おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「修悦体発祥の地」変わりゆく新宿駅の思い出を語るサインクッキー

 修悦体(しゅうえつたい)というのをご存知でしょうか。修悦体とは、布テープを使用して文字を表現した書体のことで、考案者である佐藤修悦氏から名前が取られています。丸みがかった独特のフォントが特徴で、SNS上でも度々話題になるのですが、それをクッキーで再現したものが、先日Twitterで話題となりました。

  •  「新宿駅の修悦体サインクッキー」

     Twitterユーザーのhacoさんが、9月のある日に自身のTwitterに投稿したつぶやき。一体どんなクッキーかというと、そこにはクッキー生地の上に、「新宿駅」「中央東口」「左側通行」「立入禁止」などの文字や、三角コーンや矢印や数字といったものが記されたいわゆる「アイシングクッキー」。

     察しのいい方はお気づきかもしれませんが、このクッキーのモデルとなったのは、JR新宿駅構内にある案内表示。冒頭で紹介した「修悦体」でデザインされたそれらを、投稿者のhacoさんがクッキーで再現したものなんです。

     実はhacoさんは、サイケデリックでキュートなスイーツを制作する「psychedelic sweets spica」として活動されています。そして、駅の矢印や古い建物の写真を撮るのが好きで、ウェブサイトEcoDecoでは秀和レジデンスのコラムを連載。「いいビルの世界 東京ハンサムイースト」(大福書林)にも共同執筆で参加しています。

     こうして集めた駅の気になる矢印や看板の写真をもとに、それらをクッキーで再現。さらに自身のTwitterにて紹介しては、話題となっています。

     そんなhacoさんが、今回作成した「新宿駅の修悦体サインクッキー」も、実際に新宿駅構内にある“オリジナル”と見比べても、物の見事に再現された逸品となっています。

     修悦体との出会いは先述した撮影の中で知ったというhacoさんですが、今回作ったのにはとある理由があったからなんだそう。

     「JR新宿駅の西口と東口を繋ぐ連絡通路が開通したため、今まで活躍していた修悦体の案内表示はどんどん撤去されています。わたしは以前から修悦体の文字が好きで、全て撤去される前に記憶に残したいと思い、クッキーにしてみました」

     と、hacoさんが語るように、JR新宿駅は2020年7月より「東西自由通路」と呼ばれる、改札を通らずに済む連絡通路の共用を開始。これにより、上京初心者殺しの「巨大迷路」とも呼ばれ、利用者を大いに悩ませた「新宿東口」と「新宿西口」の行き来が飛躍的に改善されたわけですが、一方で、これまで往来の際に「目印」として活躍していた「修悦体案内表示」は、お役御免とばかりに次々と撤去されてしまいました。

     そして、実は修悦体は、2003年〜2004年に行われたJR新宿駅の部分改築工事の際、警備員として誘導係を担っていた冒頭の佐藤修悦氏が、当時は「巨大迷路」だったJR新宿駅のせめてもの混雑緩和にと、手元にあったガムテープを用いて「案内表示」として作られたのがきっかけ。JR新宿駅は、修悦体のいわば「原点」ともいえる場所なんです。

     今回の撤去には、修悦体ファンであるhacoさんも大変残念だったそうで、せめてもの思い出にと、既に撤去されてしまった「中央東口」「東口」「階段」のサインも含めて制作。アーモンドパウダーを入れたクッキー生地に、粉砂糖・乾燥卵白・水・アイシングカラー(食用色素)で作ったアイシングで、文字・矢印・三角コーンを表現したというそれは、まさに「psychedelic sweets」と呼ぶにふさわしいものとなっています。


     hacoさんの思いが込められたツイートには、多くの方が反応。1万を超えるいいねと共に、佐藤修悦氏が個展を開く際に、材料となるテープ類を提供している「マクセル公式Twitter」も思わず反応し、大きな反響を呼びました。

    <記事化協力>
    hacoさん(Twitter:@haco_8_5 / Instagram:spica.__)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • ガチャガチャで不良品にあたってしまった……発想の転換で見事な作品に!
    インターネット, おもしろ

    ガチャガチャで不良品にあたってしまった……発想の転換で見事な作品に!

  • え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒
    インターネット, おもしろ

    え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報…

  • トピックス

    1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
    2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
    3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

    編集部おすすめ

    1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化されたファイルを復号するツールを開発し、公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト