おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
時短レシピ
タグ:時短レシピ
2024/5/24
話題・知識
| writer:
一柳ひとみ
手軽に作れる「ピーマンの肉詰め」のナイスアイディアに絶賛の声
「ピーマンの肉詰め」といえば、種を作り、ピーマンの中に詰めてと、地味に作業工程が多めのレシピです。しかも、焼く段階で「ピーマンの肉離れ」になってしまうことも。その工程を少し減らして、お弁当にもピッタリなレシピを紹介したのが、3児の母であるXユーザーのトリッシュさん。種の代わりにミートボールを使用した「ピーマンの肉詰め」に4万件ちかくのいいねが集まっています。
2023/1/25
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
袋麺で濃厚カルボナーラ作り SNSで話題のアレンジレシピに挑戦&実食
サンヨー食品のロングセラーブランド「サッポロ一番」の代表的な味のひとつ「塩ラーメン」を使ったアレンジレシピが、Twitterに投稿されました。その名も「サッポロ一番 塩ラーメンで作るカルボナーラ」。投稿したのは、料理家の「しかない料理のイガゴー@主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ」さん。「禁断の旨さ」とのことですが、あの独特な塩ラーメンの味がカルボナーラの味わいになるのでしょうか?
2021/4/26
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
「超絶ウマい納豆卵かけご飯」 アイラップ公式ツイッターの紹介レシピに挑戦
朝の食卓の定番のひとつ「卵かけご飯」。「TKG」とも称されるそれは、その汎用性の高さもあってかSNSでも人気ジャンルのひとつ。そんな中先日Twitter上で「卵かけご飯」のトレンドに乗じたアイラップ公式Twitter担当の投稿が話題。どれほどのものなのか、生粋のTKG好きの筆者が試してみた。
2021/3/4
話題・知識
| writer:
梓川みいな
超簡単な長ネギのみじん切り方法が話題 これは使える……!
突然ですが、長ネギをみじん切りにする時、皆さんはどうやってみじん切りにしていますか?大半の人は長ネギを縦に割って開いてから、数度縦に包丁を入れて横に刻んでいくと思いますが、長ネギを開かずにみじん切りにする方法がツイッターで紹介されています。麦ライスさんは、「切り込みを入れる→反対側にも切り込みを入れる→あとは端から切っていくだけ」と写真解説付きで紹介しています。
2021/2/2
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
じゃがりこで手軽にヴィシソワーズ気分「ジャガソワーズ」レシピが話題
カルビーの「じゃがりこ」といえば、カリッとした食感が特徴のポテトスティック。そのまま食べても美味しいのですが、これを素材にしたアレンジレシピも色々あって幅広く楽しめる存在です。レストランシェフがTwitterに投稿した、じゃがりこに温かいミルクを加えて作るヴィシソワーズ風スープ「ジャガソワーズ」が注目を集めています。
2021/1/6
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
残ったお餅で試してみては?お餅入りカステラパンケーキ
お正月用にお餅を買ったものの、少し余っちゃったという時、お汁粉やぜんざいにする方法もありますが、それ以外にも作れるスイーツがあります。レストランシェフがTwitterに、お餅入りのパンケーキを作るレシピを投稿し、注目を集めています。入れるお餅の大きさによって食感が異なるという、試しがいのあるレシピです。
2020/12/31
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
作り置きしておくと便利!茹で上げパスタの冷凍ライフハック
急にパスタが食べたくなった時、茹で上がるまでの時間が待ちきれない……という方もいるのでは。そんな時のために、茹で上げたパスタを冷凍保存するライフハックをレストランのシェフがTwitterに投稿し、注目を集めています。
2020/8/25
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
手軽にできる「ソルティライチのラッシー」が話題
暑い日の熱中症対策で、水分補給に気をつけている人も多いと思いますが、汗で流れた水分だけでなく、塩分などのミネラルを同時に補給するのが重要。料理研究家がTwitterで、インドのヨーグルト飲料「ラッシー」をアレンジしたレシピを紹介し、手軽にできることから話題となっています。
2020/7/13
話題・知識
| writer:
梓川みいな
きゅうりがメインのおかずに大変身! 「かっぱの肉巻き」が最高にジューシー
豚バラ肉にきゅうりを巻いた、温かいきゅうりのレシピが話題です。材料はきゅうりと豚バラ薄切り、味付け塩コショウのみ。レンジで火を通すため、夏場でもコンロの前で暑い思いをせずに簡単に作れます。しかもきゅうりが肉の旨味を吸って、とろっとしてジューシー。冷たいものを食べがちな夏のメニューにピッタリの、お腹が冷えないレシピです。
2020/4/7
話題・知識
| writer:
梓川みいな
材料3つ 揉んで切って焼くだけ! 簡単すぎるバタークッキーが超ラクチン
外出自粛で困るのが日々の買い出し。子どものおやつをまとめて買うだけでも、かなりかさばってしまいます。手作りのおやつも面倒……。そんな人に朗報!クッキーの簡単な作り方が話題です。 (さらに…)…
2020/3/12
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
プルプルふわふわ!炊飯器で作るキッシュ風オムレツ
炊飯器はご飯を炊くだけでなく、実は「電気調理なべ」としても有能で、煮込み料理のメニューがある製品もあるほど。そんな中、炊飯器で作るキッシュ風のオムレツ、いわば「炊飯器ッシュ」レシピが、Twitterで話題です。 (さらに…)…
2020/1/8
話題・知識
| writer:
梓川みいな
大根レスキューな簡単レシピ 切って漬けるだけでご飯が進む飯泥棒に
今が旬で、家庭菜園でも作りやすい大根。時々特売になっているとまだ家に残っているのに買ってしまうなんてこともやらかしがちですが、切って調味料で漬けるだけでご飯がモリモリ進む副菜になってしまうレシピに注目が集まっています。 (さらに…)…
2019/6/27
話題・知識
| writer:
梓川みいな
揉んで凍らせるだけ バナナとヨーグルトが3時間で絶品アイスに
時々特売になっているバナナ。朝ごはん代わりやおやつに、スムージーにと大活躍。そのまま皮を剥いて凍らせておいてもアイス代わりになりますが、ちょっと食べづらい……。そんなあなたに、超お手軽にバナナでアイスができる方法がツイッターに投稿されたのでご紹介! …
2019/4/1
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
自宅で作れる!人気の「チーズドッグ」を食パンとチーズで再現
2018年に大ブレイクした食べ物のひとつ「チーズドッグ」。とろけるチーズがうにょーんと伸びる様子がSNS映え抜群で、食べても楽しいものです。そんなチーズドッグを、揚げずに簡単に作る方法がツイッターで公開され、大きな話題になりました。 (さらに&hel…
2018/11/29
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
悪魔のレシピ お手軽にできる魅惑のツナ缶軽食がヤバい
夜中に小腹が減る事、ありますよね。もう寝ないと翌朝に響く……んだけど、何かお腹が空いて眠れない。なんて時は簡単に食べられる温かいものが欲しくなります。そんな時に、自宅によくありがちな材料で作れてしまった「悪魔のレシピ」を発見してしまった人が注目を集めています…
2018/4/19
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
「言いふらしたい!レンジでカルボナーラ」が本当に誰かに自慢したくなるほど簡単&美味しい
ツイッター上で電子レンジを使った超簡単カルボナーラが話題になっていました。見てみると確かにレシピは簡単。加熱はレンジのみ。しかも時間にすると7~8分で作れる超時短レシピです。と……、こういうレシピを紹介すると大体言われるのが「電子レンジで作る料理なんて所詮(…
2016/1/4
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
作りすぎた煮物に困ってませんか?筑前煮リメイクレシピ3つをご紹介
まだ松は明けていませんが、1月4日の今日から仕事始めというところもおおいのではないでしょうか。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/19
“美・癒・食”が一堂に集結!五感がほどける1日へ。WHATAWONが“整う体験”を拡充した1日限定イベント『リラクゼーションフェスタ』を11月22日開催。
2025/11/19
神椿所属シンガー・詩道による弾き語りカバーライブ「TIDE LIVE -Acoustic 六-」1月24日(土)大阪で開催決定!
2025/11/19
artkake×ATグループ ーまちの小さな美術館プロジェクト『THE CROWN 愛知高辻 Gallery』始動ー
2025/11/19
入場無料・一般参加OK!カラフルなオリジナルカー200台が集結! 11/24(月・祝)『PAPAMAMA CAR’S meets the colors Day』初開催!
2025/11/19
メゾン ヴァレンティノが、ヴァレンティノ ガラヴァーニ ‘ドゥ ヴェイン’のデジタルクリエイティブプロジェクトを発表
more
↑