが面白そう!勢いだけでなく戦略的な一面も

  • Spiritle(画像出典:presskit)
    ゲーム, ニュース・話題

    独特なグラフィックスと本格的な戦略が楽しめるデジタルボードゲーム「Spiritl…

  • 名刺交換がモチーフのボードゲーム「斎藤vs中村」(Albatross Board提供)
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    名刺交換バトルゲーム「斎藤vs中村」が熱い!不備のある名刺を知られず回収せよ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト