おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ドイツの新型多目的戦闘艦MKS180 タレス製の戦闘システムを発注

update:

 オランダの造船会社ダーメン・スヘルデは2020年11月18日(現地時間)、ドイツ海軍の新型多目的戦闘艦MKS180用にタレス製の戦闘システムを選定し、総額約15億ユーロ(約1850億円)で調達契約を締結したと発表しました。

  •  ドイツ海軍の多目的戦闘艦MKS180は、ブランデンブルグ級フリゲート(1994年就役開始)を置き換えるために計画されたもの。艦種としてはフリゲートに相当しますが、より多目的に使えるように構想されており、排水量は最大1万トン級と戦後ドイツ海軍では最大の戦闘艦艇となります。

     MKS180は、ダーメンとドイツのブローム・ウント・フォスが共同で4隻の建造を受注しており、2027年から2031にかけて引き渡される予定。さらに必要に応じ、2032年以降に2隻を追加建造するオプション契約も締結しています。

     今回の契約でMKS180に装備されることになったのは、戦闘システム「TACTICOS」と、それに組み合わされるAWWS(超水平線水上戦闘システム)。そして艦の目となるAPAR(アクティブ走査フェイズドアレイ・多機能レーダー)ブロックIIです。

     ダーメン・スヘルデ造船所のハイン・ファン・アメイデン社長は「この成果の背景には、オランダ海軍をはじめ各国海軍の艦艇を8世代にわたって建造してきた、わが社の50年以上に及ぶ経験があります。オランダ海軍は、タレス・オランダの開発した高度なセンサーやレーダーシステムなど、様々なテクノロジーのローンチカスタマーであり、イノベーターとなってきました」と語り、オランダ海軍が新しいテクノロジーを採用してきたからこそ、今回のドイツ海軍の要求にこたえられるとの見方を示しています。

     タレスのパトリス・カインCEOは「ドイツ海軍、そしてダーメンとの長年にわたる関係をさらに強固にする、今回の契約を誇りに思います。この大きな契約は、ハイエンドの海軍システムにおけるグローバルリーダーとしてのタレスの地位を、さらに強固にするものです。タレスの多様な能力により、ドイツ海軍は最先端テクノロジーによる恩恵を受けることでしょう」とのコメントを発表しています。

     タレスのAWWSは2019年、オランダ・ベルギー海軍の新M級フリゲート用として開発が始まったもので、人工衛星や航空機からの情報を複合的に活用し、自身のレーダー波が届かない水平線の向こうにいる水上・上空の目標を捕捉・攻撃するシステム。MKS180多目的戦闘艦の1番艦は、2028年にも作戦能力を獲得する見込みです。

    <出典・引用>
    ダーメン ニュースリリース
    タレス プレスリリース
    Image:Damen

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 談笑するドイツのゲアハルツ空軍総監とイスラエルのノルキン少将(画像:イスラエル空軍)
    宇宙・航空

    ドイツ空軍制服組トップ 共同訓練に合わせイスラエルを訪問

  • 宇宙・航空

    ドイツ海軍 新しい艦載ヘリコプターとしてNH90を発注

  • 宇宙・航空

    ドイツ空軍 ユーロファイター最新型「トランシェ4」38機発注

  • 宇宙・航空

    NATOバルト海防空任務のドイツ戦闘機 イギリス戦闘機とエストニアで共同訓練

  • 宇宙・航空

    イスラエル空軍 ホロコーストの歴史を乗り越えドイツでの共同訓練を終了

  • 宇宙・航空

    イスラエル空軍戦闘機が史上初めてドイツで共同訓練 慰霊飛行も実施

  • 宇宙・航空

    ドイツ軍 無人偵察機へロン1のサービス契約を延長

  • 宇宙・航空

    NATOの空中給油・輸送機A330MRTT1号機を受領 オランダを拠点に運用予定…

  • 宇宙・航空

    アイスランド沖でNATO6か国の対潜水艦戦闘訓練「ダイナミック・マングース」始ま…

  • 宇宙・航空

    イギリス・ドイツなどの戦闘機共同訓練「MAGDay」ドイツ北部で実施

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    2. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    3. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト