おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ストリーマーの約8割が、配信の質向上や視聴者数の増加を目指す上で、ネット回線が及ぼす影響は大きいと感じている!株式会社ITSUKIが「ストリーマーのネット環境に関する実態調査」を実施!

update:
   
株式会社ITSUKI


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138383/12/138383-12-6b6bea993a99fed71e129ff871c30754-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


インターネット回線事業を行う株式会社ITSUKI(本社:東京都北区、代表取締役:岩下 一樹)は、ストリーマーとして活動する20代~40代の男女を対象に「ストリーマーのネット環境に関する実態調査」を実施しました。この調査から、ストリーマーとして活動する人のインターネット環境の実態などが明らかになりました。

<背景>
近年、ストリーマーという職業・ライフスタイルが一般化しつつあります。YouTube、Twitch、TikTok LIVE、Kickなど、複数のプラットフォームが競争を繰り広げる中、クリエイターがより多くの視聴者を惹きつけるためには、安定した配信環境が不可欠です。特に、配信の切断や映像のカクつき、遅延は視聴体験に直結し、配信の成功を左右する重要な要素となっています。では、実際にストリーマーたちはどのようなネット環境で配信を行っているのでしょうか。そこで、株式会社ITSUKIは、ストリーマーとして活動する方を対象に、ネット回線の実態や、ネット回線が及ぼす影響、求められる回線環境などについて調査を実施しました。

<調査サマリー>
・6割以上の人が「光回線」を配信に使用している
・75%以上の人が、配信時、現在のネット回線に少なからず満足している
・配信時のネット回線の通信速度は「500Mbps以上~」の通信環境を整えている人が多い
・配信時のネット回線のPing値は「30ms以下~」の通信環境を整えている人が多い
・約8割の人が配信の質向上や視聴者数の増加を目指す上で、ネット回線が及ぼす影響は大きいと感じている
・理想の配信環境に必要なネット回線の条件として重要だと考えるものトップ3は、1位「常に安定した通信速度」、2位「通信速度の速さ」、3位「料金の安さ」

<調査概要>
調査期間:2025年2月21日~2月25日
調査方法:インターネット調査
調査対象:ストリーマーとして活動している20代~40代の男女
調査人数:330名
モニター提供元:RCリサーチデータ


6割以上の人が「光回線」を配信に使用している
まず、「現在、配信に使用しているインターネット回線」を尋ねる設問の回答で多かったのは1位が「光回線(固定回線)」で66.4%、2位が「モバイル回線」で20.6%という結果になりました。この結果から6割以上の人はインターネット回線として「光回線(固定回線)」を配信に使用していることが明らかになりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138383/12/138383-12-ddcef00706835b025d776de62fb30694-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



75%以上の人が、配信時、現在のネット回線に少なからず満足している
次に、「現在のネット回線に対する、配信時の満足度」を尋ねる設問の回答では、1位が「やや満足している」で40.3%、2位が「とても満足している」で35.5%という結果になりました。1位と2位の回答を合計すると、回答率75%を超える形となり、75%以上の人が、配信時、現在のネット回線に少なからず満足していることがわかりました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138383/12/138383-12-d1acc8976f2e03000303d5b2dfd81e48-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



配信時のネット回線の通信速度は「500Mbps以上~」の通信環境を整えている人が多い
また、配信時、現在のネット回線に少なからず満足していると回答された方に「配信時のネット回線の通信速度」を尋ねる設問への回答では、1位が「わからない」で38.4%、2位が「500Mbps以上~1Gbps未満」で19.2%、3位が「1Gbps以上」で14.8%という結果になりました。この結果から、「わからない」と回答された方も多いものの、通信速度は500Mbps以上の通信環境を整えている人が多いことが判明しました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138383/12/138383-12-63dc78ff75dcd08afc2ba6d82e41b7d5-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



配信時のネット回線のPing値は「30ms以下~」の通信環境を整えている人が多い
続いて、配信時、現在のネット回線に少なからず満足していると回答された方に「配信時のネット回線のPing値」を問う設問への回答では、1位が「わからない」で48.8%、2位が「16ms以上~30ms以下」で26.0%、3位が「31ms以上~50ms以下」で14.8%という結果になりました。「わからない」と回答された方も半数近くいたものの、この結果から配信時のPing値は「30ms以下」の通信環境を整えている人が多いことがわかりました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138383/12/138383-12-426c2efc061e5888d2b2c3fa915d913d-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



約8割の人が配信の質向上や視聴者数の増加を目指す上で、ネット回線が及ぼす影響は大きいと感じている
また、「配信の質向上や視聴者数の増加を目指す上で、ネット回線が及ぼす影響はどの程度だと感じるか」を尋ねる設問への回答では、1位が「やや大きい」で44.9%、2位が「非常に大きい」で32.7%という結果になりました。1位と2位の回答を合計すると回答率約80%となり、約8割の人が配信の質向上や視聴者数の増加を目指す上で、ネット回線が及ぼす影響は大きいと感じていることが明らかになりました。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138383/12/138383-12-75abae002f3f6d6db92c57ebdeed3a07-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



理想の配信環境に必要なネット回線の条件として重要だと考えるものトップ3は、1位「常に安定した通信速度」、2位「通信速度の速さ」、3位「料金の安さ」
調査の最後、配信の質向上や視聴者数の増加を目指す上で、ネット回線が及ぼす影響は大きいと感じていると回答された方に「理想の配信環境に必要なネット回線の条件として最も重要だと考えるもの」を尋ねる設問への回答では、1位が「常に安定した通信速度」で30.5%、2位が「通信速度の速さ」で26.6%、3位が「料金の安さ」で16.4%という結果になりました。この結果から、多くの人が「常に安定した通信速度」が最も重要だと考えていることがわかりました。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138383/12/138383-12-448b7d22f98f24c64fc01be9de9ff97a-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



まとめ
今回の調査から、ストリーマーとして活動する20代~40代の男女の6割以上が「光回線」を配信に使用しており、75%以上が、配信時、現在のネット回線に少なからず満足していることがわかりました。また、現在のネット環境に少なからず満足している人は、配信時のネット回線の通信速度として「500Mbps以上~」の通信環境を整えている人が多く、同じく配信時のネット回線のPing値は「30ms以下~」の通信環境を整えている人が多いことが明らかになりました。尚、ストリーマーとして活動する20代~40代の男女の約8割が配信の質向上や視聴者数の増加を目指す上で、ネット回線が及ぼす影響は大きいと感じており、そのように感じる人が、理想の配信環境に必要なネット回線の条件として重要だと考えるものトップ3は、1位「常に安定した通信速度」、2位「通信速度の速さ」、3位「料金の安さ」であることが判明しました。

今回の調査結果から、ストリーマーとして活動する人が理想の配信環境に必要なネット回線の条件として挙げられた回答の上位に「常に安定した通信速度」「通信速度の速さ」「料金の安さ」がありましたが、株式会社ITSUKIの「イツキ光」は、快適な通信速度と通信の安定性を備えた光回線をリーズナブルな料金で提供しています。


調査実施会社
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138383/12/138383-12-07404d47cbce1894e4f9ff05c97173a1-778x367.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ITSUKI
所在地:〒115-0045 東京都北区赤羽1-67-55
会社URL:https://itsuki-inc.net/

株式会社ITSUKIは「最短即日開通」が可能なNTT東日本・NTT西日本のフレッツ光の回線を用いた光回線サービス「イツキ光」等を提供しています。フレッツ光の光回線をお得に使える仕組みで、通信速度はそのままに、よりお得な料金で利用できます。ぜひお気軽にご用命ください。

イツキ光 サービスURL:https://itsuki.ne.jp/cp002/
お問い合わせ:https://itsuki.ne.jp/

トピックス

  1. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……

    「ジークアクス」が深夜のバラエティ枠内で放送……ガンダムファンから怒りの声

    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  2. 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

    漫画「ワンピース」のキャラクターで絶世の美女「ボア・ハンコック」のコスプレ写真がX上に投稿され、多く…
  3. 新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    退職代行サービス「モームリ」は2025年4月1日、公式X(旧Twitter)を通じて、同日に134名…

編集部おすすめ

  1. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  2. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…
  3. 「LOVE 9 LOVE」殺害予告で被害届 直近のイベント出演辞退
    アイドルグループ「LOVE 9 LOVE」の運営が4月1日、同グループのメンバーに対して3月29日に…
  4. 東京・賛育会病院、内密出産・赤ちゃんポストを開始 「赤ちゃんのいのちを守る最後の砦」
    社会福祉法人「賛育会」が3月31日、「赤ちゃんの命を守るプロジェクト」を始動。同会が運営する賛育会病…
  5. 東京都リーフレット「Jアラートが聞こえたら」
    東京都総務局は3月28日、国民保護法に基づく緊急一時避難施設の新規指定を発表した。これは武力攻撃やミ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る