おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

海外旅行で余った外貨を電子マネーやギフト券に交換 「ポケットチェンジ」の設置場所が拡大

 カレンダー上10連休という、まとまった休みということで海外に行く人も例年よりも多く、過去最高となっているようです。海外に行くと微妙に困るのが、余った小銭や両替するまでもない額の海外の紙幣。これらを電子マネーやギフト券に交換できるキオスク端末「ポケットチェンジ」の設置場所が10連休を前に拡大したことが4月26日に発表されました。

  •  この「ポケットチェンジ」、2016年6月から株式会社ポケットチェンジがサービス提供を開始。海外で使い切れなかったコインや紙幣を端末に投入し、チャージしたい交換先サービスと交換金額を確認し、交換することができるサービス。交換時に、交換レートを確認することができます。

     日本円にチャージできる交換先は、交通系電子マネー、楽天Edy、App Store & iTunes ギフトカード、Amazonギフト券、WAON、nanaco。App Store & iTunes ギフトカードは500円からのチャージですが、その他の交換先は1円からチャージが可能です。

     対応している外貨は、米ドル・ユーロ・中国元・韓国ウォン、台湾ドル・シンガポールドル・香港ドル・タイバーツ・ベトナムドン。日本を含めると10通貨に対応している形となります。このうち、紙幣のみ対応となるのは香港ドル、タイバーツ、台湾ドル、シンガポールドル、ベトナムドン。お札・コイン対応通貨は、米ドル、ユーロ、中国元、韓国ウォン、日本円。特に中国の都市部でキャッシュレスに過ごしたい場合、先に日本円から「WeChat」に交換しておくと、非常に便利とのこと。そのほかにも、海外の様々な決済サービスやギフトコードにも対応しています。

     また、チャージ非対応のコインはそのまま手元に返ってくるほか、子どもを守る支援団体への寄付とすることもできます(対応外の紙幣は対象になりません)。もちろん、日本円を寄付金にすることも可能。
     
     「ポケットチェンジ」サービスは、これまで国際空港ターミナルビルをはじめ、鉄道駅やホテル、商業施設など全国約35か所に導入され、サービスを展開していましたが、今年4月より、広島・仙台・東京・福岡・別府の5都市で専用キオスク端末を新たに設置。設置場所は以下の通り(【NEW】の端末が新たに設置されたもの)。

    <北海道エリア>
    新千歳空港 国際線ターミナルビル 2階 到着ロビー
    ドン・キホーテ 狸小路店

    <東北エリア>
    仙台国際空港 ターミナルビル1階「「みちのく観光案内」(JTB仙台国際空港店)内
    JR仙台駅 2階 びゅうプラザ仙台駅前
    JR本塩釜駅
    エスパル仙台 東館2階「伊達のこみち」出入り口付近【NEW】

    <関東エリア>
    羽田空港 国際線ターミナル 2階(到着)ロビー
    羽田空港国際線ターミナル駅(京急電鉄) 「ウィングエアポート羽田」2階
    新宿歌舞伎町ゴジラロード沿い 歌舞伎城 1階
    TRAVEL HUB MIX(JR東京駅 日本橋口前正面)
    渋谷ちかみち総合インフォメーション(渋谷駅地下1階コンコース)
    H.I.S. 新宿本社営業所(JR新宿駅ミライナタワー改札を出てすぐ)
    成田空港 第一ターミナル1階 到着ロビー(ビジターサービスセンターエリア内)
    成田空港 第二ターミナル3階 出国手続き後エリア(61番ゲート付近)
    川崎DICE(ダイス) 1階 TSUTAYA店内
    MEGAドン・キホーテ渋谷本店 (1階・3階 レジ付近)
    BOOKOFF 池袋サンシャイン60通り店
    東急トラベルサロンレミィ五反田店
    東急トラベルサロンたまプラーザテラス店
    横浜駅みなみ東口通路直通 アソビル 1階(横浜駅東口POST STREET)DAIGOMI BURGER 内
    東京大学 本郷キャンパス 本郷第二購買部
    早稲田大学 早稲田キャンパス17号館 早稲田生活協同組合ライフセンター
    慶應義塾大学 三田キャンパス 生活協同組合三田食堂
    東急トラベルサロン二子玉川駅【NEW】

    <東海エリア>
    中部国際空港旅客ターミナルビル アクセスプラザ2階

    <関西エリア>
    関西国際空港 第1ターミナルビル 国際線ゲートエリア (北ウイング・南ウイング)
    関西国際空港 第1ターミナルビル1階 国際線到着フロア (北到着口・南到着口)
    関西ツーリストインフォメーションセンター(大丸心斎橋 南館2階)
    日本旅行 TiS京都支店(JR京都駅中央口改札前)
    日本旅行 TiS大阪支店(JR大阪駅中央口改札前)
    日本旅行 TiS三宮支店(JR三ノ宮駅東口改札前)
    ドン・キホーテ 梅田本店 1階
    ドン・キホーテ 道頓堀御堂筋店 1階

    <中国エリア>
    H.I.S. 岡山駅前営業所
    H.I.S. 広島本店【NEW】

    <九州エリア>
    福岡空港 国際線ターミナル 1階(到着)ロビー
    変なホテル ハウステンボス
    H.I.S. 福岡パルコ営業所【NEW】
    WANDER COMPASS BEPPU (ワンダーコンパスベップ )【NEW】

    情報提供: 株式会社ポケットチェンジ

    あわせて読みたい関連記事
  • スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?
    インターネット, おもしろ

    スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?

  • 能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」
    インターネット, びっくり・驚き

    能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」

  • 「温泉ないまんじゅう」
    インターネット, びっくり・驚き

    「温泉ないまんじゅう」が話題沸騰 “間違えられる草津市”のユニークな逆転発想

  • 「旅行好き」のレベルが違いすぎ!5年で8000か所以上訪れた旅人の衝撃記録
    インターネット, びっくり・驚き

    「旅行好き」のレベルが違いすぎ!5年で8000か所以上訪れた旅人の衝撃記録

  • 名古屋発イスタンブール行き、Google先生のドライブコースがすごかった
    インターネット, おもしろ

    名古屋発イスタンブール行き、Google先生のドライブコースがすごかった

  • マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題
    インターネット, おもしろ

    マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題

  • 「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法
    インターネット, おもしろ

    「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法

  • もしも海外で拘束されたら?まさかの事態に備える本、その著者に話を聞いた
    インターネット, おもしろ

    もしも海外で拘束されたら?まさかの事態に備える本、その著者に話を聞いた

  • 普段900km離れたフォロワー同士と偶然宿で隣部屋同士となった「一人旅研究会」栗原悠人さん(@hitoritabiken)のXポスト
    インターネット, びっくり・驚き

    奇跡の出会いが話題に 約1000km離れて住むフォロワーが旅先で「隣部屋どうし」…

  • 「UVライトでルビー探し」
    インターネット, びっくり・驚き

    UVライトで宝石が採掘できる!?紫外線に反応して光るピンクサファイアを発見

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト