おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカ軍で唯一「大統領のもの」という組織は?バイデン大統領就任式でも活躍

update:

 アメリカ軍は「国家の軍隊」であり、大統領が自由にできる所有物ではありません。しかし、アメリカ軍には自らを「大領領のもの」とする組織が、海兵隊内に1つだけ存在します。2021年1月20日のバイデン大統領就任式でも重要な役割を果たした、その組織とは一体何でしょうか。その歴史的経緯を含め、ご紹介します。

  •  アメリカ軍の最高司令官は大統領ですが、これは「国民の代表者」として「国家の軍隊」の指揮権を有している、というのが建前で、大統領の所有物ではありません。ここが「王立軍」となっているイギリスやオランダなどとの相違点で、大統領も軍人も服務の宣誓として、星条旗のもと「アメリカ合衆国」に忠誠を誓います。

    服務の宣誓をするバイデン大統領(Image:JTF-NCR)
    服務の宣誓をする海軍士官(Image:U.S.Navy)

     しかし、アメリカ軍の中でも唯一、自らを「大統領のもの(The President’s Own)」と称する組織が海兵隊に存在します。それは、アメリカ海兵隊音楽隊(Marine Band)。公式サイトでも、自らの任務は「大統領と海兵隊総司令官のために演奏すること」と紹介しており、大統領就任式でも音楽演奏を担当しています。

    大統領就任式での演奏は海兵隊音楽隊が担当するのが伝統(Image:USMC)
    レディ・ガガさんと国家を演奏する海兵隊音楽隊(Image:USMC)
    ジェニファー・ロペスさんの伴奏をする海兵隊音楽隊(Image:USMC)

     アメリカ海兵隊音楽隊は1798年7月11日に創設。アメリカ軍だけでなくアメリカ全体でも、もっとも長い歴史を有するプロの楽団です。現在の隊長は、ジェイソン・K・フェティグ大佐(クラリネット奏者出身)。

    海兵隊音楽隊のコンサート(Image:USMC)
    海兵隊音楽隊長のフェティグ大佐(Image:USMC)

     海兵隊音楽隊が「大統領のもの(The President’s Own)」というニックネームを使うようになったきっかけは、1801年の第3代トーマス・ジェファーソン大統領就任式。ジェファーソン大統領は初めてワシントンD.C.で就任した大統領で、その際に海兵隊音楽隊に就任式での演奏をリクエストしました。

    バイデン大統領就任式で指揮をするフェティグ大佐(Image:USMC)
    バイデン大統領就任式で演奏するトランペット奏者(Image:USMC)

     ジェファーソン大統領は就任式終了後、歴代大統領で初めて就任パレードも実施。この時も海兵隊音楽隊は音楽演奏を実施し、一連の音楽演奏に感謝の意を示すため、ジェファーソン大統領はイギリス軍の部隊へ贈られる名誉称号「King’s Own(Queen’s Own)」にならい、音楽隊に「大統領のもの(The President’s Own)」のニックネームを贈ったのでした。

    バイデン大統領就任式でのパレード(Image:JTF-NCR)

     これ以来、海兵隊音楽隊は「大統領の音楽隊」として、歴代大統領の就任式において、一貫して音楽演奏を担当しています。就任式で演奏される曲目も一部は固定化されており、副大統領の宣誓では「ハイル・コロンビア(Hail Columbia)」、大統領の宣誓では「ハイル・トゥ・ザ・チーフ(Hail to the Chief)」が演奏されます。

    宣誓するハリス副大統領(Image:JTF-CTR)
    就任式でのバイデン大統領(Image:JTF-NCR)

     就任式で「大統領の音楽隊」として、誇りを胸に演奏を担当する海兵隊音楽隊。歴代大統領との特別な関係を物語る、伝統の光景です。

    <出典・引用>
    アメリカ海兵隊音楽隊 公式サイト
    Image:JTF-NCR/USMC/U.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • マニー上等兵(画像:USMC)
    宇宙・航空

    新兵訓練を見守るアメリカ海兵隊のマスコット犬「マニー上等兵」

  • 「ヤマサクラ-81」文化交流プログラムで親睦を深める日米の参加者(画像:USMC)
    宇宙・航空

    恒例の日米指揮所演習ヤマサクラ アメリカ兵が日本文化を学ぶプログラムも

  • 佐世保基地に接岸するドック型揚陸艦ラシュモア(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍佐世保基地に新ドック型揚陸艦ラシュモアが到着

  • ケーキカットするアメリカ海兵隊募集コマンド司令官のボーム少将(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ海兵隊創設246周年 誕生日のケーキカットとランニング大会を実施

  • 実弾を装備して空母クイーン・エリザベスから発艦するイギリスのF-35B(Image:Crown Copyright)
    宇宙・航空

    イギリスF-35B 対テロ作戦で初の実戦投入

  • 陸上自衛隊のMV-22からファストロープ降下するアメリカ海兵隊員(Image:USMC)
    宇宙・航空

    V-22オスプレイが通算60万飛行時間達成 米軍では2050年まで運用予定

  • 沖縄沖で原潜オハイオへの以上訓練をする海兵隊員(Image:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ原潜オハイオ 沖縄沖で海兵隊と尖閣諸島など島しょ戦想定の訓練実施

  • イギリスの空母クイーン・エリザベス(Image:Crown Copyright)
    宇宙・航空

    アメリカF-35Bと駆逐艦 2021年もイギリスと統合空母打撃群を形成

  • 宇宙・航空

    アメリカ海兵隊初のF-35C飛行隊が初度作戦能力獲得

  • 宇宙・航空

    アメリカ海兵隊キャンプ・ペンドルトンで射撃競技会開催

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト