おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:子ども
2025/5/21
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
頭をぶつけた娘、脳外科医のパパに「あっち行って!」と拒否のワケ
「パパ、頭のお医者さんなのになあ……」脳外科医のお父さんと、頭をぶつけた3歳の娘さんとの、切なくも笑えるやりとりが話題です。
2025/4/30
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
仄暗い廊下の奥から老女が迫る……!「トラウマ級」の鬼ごっこ写真
仄暗い廊下。奥から迫る老女性と、手前に走って逃げてくる2人の子どもたち……。ホラー映画のワンシーンでしょうか?いいえ、家庭内での鬼ごっこの一幕です。
2025/4/29
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
息子をやっと寝かしつけた……静かに寝室から脱出した母を待っていた衝撃の光景
2歳の息子を1時間かけて寝かしつけ、寝室から脱出すると……。Xユーザーの「はなママ」さんが投稿した、ベビーモニターに映ったまさかの光景が話題を集めています。「怖い」と「可愛い」を兼ね備えた1枚は、思わず声が出てしまうほどの衝撃です。
2025/4/24
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
バタフライドアって、こういうこと?1歳児の自由すぎるモノマネが天才的
奥も手前も、どちらもとても美しいバタフライドアです。Xユーザー「これさん」のお子さんが披露したスーパーカーのモノマネが、Xで24万件超のいいねを集めています。
2025/3/24
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
浴室ドアに現れた子どもの顔に驚愕!ママが体験したホラー映画のような瞬間
浴室のドアの曇りガラスにうっすらうつる子どもの顔。思わず驚いて声が出そうになります。まるでホラー映画のワンシーンのような写真を投稿したのは、Xユーザーのありすさん。写真の子は生後10か月になる、ありすさんの息子です。いくら息子とはいえ、心臓が止まるほどの衝撃だったのではないでしょうか。
2025/2/21
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
便器にすっぽり!アンパンマンにもトイトレをしてあげたかった2歳児
最近トイレトレーニングを始めたという2歳の娘さん。そんな娘さんが便器の中に残したまさかの“痕跡”がXに投稿され、話題を集めています。
2025/2/20
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!
子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違いが、親を窮地に追い込んでしまうことも……。
2025/2/8
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
料理に使う調味料が消えた!?意外すぎる隠し場所を導き出した、母の見事な推理
大切にしまわれたオモチャの車たち。しかしこの中に1つ、仲間はずれがいます。何台もの車に混じって、何喰わぬ顔でそこに居座っているのは、車でもなければオモチャでもありません。ハーブソルトです。
2025/2/7
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
子どもからのほっこりする手紙、と思いきや……?紛れ込んだ不穏な言葉
子どもから母へのほっこりする手紙かと思いきや、なんとも不穏な言葉が紛れ込んでいました。Xユーザーの「おしそ」さんが、6歳の子どもから受け取った1枚の手紙が「急に不安にさせてくるw」「何があった!!」と話題を集めています。
2025/2/7
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
将来有望!娘の体幹の強さに母も「えぐない?」とビックリ
「娘の体幹えぐくない??」とXに写真を投稿したのは、1歳10か月になる女の子の母・あせろらさん。写真には、あせろらさんの夫が仰向けになり、手のひらで娘さんの全体重を支える姿が写っています。一方、娘さんは不安定な足場ながらも見事に立ち、2人でゼロのようなポーズを取っています。その様子はまるで組体操の一場面のようです。す、凄いバランス感覚……。
2025/1/26
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「おかゆ作ってあげたいから……」4歳娘がごっこ遊びで発動した可愛すぎる勘違い
おかゆは胃腸に負担をかけずに水分も栄養分も摂取できるため、体調不良のときにはとてもありがたいメニューです。逆に考えると「体調を崩さない限りおかゆは食べない」という方も多いのではないでしょうか。そうなると、小さい子の場合「おかゆは体調を崩さないと食べちゃいけない」という考えに至っても不思議ではありません。
2024/11/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
浴室に現れた「血文字」の正体は…9歳娘が入浴剤で書いた愛のメッセージ
壁に書かれた赤い文字。血まみれの手で書かれたメッセージにも見え、思わず「キャー!」と叫びそうになるのですが、よく読んでみると「ととへ 大すき 大すき」。……あれ?実はこれ、Xユーザーのとっとさんのお子さんが入浴剤で書いたもの。愛情溢れるメッセージなのに、入浴剤が赤いためにまるで呪いのメッセージのように仕上がってしまっています……。
2024/11/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
トイレットペーパーの芯でジオングした人は挙手!懐かしい投稿に共感の嵐
リンゴを包むフルーツキャップを手足に装着して鎧にするなど、子どもの頃は様々な物を利用して遊びがち。その代表的な物の1つがトイレットペーパーの芯。童心にかえって指にトイレットペーパーの芯をつけた写真を投稿したのは、Xユーザーのバーボンさん。こ、これは……レーザーが発射したり、マシンガンになったりするやつ!
2024/10/31
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
おわかりいただけるだろうか……?シーツに浮かぶ子どもの顔が「完全に妖怪」
おわかりいただけるだろうか……?青いシーツにうっすらと浮かぶ、子どもの顔が……。思わずぎょっとしてしまう画像を撮影したのはXユーザーの東裏友希さん。シーツで遊んでいる最中の子どもの姿を「完全にその類の妖怪と化している」と投稿で紹介し、注目を集めています。
2024/10/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
誰でも簡単にホールインワン!2歳の息子発案「1ヤードゴルフ」に父も夢中
趣味でダンボール工作をしているダンボールビーダマンさん。作ったアイデア作品や知育作品はSNSにて披露しています。いつもは、面白い作品でファンを夢中にさせていますが、今回はなんと逆。2歳の息子さん発案のアイデア作品に、思わず夢中にさせられました。
2024/10/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「やきそばがあるよ!」 バスの車内で4歳の息子が指さしたモノに父も笑撃
子どもの思いもよらぬ言動に驚かされるのは子育ての醍醐味。二児の父でもあるけいちさんは、バスに同乗していた4歳になる次男の息子さんの予期せぬ発言に驚かされます。「あそこにやきそばがあるよ!」と指さした方向には、茶色く錆びついた鎖が。鎖がやきそばに見えるわけがないと思ったのですが、み、見えてきた!マジかよ……。写真を見た人たちも「やきそばにしか見えません」と、やきそば認定する人が続出していました。
2024/10/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
親バカかもしれんけど……3歳息子がブロックでつくったサソリすごくない!?
子どもの成長スピードやポテンシャルの高さに驚かされることが多々あります。また、そんな子どもの成長は親として誇らしいもの。3歳の男の子を持つどすこいパパさんは、息子さんがブロック遊びをする中でつくったサソリに感心。折れ曲がった尻尾や腕の位置など、見事に表現されています。こ、これは……サソリに見える、見えるぞ~!
2024/9/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ネトフリ見ながらくつろぐ1歳児 親も思わず「ぃや!大人のくつろぎ方ァ!!」
ふかふかのクッションに寝そべりながら優雅にネットフリックスを見ている……1歳児!?思わず二度見してしまいましたが、クッションでくつろいでいるのはまぎれもなく小さな女の子です。母親であるXユーザーのアサミさんも「ぃや!大人のくつろぎ方ァ!!」と、お笑い芸人ばりにツッコミを入れています。いったい、どこで覚えたのでしょうか。
2024/8/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
小学2年生が作ったペンギンの骨格標本が秀逸 「天才少女」の声
夏休みも残りあとわずか。たまった宿題を大慌てでやっている学生も多いのではないでしょうか。そんな中、XユーザーのKenji Nakatsukaさんの次女で、現在小学2年生の娘さんは自由研究のテーマにペンギンを選択。細部にまでこだわった見事な骨格標本を完成させました。す、凄い……。
2024/4/11
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
「におい玉」が作れなくなるかも……卸問屋のSNSでの報告に「寂しい」の声
バンビコロンをご存知でしょうか。「におい玉」と聞けば分かる人が多いかもしれません。この「におい玉」が、“製造中止になるかもしれない”とSNSに投稿したのは、玩具商品などの専門商社であるキッシーズ株式会社。X(Twitter)の投稿によると、どうやら「におい玉」の製造をおこなっているメーカーから、材料が手に入らなくなり、「作れなくなるかもしれない」と連絡が来たのだとか。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
»
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/19
人事・総務向けシステム「MOT/HG」がバージョンアップ
2025/11/19
【Ahrefs 独自調査】Google AI 検索で引用されるドメイン戦略の相違が判明! AI Overviews と AI モードの引用傾向を徹底分析
2025/11/19
【TAC実用講座】はじめての株式投資の第一歩を体験 ― 「未経験者のための株式投資入門」講座のダイジェストを無料公開!
2025/11/19
TVアニメ「アオのハコ」より、“BLACK&WHITE”がテーマの新規描き下ろしイラストを使用したグッズが「ジャンプフェスタ2026」で登場!中外鉱業ブースにて先行販売決定!
2025/11/19
【HIROKO HAYASHI】ホリデーシーズンだけの限定コレクションを発売
more
↑