おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

若い人は知らない? 今は製造されていない「水銀式体温計」

 風邪を引いた時など、体温計測に使われる体温計。今や店頭ではデジタル式のものばかりが売られていますが、小さい頃にアナログな水銀式の体温計を使った記憶のある方も多いでしょう。

 そんな「水銀式体温計」の画像をもとに、使い方を知っているか否かで世代を判別できるツイートが投稿されました。

  •  水銀式体温計の画像とともに「これのメモリの下げ方を知ってる人、こちら側の人です」とツイッターに投稿したのは、トロンボーン奏者の道本和生さん。「不便ですが便利です」と続けられていることから、まだ愛用していることがうかがえます。

     道本さんにうかがうと「デジタル体温計を疑っていますので(笑)。デジタルも持っているのに、アナログの信用度はなにものにも代えがたいと思っています」とのお言葉。実は筆者も、体温を測る際は水銀式体温計を愛用しているので、我が意を得たりという感じがしました。

     デジタル式の体温計は温度センサーと演算装置で構成されており、短時間で結果が出る「予測式」は温度の上がり具合から予想される温度を表示。実測式は温度の数値が安定する、規定の時間に達した時点での数値が表示されます。また、耳の奥からの赤外線をもとに温度を表示するものも。

     これに対し、水銀式体温計は体温で水銀の体積が膨張することにより、先端が到達した部分の目盛りを読んで測定値を判断します。デジタル式の数値がどのように算出されたか、過程が見えないのに対し、水銀式は構造・原理が単純な分、一目で分かるので安心感がある方式といえるかもしれません。

     体温の上がり具合が視覚化されて見やすい反面、水銀式体温計はガラスの中に有害な水銀が封入されているので、破損させやすく後始末が大変。これもあって「水銀による環境汚染の防止に関する法律(水銀汚染防止法)」に基づき、2021年1月1日より水銀式体温計の製造・輸出入が禁止となりました。

     2022年11月現在では店頭在庫もほぼ払底し、歴史の中へと消えていきつつある水銀式体温計。ご家庭に残る既存のものは使い続けても大丈夫ですが、廃棄する際は廃棄物処理法に則った対応が必要なので、各自治体の窓口へ問い合わせてください。

     道本さんがツイートで示した水銀式体温計は「実家にあったものなので、どれくらい前のものかは分かりません」とのこと。筆者が愛用している水銀式体温計も、少なくとも30年は使っているような気がします……物持ちがいいんですねぇ。

     また、道本さんにとって水銀式体温計は特別な思い入れもある様子。「同じ山口県出身である柏木幸助が国産初の体温計として明治に売り出した経緯から勝手な愛着をもっています」と、郷土の偉人をしのぶ品でもあるようです。

     このツイートには、使っていた当時の思い出を語るリプライも寄せられました。「皆さん水銀体温計での失敗も含めて色んな思い出をお持ちだなとほっこりしました。と同時に、自分自身の忘れかけていた子どもの頃が思い起こされました」と道本さんは話します。

     最近では、水銀式に代わる新しいアナログ式の体温計が開発され、一部のお店では入手が可能なようです。水銀の代わりに安全な液体金属(合金)のガリンスタンを使ったもので、使い勝手は水銀並みとのこと。水銀式の破損が気になる方は、こちらの商品を検討するのも、ありかもしれません。

    ※初出時、誤って「水銀の堆積」と表記しておりました。正しくは「体積」です。お詫びして訂正いたします。

    <記事化協力>
    道本和生さん(@tromichi1213)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
    インターネット, びっくり・驚き

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

  • Googleの「インターネット古参会 入会資格審査」がちょろすぎる件
    インターネット, おもしろ

    Googleの「インターネット古参会 入会資格審査」がちょろすぎる件

  • 万博に「ポケットカメラ」持参 ミャクミャク像を撮影した一枚がノスタルジーあふれる仕上がりに
    ゲーム, ニュース・話題

    万博に「ポケットカメラ」持参 ミャクミャク像を撮影した一枚がノスタルジーあふれる…

  • マクセル「UD」シリーズのカセットテープが令和に復活 懐かしのデザイン採用
    商品・物販, 経済

    マクセル「UD」シリーズのカセットテープが令和に復活 懐かしのデザイン採用

  • テキストサイト「侍魂」
    インターネット, サービス・テクノロジー

    伝説のサイト「侍魂」の行方に注目 ぷらら「プライベートホームページ」終了がもたら…

  • 懐かしの給食メニューを完全再現 「平成こじらせ部屋」のYouTube企画がすごい
    インターネット, おもしろ

    懐かしの給食メニューを完全再現 「平成こじらせ部屋」のYouTube企画がすごい…

  • 斬新すぎるオムアート アニメや企業のロゴをケチャップで再現
    インターネット, びっくり・驚き

    斬新すぎるオムアート アニメや企業のロゴをケチャップで再現

  • 画像提供:me_young_sitter/ジュース瓶研究さん(@me_young_sitter)
    インターネット, おもしろ

    当時の記憶もよみがえる…… 山で30年前のファンタの缶を発見!

  • 「ミンキーモモ」のミンキーステッキが大人向けなりきり玩具に 本格仕様で変身シーンも再現可能
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ミンキーモモ」のミンキーステッキが大人向けなりきり玩具に 本格仕様で変身シーン…

  • 「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」の昭和レトロエリア「新玉川テラス」
    企業・サービス, 経済

    埼玉の温泉施設に「昭和レトロ」テラスがオープン ”タイムスリップ”な写真撮影が可…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト