おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ロシア国営企業 世界の山火事に対応する飛行艇消防隊の組織を提案

update:

 ロシアの国営企業集団ロステックは、ロシアのグレンジークで開催された水上航空シンポジウム「Hydroaviasalon」で、世界中で発生する山火事に対して素早く国際貢献できるよう、消防飛行艇Be-200の飛行隊を常設することを提案しました。これの実現には、国営企業の財産を商業利用可能とする法改正も必要になるとしています。

  •  ロシア南部の黒海に面したグレンジークで、2年に1回開催されている国際的な水上航空のシンポジウム「Hydroaviasalon」。水上機の技術的革新や、水上機の活用法に関して様々な発表があるほか、実機の展示や商談も行われます。

     新型コロナウイルス禍という状況により、シンポジウムのみに規模を縮小して開催された2020年の「Hydroaviasalon」。消防飛行艇の国際貢献が議題となったセッションで、ロステックのゼネラルディレクター、セルゲイ・チェメゾフ氏から国際貢献目的の消防飛行隊設立が提案されました。

     水のある場所に着水し、素早く空中消火が可能な消防飛行艇は、山火事や大規模火災で大きなメリットがあります。しかし、いつ起こるか分からない大規模火災のため、高価な消防飛行艇を導入し、維持し続けるのは大きな負担。

     現状、消防飛行艇はロシアやイタリアなど、限られた国しか保有しておらず、ほかの国は山火事が発生した時に援護を要請するか、山火事シーズンだけパイロットや整備士などスタッフごとリースする形になっています。しかし、ただでさえ消防飛行艇とスタッフの数は少なく、全ての要望に応じられる状態にありません。

     この消防飛行隊は、ロステック傘下のUACが製造するベリエフBe-200飛行艇で構成されます。機材はロシア非常事態省(連邦民間防衛問題・非常事態・自然災害復旧省)からの退役機とし、非常事態省の機材を定期的に更新することでまかないます。

     これにより、Be-200は継続的に発注されることになり、製造コストも削減できます。近い将来、ロシア緊急事態省は初期型のBe-200を6機世代交代させる計画で、この際退役する6機を国内外の大規模火災に対応する消防飛行隊の機材として活用しよう、という訳です。

     ロステックのチェメゾフ氏は「山火事の被害が深刻な国々の多くは消防機を保有していませんが、シーズンに入るごとにロシアに対し、消防機の派遣を要請しています。しかし、消防機はロシア国内の山火事に対処することが優先されるため、常に派遣できる訳ではありません」と語り、国際貢献専門の消防飛行隊が必要だという見方を示しています。

     しかしこの実現には、Be-200がロシアの国営企業が保有する機材であることがネックになります。チェメゾフ氏は国営企業が保有する航空機を商業目的で使用できるよう、法改正が実現の前提になると語っています。

     2020年6月から、ロシアはトルコ政府の要請で消防飛行艇Be-200を派遣し、トルコ国内の山火事消火活動に従事していきました。消火のため出動した飛行時間は約500時間におよび、火災の延焼を防いでいます。

     トルコ派遣の実現には両国政府の協力が欠かせませんでしたが、どうしても外交交渉が関わるだけに、迅速な意思決定ができないのが難点。ロステックとしては、この手続きを簡素化し、必要な時に素早く消防飛行艇を派遣できるようにするというものです。

     国営企業が関わるだけに、ロシアの法改正が必要になる飛行艇による消防飛行隊ですが、このような枠組みができれば、助かる国々も多いと予想されます。日本の新明和US-2も消防機転用の風洞試験が実施されたことがあり、このような形で需要を喚起する方法もあるのかもしれません。

    <出典・引用>
    ロステック ニュースリリース
    Image:UAC

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)の公式Xアカウント
    ゲーム, ニュース・話題

    ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

  • ICQの現在のホームページ
    インターネット, 社会・物議

    アッオー!みんな「ICQ」って覚えてる?久しぶりに見てみたら……まさかの展開

  • 爆サイ.com「NO WAR(戦争反対)」キャンペーン中のTOP画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    口コミ掲示板「爆サイ」が新カテゴリー「戦争と平和」開設 「NO WAR(戦争反対…

  • 共同訓練「ザーパト2021」に参加する7か国の兵士(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    ロシアとベラルーシで7か国参加の大規模共同訓練「ザーパト2021」始まる

  • 「フィールドキッチン」競技でのプレゼンテーション(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    調理兵の国際料理コンテスト「フィールドキッチン」ウズベキスタンで開催

  • アラビノ訓練場で開催中の「戦車バイアスロン世界選手権2021」の様子(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    ロシアで恒例の「戦車バイアスロン世界選手権」始まる 2021年は19か国が参加

  • 宇宙・航空

    国際宇宙ステーションの新ロシアモジュール「ナウカ」バイコヌール宇宙基地へ

  • 宇宙・航空

    ロシアの消防飛行艇がトルコの森林火災消火任務を開始

  • 宇宙・航空

    改修されたロシアの宇宙飛行士訓練プール 訓練に先立つ救難訓練を実施

  • 宇宙・航空

    国際宇宙ステーション補給船プログレスMS-14発射台へ 4月25日打ち上げ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト