おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

本物そっくりのリンゴはレザークラフト 個性豊かなリングケース

 容器に入って並んだ色とりどりのリンゴ。どれも美味しそうな色艶ですが、実はこれ、レザークラフトのリングケースなんです。フルーツやスイーツなど、美味しそうな見た目のレザー作品を作っている「革工房Broonie」の表さんに話をうかがいました。

  •  もともとは趣味で革小物を作っていた表さん。新しい財布を探していたところ、なかなか自分の好みに合った財布が見つからず「それなら自分で作ってみよう」と思い立ったのがきっかけで、本格的なレザークラフトの世界に入りました。

     本業として独立したのは2020年ですが、趣味や副業の期間を含めると約10年のキャリアがあるとのこと。活動は2つのジャンルに分かれていて、1つは革財布をメインとしたもの、もう1つは本物そっくりのケーキやリンゴなどフルーツをモチーフにした「革パティシエ」作品。「革パティシエ」は商標登録もされています。

    中にはリング1つが入る(革工房Broonieさん提供)

     モチーフを選ぶ際は「これ革で表現したら面白そうだな」と思うものをメモしておき、どうやって形にするか考えていくのだそう。革パティシエのスイーツ作品は「コース料理の最後に出てきそうなおしゃれなケーキ」をイメージしているのだとか。

    「革パティシエ」作品(革工房Broonieさん提供)

     リンゴのリングケースなど、フルーツ作品は「かじりたくなるような美味しそうな果物」がテーマ。対象をよく観察し、細かなディティールまで作品にいかしていきます。

    ツヤツヤしたみずみずしさ(革工房Broonieさん提供)

     リングケースになっているリンゴの場合、最初にモチーフにしたのはポピュラーな「ふじ」。「そこからもうちょっと赤くしようかな?など、試行錯誤して着色しています。今のところは『ぐんま名月』や『秋映』など全部で5種類です」と表さんは答えてくれました。

    リンゴは全部で5品種(革工房Broonieさん提供)

     丸く立体的に整形するのは大変そうですが、革は水に濡らすと繊維がほぐれて柔らかくなるので、その特性を利用し、オリジナルの型にはめて手で伸ばしていきます。これは「絞り」または「立体成型」と呼ばれる手法なんだとか。

    エアブラシで彩色する(革工房Broonieさん提供)

     偏りなく水分を飛ばし、乾燥させたら塗装作業。先に地の色となる黄色をまんべんなく吹いておき、その上にオリジナルに調色した赤を筆やエアブラシで模様を塗り重ねていきます。

    塗装作業の進み具合(革工房Broonieさん提供)

     黄色1色の時は、まだ皮革っぽさが残っていましたが、色が塗り重ねられるたびにリンゴらしく。艶感もみずみずしいリンゴのものに見えてきますね。

    塗装を終え乾燥中(革工房Broonieさん提供)

     リングケースなので上下に分割でき、中にはリングを1つ入れることができます。リングひとつ分ということなので、リンゴは実物大より少し小さめな、姫リンゴと同じくらい。手の中に収まるかわいらしさも魅力です。

    大きさはてのひらサイズ(革工房Broonieさん提供)

     ほかにもスイーツになった「革パティシエ」シリーズは、お皿に置いたら間違えて食べてしまいそうなリアルさ。こちらも中にリングなど小物を入れられるケースとなっています。

    お皿に置くとスイーツにしか見えない(革工房Broonieさん提供)

     作品を作る際の心構えについて、表さんは次のように語ってくれました。

     「丁寧に作ることももちろんですが、自分自身が楽しく作ることですね。気持ち次第で仕上がりが良くも悪くもなってしまうので。あとは見ていただくお客様が楽しく見られるような作品を心がけています」

    様々な「革パティシエ」シリーズ作品(革工房Broonieさん提供)

     表さんの「革工房Broonie」は、2022年11月19日・20日に東京ビッグサイトで開催される「デザインフェスタvol.56」に参加予定。当日は「革パティシエのリンゴシリーズはもちろん、リンゴのケーキモチーフや丸いドーム型のケーキ、四角いケーキ等盛りだくさんで参加します!」とのなので、TwitterやInstagram(broonie_leather)でチェックしておくと良さそうです。

    <記事化協力>
    革工房Broonieさん(@broonie_info)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト