おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

山の神から祝福の光?トンネル工事現場の「貫通光線」が美しい

 暗い場所に差し込む一条の光。それは時に「神様からの祝福」と表現されることもある、神々しさを感じる光景です。薄暗いトンネル工事の現場で、トンネルが貫通した瞬間に外からの光が差し込む「トンネル貫通光線」の美しい場面を建設会社がTwitterに投稿しました。

  •  福島県にある寿建設株式会社は、大成建設の専門工事業者として1939年以来「トンネル屋」としてトンネル建設工事に携わり、昭和の終わり頃からは官庁発注の一般土木工事も手がけるようになり現在に至ってます。20年ほど前からは、トンネル工事に詳しいことから、トンネル補修工事にも携わっているという「トンネルのプロ」という会社です。

     社長の森崎英五朗さんに話をうかがうと、今回Twitterに投稿した「トンネル貫通光線」は、福島県南会津郡南会津町にある国道352号の中山トンネル工事での写真とのこと。国道352号は新潟県柏崎市から福島県の南会津地方を横断し、栃木県河内郡上三川町を結ぶ道路で、過酷な山道区間のあることでも知られています。

     この国道352号のうち、福島県の南会津町にある中山峠を貫いているのが中山トンネル。1974年に全長503mのトンネルが開通していましたが、幅員が5.5mの対面通行のため、バスなどの大型車両が行き来するには困難でした。そこで隣接してもう1本トンネルを作り、上りと下りの車線を分ける計画が決まったのです。

     森崎社長に工事についてうかがったところ、新しいトンネルは全長522m。2011年の10月20日に掘削前のお清めが行われました。

    トンネル掘削前のお清め(寿建設提供)

     山は山岳信仰の対象となっているように、トンネルを掘る際には山の神様に「ここを掘らせてください」とお願いし、工事の無事をお祈りすることにしているそうです。また、よほど延長が長いか、工期を短縮する必要がある場合を除いては、片側から掘り進めていくんだとか。

     工事は順調に進み、掘削を始めて約半年後の2012年4月に無事貫通。ツイートの写真は、この時撮影されたものだそうです。

    「トンネル貫通光線」のツイート(寿建設提供)

     貫通した穴から太陽の光がまっすぐトンネル内に差し込み、まるで山の神様から「よくぞ掘り抜いた」と祝福されているかのよう。森崎社長は「掘削に使ったブレーカーのノミの角度と、太陽の光の角度がうまく重なって、このような光になったのだと思います」と話してくれました。

    トンネル貫通時の記念写真(寿建設提供)

     トンネル工事では、掘削を始める前にお清めをするように、貫通時にもお浄めをします。森崎社長によると「トンネルは『切羽』と呼ばれる掘削の最前面に神様がいるという考え方があるので、必ず貫通点を清めてから通り初めをします」とのこと。

    貫通点を清める(寿建設提供)

     このほかにも、トンネル工事では、出水や落盤につながることから「お茶漬け」を絶対に食べないなど、色々と縁起を担ぐことがあるんだそうです。山の神様を敬い、トンネル掘削をする人だけが見られる「トンネル貫通光線」。自然と感謝の気持ちがわいてくる光景です。

    <記事化協力>
    寿建設@福島(@kotobuki5430511)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 福島とTOKIOの絆、続くか 県が解散後も連携希望
    エンタメ, 芸能人

    福島とTOKIOの絆、続くか 県が解散後も連携希望

  • 「温泉むすめ」がつないだ奇跡の縁 ファンが「旅館の娘さん」と結婚するまで
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「温泉むすめ」がつないだ奇跡の縁 ファンが「旅館の娘さん」と結婚するまで

  • 幸楽苑が2日間限定で「ブラックらーめん」発売
    グルメ, 商品・サービス

    幸楽苑が2日間限定で「ブラックらーめん」発売!ワンコインで神コスパぶりを紹介する…

  • エアコン工事で階段に開いた穴がそのままに……施工業者のずさんな対応に怒り
    インターネット, 社会・物議

    エアコン工事で階段に開いた穴がそのままに……施工業者のずさんな対応に怒り

  • 「アロハの日」認定を祝う関係者
    イベント・キャンペーン, 経済

    アロハ~!1月31日が「アロハの日」に認定 スパリゾートハワイアンズで記念イベン…

  • 信州・長野で古くから伝わる正月の風習「かにの年取り」。
    季節・行事, 雑学

    信州・諏訪で古くから伝わる正月の風習「かにの年取り」

  • 鳩森八幡神社「富士塚」は都内に残る最古のもの
    季節・行事, 雑学

    小さくても山登り気分 都内現存最古の「富士山」登ってみた

  • ホテルの玄関に飾られた門松(田間棟梁作)
    ライフ, 雑学

    ただの飾りじゃありません「門松」と「松飾」の役割

  • 画像提供:福島県観光物産交流協会公式Twitter(@fukushimatweet)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    頼りない姿が逆に愛される へたれガンダムの魅力

  • 「『チョビ』っていう手遊び知ってます?」
    インターネット, おもしろ

    「チョビ」っていう手遊び知ってます?の問いに色んな地域の呼び名あつまる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト