おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

無声映画史に残る大発見 94年前のロストフィルム「STOP, LOOK AND LISTEN」が日本で発見される

update:

 今から94年前の1926年にアメリカで公開され、長らく現存しないロストフィルム(失われた映画)と考えられてきた喜劇映画「STOP, LOOK AND LISTEN」の一部が、2020年2月に日本の映像収集家によって発見されました。無声映画史に残る大発見と注目されています。

  •  映画「STOP, LOOK AND LISTEN」は、1926(大正15)年1月1日にアメリカで公開された、無声映画の名優ラリー・シモンが監督・主演、同じく無声映画の名喜劇俳優オリヴァー・ハーディー出演の映画。ラリー・シモン(Larry Semon)とオリヴァー・ハーディー(Oliver Hardy)がコンビを組んだ最後の作品(1927年からハーディーはスタン・ローレルとコンビを組み「ローレル&ハーディー」として1955年まで活動)です。


     日本でも「弗箱(どるばこ)シーモン」のタイトルで1927(昭和2)年1月に公開。今回発見されたのは日本版の16mmフィルムで、60分(6巻)のうち最後の10分あまりが収録された1巻です。フィルムに入っていたケースには「喜活劇 猛進ラリー」のタイトル。主人公のルーサー・ミークをシモンが演じ、太っちょの座長(Show Manager)をハーディー(キャストクレジットでは童顔であることから「ベーブ・ハーディー(Babe Hardy)」名)が演じています。

     ラリー・シモンは、1910年代から結核により39歳の若さで死去した1928年にかけての無声映画全盛期に活躍した人物で、俳優としてだけでなく脚本・監督とマルチな才能を発揮した人物。1925年版の「オズの魔法使い(当時の邦題:笑国万歳)」を監督したことでも知られます。

     その作風は、当時の喜劇にありがちな派手な演出やアクションの一方、スローモーションを多用して緩急をつけたり、爆発シーンや合成、ミニチュア特撮なども駆使するという変幻自在なもの。当時発展途上だった映画において、新しい映像表現を追求する姿勢が見られます。

     今回発見された16mmフィルムは、歴史研究家/映像収集家の笹山俊彦さんが、資料の収集過程で愛知県の骨董業者から入手したモノクロの映像フィルムを確認したところ、古い無声喜劇の映像であることが分かり、親交のあったクラシック喜劇研究家のいいをじゅんこさんに調査を依頼。その後、アメリカの無声喜劇映画研究家、スティーブ・マッサさんの協力も仰ぎ、これが失われたと考えられていた「STOP, LOOK AND LISTEN」の一部であることが判明しました。


     ちなみに、笹山さんは戦前の資料や映像をもとに、東京六大学野球をはじめとした学生スポーツの研究を行っている人物。プロ野球の巨人で選手・監督を務めた水原茂が慶應大学の三塁手時代に関連した、戦前の東京六大学野球史に残る早慶戦の大乱闘「リンゴ事件」当日(1933年10月22日)の試合映像を発見したことでも知られます。

     奇跡的に発見された「STOP, LOOK AND LISTEN」の映像を見ると、シルエットで格闘シーンを見せるといった印象的な演出のほか、背景を高速回転させてスピード感を強調したカーチェイスシーンなど、巧みな映像表現が見てとれます。

     また、サザン・パシフィック鉄道のパシフィックP-1形蒸気機関車2414号機をフィーチャーした、走る列車の上で展開されるシモンとハーディーの対決も見もの。ミニチュア特撮による鉄道橋の爆破シーンも迫力満点で、ラストで崖から転落し、長さが半分ほどに潰れた車で帰っていくコミカルな表現も秀逸です。


     いいをじゅんこさんは「無声映画の7~9割はフィルムが失われていて、ラリー・シモン主演の長編作品も、現在、全編あるいは部分のみでも観ることが可能なものはきわめて限られており、ほとんどの作品はフィルムが存在しない。したがって、部分のみとはいえ今回日本で『弗箱シーモン』の最終巻がほぼ完全な形で見つかったことは、ラリー・シモンの知られざる長編作品の一端を明らかにする上できわめて重要な意義がある。無声映画史に残る大変に貴重な発見だ」とコメントしています。

     また、いいをさんは「ベビー・ペギー、チャーリー・チェイス、『しあわせうさぎのオズワルド』など、海外の無声喜劇フィルムが日本で発掘されるニュースがここ数年続いている。家庭鑑賞用に販売されたフィルムや玩具映画フィルムには、ロストフィルム(失われた映画)がまだまだ眠っているはずだ。古いフィルムは捨てず、ぜひお近くの博物館やフィルムアーカイブなどに託してほしい」とも語っています。

     歴史的大発見となった「STOP, LOOK AND LISTEN」の映像は、2020年4月にロンドンで開催される無声映画喜劇を特集した国際映画祭での上映が予定されています。日本では、いいをじゅんこさんが実行委員長を務める、2021年1月に開催予定の「神戸クラシックコメディ映画祭」で上映される予定となっています。

    情報提供:「STOP, LOOK AND LISTEN」PR事務局

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に
    エンタメ, 映画

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

  • 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ
    インターネット, 社会・物議

    支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

  • これこそプロの業 居合術家が行う「甲冑の飾り付けビフォーアフター」に驚愕
    インターネット, びっくり・驚き

    これこそプロの業 居合術家が行う「甲冑の飾り付けビフォーアフター」に驚愕

  • 車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
    インターネット, おもしろ

    車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス

  • Googleマップ風の古地図がお手軽&楽しすぎる!創作や街歩きにも使える最高ツール爆誕
    インターネット, 雑学・コラム

    Googleマップ風の古地図が楽しすぎる!街歩きにも使える最高ツール爆誕

  • 国宝「初音の調度」が10年ぶりに一挙公開!黄金に輝く豪華絢爛な蒔絵の最高傑作
    イベント・キャンペーン, 経済

    国宝「初音の調度」が10年ぶりに一挙公開!黄金に輝く豪華絢爛な蒔絵の最高傑作

  • 名刺入れの中には半券などがビッシリ
    インターネット, おもしろ

    映画の紙チケットや半券は名刺入れに!映画好きが保管方法を紹介

  • 東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイキング映像公開
    エンタメ, 映画

    東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイ…

  • ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう
    企業・サービス, 経済

    ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう

  • 知ってる「桜田門外の変」と違う……!?和装でロケランを構える浪士にびっくり
    インターネット, おもしろ

    知ってる「桜田門外の変」と違う……!?和装でロケランを構える浪士にびっくり

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト