- Home
- 過去の記事一覧
おたくま編集部の記事一覧
-
カルビー「かっぱえびせん 甘えび」が全国コンビニエンスストアで先行発売
カルビーは、甘えびを100%使用した「かっぱえびせん 甘えび」を期間限定で発売。内容量は50gで、オープン価格(想定価格税込170円前後)です。2024年6月17日から全国のコンビニエンスストアにて先行発売。コンビニエンスストア以外の店舗では6月24日からの販売。終売予定は2024年10月中旬となっています。 -
池田模範堂が「ムヒのこども解熱鎮痛顆粒」自主回収 分包のシール不良の可能性
医薬品の製造販売を行っている池田模範堂(富山県)は6月12日、「ムヒのこども解熱鎮痛顆粒」の一部製品に関して自主回収及び自主引取りを行うことを発表しました。「ムヒのこども解熱鎮痛顆粒」は、ダイト株式会社(富山県)が製造販売、池田模範堂が発売している製品です。 -
カルビーから「クリスプ 塩とごま油味」発売 2024年は袋包装
カルビーから6月17日に、「クリスプ 塩とごま油味」が発売されます。かどや製油の「純正ごま油」を使用した成型ポテトチップスです。オープン価格で、想定は税込140円前後。コンビニエンスストアにて期間限定で販売され、終売予定は7月上旬となっています。 -
JO1がKアリーナ横浜でファン感謝イベント「JAM感謝祭」を2日間開催
グローバルボーイズグループ「JO1」が、ファン感謝イベント「2024 JO1 “JAM感謝祭”~SUMMER FESTIVAL~」を7月27日と28日の2日間、神奈川県のKアリーナ横浜で開催することを発表しました。最新シングル「HITCHHIKER」のリリースを記念および、ファンへの感謝を伝えるために企画されたものです。 -
アプリ「マギレコ」がサービス終了 DMM版が7月1日・アプリ版が7月31日
株式会社アニプレックスが5月31日、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」(iOS/Android/Windows向けアプリ)のサービス終了を発表した。終了時期は順次となり、2024年7月1日15:00にDMM版(PC版)がサービス終了、そして7月31日15:00には、iOS/Android版が終了する。 -
スイカゲームの新作カプセルトイはアクリルマグネット 全7種が登場
人気ゲーム「スイカゲーム(R)」の新作カプセルトイ、「スイカゲームアクリルマグネット」が株式会社キタンクラブより発売されます。カプセルトイ売り場への投入は、6月1日より順次。全7種で、1回400円(税込)です。 -
- 2024/5/27
- イベント・キャンペーン, 経済
魁力屋でラーメン1杯食べたら「1杯無料券」配布 創業感謝祭
ラーメンチェーンの「魁力屋」で6月1日~2日の2日間限定で、創業感謝祭が開催されます。期間中、ラーメン1杯を注文すると「特製醤油ラーメン(並)1杯無料券」がもらえます。 -
漫画家・ぬこー様ちゃんの偽アカが出現 ホイホイついていったら案の定詐欺だった<後編>
前編最後で、偽仮想通貨取引所の会員登録に挑んだ筆者。身分証を求められ、困り果てたあげく「おもちゃの免許証」で賭けにでたところ……審査に通ってしまったまでが前回。本稿は、「漫画家・ぬこー様ちゃんの偽物が出現 ホイホイついていったら案の定詐欺だった<前編>」に続く、潜入レポート後編です。 -
ルンバに障害物と認識されたのは……まさかの猫尻?
お掃除ロボットのルンバといえば、障害物をよけながら掃除をしてくれる便利な家電です。初期の頃はただ掃除をしてくれるだけの機能でしたが、近ごろでは障害物を見つけると撮影して持ち主に知らせてくれるなんて機能もついています。ただし時々、意外なものを「障害物」だと認識することもあるようで……。 -
大人の図鑑「古代エジプト」アイテムがサンキューマートより登場
雑貨の「サンキューマート」より、株式会社カミオジャパンの人気シリーズ「大人の図鑑」とのコラボアイテムが発売されます。取り扱い時期は、店舗が5月中旬より順次。公式オンラインショップでは5月8日12:00より先行予約受付が行われます。 -
らあめん花月嵐とゴーゴーカレーコラボの「嵐ゴーゴーカレーまぜそば」発売
「らあめん花月嵐」にて、ゴーゴーカレー監修「嵐ゴーゴーカレーまぜそば」が期間限定で5月5日に発売されました。花月嵐のまぜそばをベースに、ゴーゴーカレーの特徴ある黒いルーをかけた一杯です。 -
「東京チカラめし」が都内に復活 九段第二合同庁舎内で5月7日オープン
「東京チカラめし食堂」が東京都千代田区にある九段第二合同庁舎内地下一階に5月7日オープンしました。運営会社の株式会社SANKO MARKETING FOODSが、現在中央官庁内の食堂受託事業に取り組んでいることから実現したとのこと。同店では「東京チカラめし」のメニューも提供され、庁舎内で働く人の他、来館した人全てが利用できるそうです。 -
松屋の2018年復刻メニュー総選挙1位「焼き牛めし」が復活&サムゲタン風スープが初登場
松屋の「2018年復刻メニュー総選挙」で1位に輝いた「焼き牛めし」が2種類の味で復活。5月7日午前10時から販売されます。また、初登場の「参鶏湯風(サムゲタン)スープ」も同時発売。単品価格は290円(税込)です。 -
ABEMAの人気番組「世界の果てに、ひろゆき置いてきた」公式本発売 座談会や個別インタビューも収録
ABEMAにて2023年に配信された人気番組「世界の果てに、ひろゆき置いてきた」の公式番組本が株式会社大和書房より、5月18日に発売されます。書籍名は「世界の果てに、ひろゆき置いてきた 人はなぜ旅をするのか」(ひろゆき、東出昌大、高橋弘樹:著)で、定価は1760円(税込)。出演者による座談会や、個別インタビューも収録されています。 -
真似したい人が続出!雑多な調味料入れを可愛く変身
台所で使用する調味料類。大きさも見た目もバラバラでどうしても雑多感が出てしまう調味料類を、統一感を持たせて可愛く変身させたのはX(Twitter)ユーザーの進捗くん(A4用紙)さん。インターネットでもラベルシールは売っているものの、売っているラベルシールの中に好みのデザインがなかったそう。そこで自作することを決意したとのこと。 -
- 2024/4/4
- インターネット, サービス・テクノロジー
こいつ……動くぞ!リモコンで操作できる「動くマウス」爆誕
フリーランスのフロントエンドエンジニアとして働く、Xユーザーの君塚史高さん。プライベートでは、試しに作った作品をSNSにて公開しています。そんな君塚さんがある日爆誕させたのは、「動くマウス」。ネズミのマウスじゃなく、パソコン機器のマウスの方を動かせるようにしたのです。しかもPS5のコントローラーで操作できます。 -
「ボボボーボ・ボーボボ」が初舞台化 2024年10月に上演決定
漫画「ボボボーボ・ボーボボ」の初舞台化が決定。主人公ボーボボの誕生日である4月1日に、東映アニメーション株式会社より発表された。舞台タイトルは「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」。公演時期は2024年10月とされ、場所は東京都足立区にある「シアター1010」とのこと。 -
大学卒業式で聞いた「スマホ代誰が払ってる?」 KDDIが支払い実態調査を実施
KDDI株式会社が、大学の卒業式にて、大学卒業生(新社会人)とその保護者を対象にした「スマホ代支払い実態調査」を実施。結果を発表しました。あわせて、新たにスマホ代を自分で支払う人を応援する、「auマネ活プラン じぶん支払スタート応援キャンペーン」を展開。最大3か月、毎月2000円相当のau PAY残高を還元するとしています。 -
イタリア古城に石仮面夫婦現る?ジョジョ好き同士が結婚式で推し愛炸裂
一生もの思い出となる結婚式で、推し愛を炸裂させたのはXユーザー「バビチョ」さん。最近Xで流行の「みんなのウェディングドレス見せて」のハッシュタグを添えて投稿された写真には、イタリアの古城で撮られた新郎新婦の美しい姿が……って、二人とも顔が漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のキーアイテム「石仮面」……!? -
7月放送「小市民シリーズ」が第1弾PVを公開 「AnimeJapan 2024」では3ブース合同施策も
2024年7月放送スタートのTVアニメ「小市民シリーズ」の第1弾PVが、3月22日に解禁された。本作は、「氷菓」をはじめとする〈古典部〉シリーズの作者であり、直木賞作家・米澤穂信による〈小市民〉シリーズが原作。7月からテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠・BS 朝日にて放送されるのは、シリーズの「春期限定いちごタルト事件」「夏期限定トロピカルパフェ事件」。
トピックス
-
味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた
唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」… -
和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる
多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内… -
あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し
栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。