おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

保育士って大変!「新米保育士あるある」まとめてみた【乳児担当編】

 保育士は、「子どもの保育をする」という特殊な業務なため、勤務環境も少し独特。保育士同士なら「あるある」なことも、異業種の人にとってはびっくりすることがあるかもしれません。

 今回は、私が保育士になったばかりの頃を思い出し、新米保育士さんが配属されがちな乳児クラスの「あるある」をまとめました。ひとえに保育士といっても、職場環境や地域によって色々違うと思いますが、同業の保育士さんは「わかる~」と頷きながら、異業種の人は「へぇ~」と思いながら、気軽に読み進めていってくださいね。

  • ■ 4月からいきなり正念場

     4月はとにかく大変!慣れない業務に加え、入園したばかりの子たちが、保護者との分離不安などで情緒不安定になりがちです。

     さらに、1人泣くと、つられてまた1人泣き出してしまう、負の連鎖はしばらく収まりません。1日中あやしたり抱っこしたりおんぶしたり。帰るころには身も心も疲れ果ててしまいます。

    ■ ゴールデンウィーク明けも正念場は続く

     子どもたちがようやく慣れて落ち着いてきたと思った矢先にくるゴールデンウィーク。

     久しぶりに登園する連休明けは、子どもたちの情緒が不安定になりがちで、4月のデジャヴかと思うほど。ゴールデンウィーク明けの出勤は、気合いがなければ乗り切ることができません。

    ■ 消毒で服に模様ができる

     コロナ禍により頻繁になった園内の消毒。手指の消毒、玩具の消毒、窓・壁・ドアの消毒など、感染症対策に常に気を払う必要があります。

     1日に何度も消毒液を扱っているうち、液に含まれる漂白剤で、服の袖やズボンが色落ちしてまだら模様に……。

    ■ 若くても腰にくる

     乳児担当は想像以上に重労働。子どもを抱っこして座ったり立ったり。腰痛に悩む保育士さんは多いです。体力が必要であるのはもちろんのこと、筋力も必要になります。

    ■ 給食の量がえげつない

     「残さず食べる」が大前提の給食。子どもたちの手前、嫌いなものでも食べないわけにはいきません。

     そして伸び盛りの子どものための給食は大量!子ども用の食器にマンガのように盛られる大盛りご飯。3時のおやつも残さず完食。体重の増加がどうしても気になってしまいます。

    ■ プライベートで難しい言葉がでてこない

     子どもたちの前で、簡単でわかりやすい言葉を使ううち、いつのまにか大人同士の会話でも難しい言葉がパッとでてこないように。

     なんだか自分がとても幼稚なように感じられてしまうので、語彙力は意識して鍛える必要があります。

    ■ 寝かしつけが上手くいったときの達成感

     短時間で何人もスムーズに寝かしつけれたときの達成感と言ったら、それは計り知れないほどです。思わずテンションが爆上がりになります。

     反対に、全然寝かせられなかったときの疲労感も半端ないですが……。これは子育て中のママパパと同じですね。

    ■ 保育士は大変だけど、子どもの成長が見られ、やりがいのある楽しい仕事

     出勤するたび、子どもたちが駆けよって抱きつきにきてくれる、園庭で拾った葉っぱ、どんぐり、石、砂など、色々なものをプレゼントしてくれる、「はじめて2語文が言えた」「はじめて立った」……そんな子どもの成長を側でみることができる、これらは保育士ならではの「特権」です。

     大変なことはたくさんあれど、子どもと一緒に笑って泣いて、成長できる。他の職種では味わえない、しあわせな仕事だと感じます。

    (一柳 ひとみ)

    あわせて読みたい関連記事
  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • 畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ
    インターネット, おもしろ

    畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ

  • 「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑
    インターネット, おもしろ

    「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑

  • 「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト