おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカ海軍セオドア・ルーズベルト空母打撃群が南シナ海入り

update:

 アメリカ海軍の空母セオドア・ルーズベルトを旗艦とする空母打撃群が2021年1月23日(現地時間)、定期的な哨戒任務のため南シナ海に入りました。南シナ海では年明けから中国が活動を活発化させており、セオドア・ルーズベルト空母打撃群はこの地域における安全保障と航行の自由を維持する活動に入ります。

  •  今回、南シナ海に入ったセオドア・ルーズベルト空母打撃群(CSG-9)は、空母セオドア・ルーズベルトと艦載機部隊のCVW-11、そして巡洋艦バンカー・ヒル、駆逐艦ラッセルとジョン・フィンの4隻で構成されます。

    巡洋艦バンカー・ヒルと駆逐艦ジョン・フィン(Image:U.S.Navy)
    空母セオドア・ルーズベルトと並走する駆逐艦ジョン・フィン(Image:U.S.Navy)

     空母セオドア・ルーズベルトは2020年12月23日に母港サンディエゴを出発。年明けの1月15日には巡洋艦バンカー・ヒル、駆逐艦ジョン・フィンとともに、海上自衛隊の護衛艦あさひ、こんごうと大東諸島の沖大東島(ラサ島)沖合で日米共同訓練も実施しています。

    空母セオドア・ルーズベルトと共同訓練する護衛艦こんごう(Image:U.S.Navy)
    アメリカ海軍と共同訓練する護衛艦あさひ(Image:U.S.Navy)

     南シナ海入りを受け、セオドア・ルーズベルト空母打撃軍司令官のダグ・ベリッシモ少将(元ブルーエンジェルスのF/A-18パイロットでコールサイン「V8」)は、過去に太平洋艦隊で勤務した経験から「30年にわたるキャリアの中で、再び南シナ海に戻り海洋における自由の促進や、同盟国、パートナーとの関係を深めるための任務に就くことを光栄に思います。世界の海運のうち3分の2が通過するという南シナ海は、非常に重要な場所です」とのコメントを発表しています。

    空母セオドア・ルーズベルトから発艦するF/A-18E(Image:U.S.Navy)
    空母セオドア・ルーズベルトから発艦するF/A-18(Image:U.S.Navy)

     また、南シナ海での任務については「我々がここでの存在感を維持し、ルールにのっとった秩序を促進することは、我々全員の繁栄に大切です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、実際に寄港して地域の同盟国やパートナーと交流することはできませんが、海上で共同任務の機会を楽しみにしています」との展望を語っています。

    空母セオドア・ルーズベルトと並走する駆逐艦ジョン・フィン(Image:U.S.Navy)

     空母セオドア・ルーズベルト艦長のエリック・アンデューズ大佐は「私たちは皆、自由で開かれた海洋アクセスの恩恵にあずかっており、私たちの任務は、この地域における安全保障と安定を維持することに関与する、というアメリカの姿勢を示すものです」との談話を発表。南シナ海における任務の位置づけを明らかにしています。

    給油艦ジョン・エリクソンから補給を受ける空母セオドア・ルーズベルト(Image:U.S.Navy)

     南シナ海でセオドア・ルーズベルト空母打撃群は、単独での訓練を実施するほか、日本近海で海上自衛隊と実施したように周辺国との共同訓練を行います。なお、期間中は新型コロナウイルス感染防止の観点から、寄港しての補給ではなく、補給艦からの海上補給が実施されます。

    <出典・引用>
    アメリカ太平洋艦隊 ニュースリリース
    Image:U.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • 横浜の「動くガンダム」前で再入隊の宣誓をするラビーチ2等兵曹(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)
    インターネット, おもしろ

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

  • 並走するフランス・イタリア・アメリカの空母(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練

  • 開会式の記念写真右から3人目が海上自衛隊の野口1佐(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • チュニジア海軍と訓練中の空母ハリー・S・トルーマン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加

  • サンディエゴを出港する空母エイブラハム・リンカーン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    空母エイブラハム・リンカーン 東太平洋地域へ展開

  • 空母ジョージ・H・W・ブッシュ艦上のMQ-25(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍の無人空中給油機MQ-25 初めての空母運用試験終了

  • ポートランドから照射されるレーザー(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍 中東アデン湾でレーザー兵器の実射試験を実施

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト