おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

2機目の航空自衛隊向けKC-46Aが正式発注される

 アメリカ政府は2018年12月6日(アメリカ東部時間)、日本の航空自衛隊向けとして2機目となるKC-46A空中給油/輸送機を約1億5895万ドルでボーイングに発注しました。この発注分のKC-46Aは、ワシントン州シアトルにあるボーイングの工場で生産され、2021年6月末までに完成する予定となっています。

  •  航空自衛隊が2010年度から愛知県の小牧基地にある第404飛行隊で本格運用している空中給油/輸送機KC-767と同様、ボーイング767-200をベースに開発されているKC-46Aペガサス。現在最終試験も終わりに近づき、アメリカ空軍での本格運用がもうすぐ始まろうとしています。航空自衛隊でもKC-767の追加分として、2015年に3機導入することが決定し、全機FMS(対外有償軍事援助)の形式で調達されることになっています。

     今回アメリカ政府の「FA8609-18-F-0006」として1億5895万309ドルで発注されたのは、航空自衛隊に納入される2号機。現在の時点で3機の総額は、4億4937万5855ドルということになっています。

     2号機の発注に際しアメリカ空軍のKC-46プログラム・マネージャのジョン・ニューバリー大佐は「日本向けの新しい空中給油機は、アメリカ軍との共通運用性を高めるばかりでなく、両国間共通の安全保障問題における重要な役割を担うことになります」という談話を発表しています。

     ボーイングのアジア担当重役であるジョン・サドリング氏は「日本はKC-46における初の海外パートナー国であり、航空自衛隊にこの高い能力を持つ多用途給油/輸送機をお届けすることを楽しみにしています」と語り、「KC-46は従来よりもメンテナンスが楽になっており、信頼性の向上やトータルのライフサイクルコストの低減も実現しています。日本の空輸任務においても、何十年と貢献できることでしょう」と、俗にいう「お買い得感」についても言及しています。

     すでにKC-46Aはアメリカ空軍の試験飛行(航法装置、通信装置の試験)の一環で2018年10月、東京都の横田基地に飛来を果たしており、当時航空ファンの間で話題になりました。見かけ上、あまりKC-767と変わらないように見えますが、胴体上部にアンテナドームがない点、主翼の先端近くに給油ポッドが増設されている所などが識別ポイントになります。

     トランプ大統領就任以来、アメリカは関係各国に積極的なFMS(対外有償軍事援助)外交を進めており、2018年12月現在での受注額は2017年から約33%増加し、約5560億ドルの規模となっています。この積極的な対外セールスは今後も強化される方向になっており、アメリカのFMSの総額は2019年以降も増加するものと思われます。

    Source:U.S. DoDBoeing
    Image:USAF

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ここ、本当にニューヨーク?現地のブックオフの内装が「実家のような安心感」
    インターネット, おもしろ

    ここ、本当にニューヨーク?現地のブックオフの内装が「実家のような安心感」

  • Arapahoe Sheriff(@ArapahoeSO)の投稿
    ゲーム, ニュース・話題

    Nintendo Switch 2、米国で大量盗難 被害総額は約2億2千万円

  • アメリカで買えるドーナツ
    インターネット, おもしろ

    アメリカ在住歴10年の日本人の“恐怖体験”が話題「ミスドのドーナツに……」

  • AIが考えた?奇妙グルメ「ソバヌードルボウル」の衝撃体験 in アメリカ
    インターネット, おもしろ

    AIが考えた?奇妙グルメ「ソバヌードルボウル」の衝撃体験 in アメリカ

  • 画像提供:カリフォルニアのぐーたら母さんさん(@maddmama123)
    インターネット, おもしろ

    カリフォルニアで日本語のメモを発見!「竹輪」の文字に思わずニッコリ

  • 色によって意味が変わるハート
    ユニーク, 雑学

    海外ではハートの色に意味がある?青は「信頼」黄色は「ユニーク」 推しカラーにあて…

  • 航空自衛隊のC-130Hを敬礼で見送るサンタ(画像:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊C-130が参加 人道支援任務「クリスマス・ドロップ作戦」

  • ダーウィンに到着した航空自衛隊のF-2A(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    空自F-2が初参加 オーストラリアで17か国参加の共同訓練「ピッチ・ブラック」

  • 国際宇宙ステーションから見たスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    ボーイングの有人宇宙船「スターライナー」無人飛行試験から無事帰還

  • ロケット組み立て棟でのスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASA 宇宙船「スターライナー」打ち上げ試験でSNSバーチャルイベント開催

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    2. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    3. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    4. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    5. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト