- Home
- 過去の記事一覧
おたくま編集部の記事一覧
-
- 2018/3/29
- 宇宙・航空
イギリス海軍のヘリ空母、女王に見送られて退役
イギリス海軍のヘリコプター揚陸艦(揚陸ヘリコプター空母)、オーシャン(L 12)が退役することとなり、2018年3月27日(現地時間)にデヴォンポート海軍基地で、エリザベス女王臨席のもと、退役式典が行われました。 (さらに…)… -
個別指導のコスプレ衣装洋裁教室 大阪に誕生
コスプレイヤー向けの「洋裁教室」が、大阪府大阪市にあるaim-rose洋裁教室で4月2日スタートします。 企画したのは、コスプレ・創作アイテムマッチングサービスなどを提供している大阪府の株式会社オタクラウド。ユーザーからの要望があり誕生させたといいます。 (さら… -
- 2018/3/28
- イベント・キャンペーン, 経済
ひらパーが渋谷をジャック!4月開催のイベントを一足お先に体感してきた
関西の人ならご存知の遊園地「ひらパー」ことひらかたパーク(大阪府枚方市)。V6の岡田准一さんが「超ひらパー兄さん」として園長を務めていることでも有名です。これまでにもユニークな企画を次々と繰り出し、その度に注目を集めてきましたが、2018年は全国の人々に存在を知ってもらいたいと… -
- 2018/3/28
- ニュース・話題
カリスマ漫画家・岡崎京子の「チワワちゃん」 門脇麦主演で実写映画化へ
漫画家・岡崎京子が1994年に発表した「チワワちゃん」の実写映画化が決定。配給をつとめるKADOKAWAが3月28日に発表した。 (さらに…)… -
- 2018/3/28
- ニュース・話題
エレベーター内での恐怖! もしもこんな人と二人っきりになってしまったら……。
エレベーターという密室で不審者と乗り合わせてしまったら……あなたはどうしますか? 男性ならともかく女性は体力的にも男性には劣りますよね。何かが起こった時にとっさに機転がきく人のほうが少ないかもしれません。 (さらに…)… -
- 2018/3/28
- 宇宙・航空
1964年東京オリンピック開会式を支えたブルーインパルス編隊長らのスペシャルインタビュー公開
2020年のオリンピックが近づく中、開会式の演出が話題となる機会も増えてきました。1964年の時、航空自衛隊の展示飛行チーム「ブルーインパルス」によって空に五輪のマークが描かれたことは有名です。この五輪マークの裏側を当時の編隊長と、大会組織委員会の式典担当者が語るインタビューが… -
- 2018/3/28
- 宇宙・航空
沖縄のアメリカ海兵隊で恒例のミリタリー版「料理の鉄人」開催
2018年3月8日、沖縄県金武町にあるアメリカ海兵隊のキャンプ・ハンセンで、恒例の調理兵による調理コンテストが行われました。いわばミリタリー版「料理の鉄人」です。 (さらに…)… -
電通、「キャプテン翼」(2018年製作版)のアジア/オセアニアにおける番組販売権など独占で獲得
高橋陽一の漫画「キャプテン翼」を原作にした2018年製作版アニメ新シリーズについて、株式会社電通が、アジア/オセアニアにおける番組販売権、商品化権、広告使用権を独占で獲得したと3月28日発表した。 (さらに…)… -
オリンピックの会場丸わかり・東京2020最新版会場マップ登場
4月19日は「地図の日」。旧暦の寛政12(1800)年閏4月19日に伊能忠敬が蝦夷地(北海道)測量のために江戸を出立した日を記念したものです。これに先立ち、東京2020組織委員会は、東京2020大会競技大会オリンピック、パラリンピック会場マップ3種類の最新版を3月27日から、東… -
木梨憲武がおっさんレンタルに登録 「人生相談でも、番組裏話でも、なんでも承ります」
1時間1000円で中年男性がレンタルできる「おっさんレンタル」。様々な中年男性が登録していますが、このたび木梨憲武さんが“余命3ヶ月のジジイ”犬屋敷壱郎として登場。このチャンスに、1000円で借りてみる? (さらに…)… -
福山雅治を贅沢につかった長崎の島PR動画が50万再生突破
歌手で俳優の福山雅治さんが、長崎県の五島列島、壱岐、対馬の「島」の数々を熱演したスペシャルムービーが50万再生を突破しました。 何を言っているか分からないとおもうんですけど、2014年には「第37回日本アカデミー賞」優秀主演男優賞をも受賞した実力派俳優でもある福山雅治が… -
- 2018/3/27
- 宇宙・航空
航空自衛隊ペトリオット部隊のアメリカ実弾射撃訓練
2017年8月30日から11月17日にかけて、航空自衛隊のペトリオット部隊が、アメリカで恒例の平成29年度・年次実弾射撃訓練を実施しました。 (さらに…)… -
「月の引力が見える町」太良町へ直行 佐賀空港リムジンタクシー太良路線4月1日から運行開始
今年開港20周年を迎えた九州佐賀国際空港(以下、佐賀空港)は、干満差日本一の有明海に面した「月の引力が見える町」として、食や観光資源が豊富にあり幅広い旅行客に人気の佐賀県太良(たら)町と空港を結ぶリムジンタクシーの新路線「太良路線」の運行を4月1日から開始します。 (さ… -
- 2018/3/27
- ニュース・話題
「そうはさせるか!」と鼻掃除を全力拒否するあかちゃんの姿にママたち共感
電車の中で大胆に鼻をほじっているおじさんを見かけると、心がざわつきますが、それがあかちゃんならどうでしょう。鼻クソ自体は汚いですが、幼い我が子の鼻クソなら気になって仕方なくなるのでは? そんなあかちゃんの鼻クソにまつわる4コマ漫画「鼻クソ取らせて」がTwitter上でママたちの… -
- 2018/3/27
- ニュース・話題
「おぼっちゃまくん」の完全新作連載がはじまるぶわぁい!!! ともだ!(以下自重
幻冬舎の雑誌「小説幻冬」2018年4月号(3月27日発売、税込880円)で、小林よしのりさんの新連載「おぼっちゃまくん」がスタートしました。 同誌は小説、エッセイ、随筆、コミックなど、様々なジャンルの読みものを取り扱う、月刊小説誌として刊行されています。新たにスタートし… -
- 2018/3/27
- イベント・キャンペーン, 経済
四国フォトジェニック88箇所をめぐる「四国ネオ遍路」ムービー公開
2018年4月1日、国管理空港として国内2例目の民営化を果たす高松空港。それを記念して、四国のフォトジェニックな88箇所を巡る新しい観光キャンペーンがスタート。3月27日に動画「NEOHENRO|四国ネオ遍路(順打ちver.)」を公式YouTubeチャンネルで公開しました。 … -
P.A.WORKS新作は「色づく世界の明日から」 2018年秋スタート
TVアニメ「SHIROBAKO」(TOKYO MX他)や、2018年2月公開の劇場アニメ「さよならの朝に約束の花をかざろう」などを手がけるP.A.WORKSより、TVアニメ「色づく世界の明日から」が発表されました。 (さらに…)… -
- 2018/3/26
- 宇宙・航空
アメリカ海兵隊の新入りはブルドッグ?
2018年3月19日(アメリカ東部時間)、アメリカ海兵隊の公式マスコットを務めるイングリッシュブルドッグ「チェスティ15世」が海兵隊に入隊しました。配属先のマリーン・バラックス・ワシントンD.C.が発表しました。 (さらに…)… -
特濃ご当地感マシマシ!「行列のできる店のラーメン×ラーメン大好き小泉さん」コラボ動画
ミステリアスなラーメン大好き女子高生がラーメンを食べまくる、という説明で全てが終わってしまいそうで、実はそれだけじゃない鳴海なるさんの人気まんが「ラーメン大好き小泉さん」。 実写ドラマに続き、2018年1月から始まったTVアニメも大好評ですが、3月26日から日清食品の「… -
「仮面ライダーアマゾンズ」Season1、2再編集し、2週連続劇場公開決定
異色の仮面ライダーと評される「仮面ライダーアマゾンズ」。 その最新作「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」の5月19日(土)劇場公開を前に、5月5日(土) 「劇場版 仮面ライダーアマゾンズSeason1 覚醒(かくせい)」、5月12日(土)「劇場版 …
トピックス
-
金正恩、ジャイ子、サザエさんTHE MOVIE……迷惑メールの珍件名をまとめてみた
迷惑メール業界、どうにかメールを開かせようと必死なようです。最近Xで「『プーチンの母です』という件名… -
山口市の二十歳の集いで「中学校のジャージキーホルダー」のカプセルトイが登場 制作者に話を聞いてみた
2025年は1月13日「成人の日」の当日、または前日の日曜日に開催されることが多かった「二十歳の集い… -
レストランシェフも絶賛 サッポロ一番みそラーメンでつくる「ごま豆乳担々麺」が本格的すぎた
インスタントラーメンの金字塔「サッポロ一番みそラーメン」を使ったアレンジレシピを、レストランで料理長…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。