おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ダンボール女子の最新作 内部のラダーフレームまで再現した初代ジープ

 ダンボールを素材とした立体作品から「ダンボール女子」の名でも知られる造形作家、大野萌菜美さんの最新作がTwitterに発表されました。

 今回の作品は、第二次世界大戦で使用されたアメリカ軍の四輪駆動車、初代ジープ。

 ボディのステンシル表記だけでなく、特徴的なタイヤのディディールもダンボールで表現。そればかりでなく、エンジンやラダーフレームといった内部構造まで精密に再現された、こだわりの仕上がりです。

  •  初代の「ジープ」ことウィリスMB/フォードGPWは、第二次世界大戦中1940年から開発が始まった軍用の四輪駆動車。作品について、大野さんに話をうかがうと、作り始めたのは2021年12月初めごろだそうです。

    大きさは28.5cm(大野萌菜美さん提供)
    リヤビュー(大野萌菜美さん提供)

     実車を見て取材することは叶わなかったものの、本やネットを駆使して様々な資料を収集。この努力あって、ラダー(はしご型)フレームにボディを架装するという、本物と同じ構造で制作が進みました。

    ラダーフレームから再現(大野萌菜美さん提供)

     フレームに架装された動力伝達機構は、センターデフから前後に伸びるドライブシャフトに、前輪のステアリング装置、ハブまで忠実に再現。もちろん、ドライブシャフトは自在継手付きです。

    ラダーフレームに架装された動力部(大野萌菜美さん提供)

     一見、単純明快な構造に見えるジープのスタイリングですが、実は直線と曲線が絶妙に組み合わされており「ちょっとした角度でジープに見えなくなることがあって、時間をかけて直していきました」と大野さん。

    バスタブ型のボディ(大野萌菜美さん提供)

     1日の作業時間は、時間のあるときには6~8時間じっくり取り組めることもあったそうですが、忙しいときには1~2時間しか取れない場合も。そんな中でも、独特なタイヤパターンなどは手を抜かず、ホイールもパーツを止めるナットなどのディティールまで、細かく丁寧に再現しています。

    タイヤパターンを刻む(大野萌菜美さん提供)
    タイヤとホイール(大野萌菜美さん提供)

     中でも「ぜひ見てほしい」というのが、ボンネット内に収められた「Go Devil」の愛称がつけられたウィリス製4気筒エンジン。ディストリビューターから伸びるプラグケーブルやラジエーター、その横にあるバッテリーなども精密に再現されています。ラジエーターのフィンは、ダンボールの断面が効果的に使われています。

    精密に再現されたエンジン(大野萌菜美さん提供)

     ちょっと分かりにくい部分ではあるのですが、フロントグリルのヘッドランプ部は、逆さにした三角おむすび型(ルーローの三角形に近い)になっていて、奥まったところにヘッドランプがあるところまで忠実に再現。

     予備の燃料を入れるジェリカンやシャベルなど、ディティールアップパーツだってもれなくダンボールで形作られます。

    ジェリカンと雑嚢(大野萌菜美さん提供)
    シャベル(大野萌菜美さん提供)

     車体の中央部には、主要武装である12.7mm機関銃のブローニングM2が。これも弾倉や銃身の放熱部、架台のディティールまで細かく表現されているのは驚きです。

    12.7mm重機関銃(大野萌菜美さん提供)

     全長は28.5cm。図面もなく、ダンボールをハサミやカッターで切り抜き、整形して木工ボンドで接着するという手法で作られているとは、にわかには信じがたいですね。

    ボンネット部のアップ(大野萌菜美さん提供)

     大野さんの次回作も気になるところですが「いくつかの候補はありますが、まだ決めていません」とのこと。この期間は心が移ろいやすいそうで「作り始めるまでは息抜きをしながら考えています」と語ってくれました。

     ダンボールの立体作品だけでなく、大野さんはTwitterで体のツボや鍼灸についても発信しており、こちらの方でも参考になること多数。公式サイトやInstagram(monamincb)とあわせて注目です。

    <記事化協力>
    大野萌菜美さん(@mbrid02)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • ビー玉コースターの全体像
    インターネット, びっくり・驚き

    全長192cmの大迫力!大人が作る本気のビー玉コースターが驚きの完成度

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア
    インターネット, おもしろ

    玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト