おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

プルプルふわふわ!炊飯器で作るキッシュ風オムレツ

 炊飯器はご飯を炊くだけでなく、実は「電気調理なべ」としても有能で、煮込み料理のメニューがある製品もあるほど。そんな中、炊飯器で作るキッシュ風のオムレツ、いわば「炊飯器ッシュ」レシピが、Twitterで話題です。

  •  このレシピをTwitterで公開したのは、ヤマネコさん(@ume_yamaneko)。お友達のお子さんに御馳走したところ「ケーキみたいで可愛い!」と、好評だったというメニューです。

     フランス家庭料理のキッシュは、パイ生地やタルト生地で作った器の中に、具材を入れた生クリーム入りの卵液を流し込んで焼くオーブン料理。このレシピでは、キッシュの中身部分のみとなる、オムレツに似たものを5合炊きの炊飯器で作ります。

     用意する材料は、メインにMサイズの卵6つと、クリーム代わりの牛乳150ml。これに具材として、ベーコン120g(ソーセージでも可)、ブロッコリー1本、しめじ100g、とろけるチーズ50g、中くらいの玉ねぎ1つ、彩りを添えるプチトマトが4つ~5つ。味付け用に砂糖大さじ1、塩小さじ1、鶏がらスープのもと小さじ1、こしょうとドライバジルは適量となります。

     具材は2cm程度の大きさに切り分け、プチトマトは半分に切ります。とろけるチーズはまんべんなく行きわたるよう、細かく裂いておきましょう。

     炊飯器の内鍋に、まずはプチトマトを並べます。現在の炊飯器の場合テフロン加工が施されているので、くっつきにくくなっていますが、心配な場合は先にバターやマーガリンを塗っておくと安心です。

     その上に、きれいに混ぜた具材を敷き詰め、最後にキュッと押さえて空気を抜いておきます。卵は調味料と一緒に、よくかき混ぜてから牛乳を加えます。この時、泡立てることのないように、よく卵のコシを切るように混ぜるといいようです。

     卵液は混ぜて時間がたつと牛乳が分離してくることがあるので、混ぜたらすぐ使いましょう。具材を入れた内鍋には、少しずつ静かに入れます。時折内鍋のフチを叩き、空気を抜くようにしてください。

     卵液を入れ終わったら、内鍋を炊飯器本体にセットし、通常モードで炊飯します。炊きあがりから10分程度蒸らして、内鍋を取り出します。内鍋が熱いので、やけどしないようミトンを使うといいでしょう。

     お皿を伏せて取り出した内鍋にあて、ひっくり返して中身をお皿にあけたら完成です。うまく出ない場合は、お皿をあてがう前にしゃもじなどで炊きあがったオムレツの表面を押し、内鍋のフチから剥がすようにするとうまくいきますよ。

     あとは好きな大きさに切り分けて食べるだけ。プルプルふわふわの食感を楽しんでください。冷蔵庫で3日くらいはもつそうですよ。

     ヤマネコさんによると、具材は色々アレンジしてみてくださいとのこと。キッシュの定番であるホウレンソウなんかも良さそうですね。ジャガイモを入れるとスペイン風オムレツのようにも。ただし、ジャガイモやニンジンなど火の通りにくい食材の場合は、薄くスライスするか事前にゆでるなり電子レンジで加熱して、火を通しておくと良いそうです。

     通常のオムレツと同じで、卵液を作る際は、卵と牛乳を常温に戻してから混ぜると、上手に固まりやすくなります。水分の出やすい具材を使う際は、その分牛乳の量を減らすか、事前に電子レンジなどで加熱して、水気を絞ってから使うと良いでしょう。

     色々具材を変えて試してみると、きっと素敵なものができると思います。ただ、炊飯器を占領するので、ご飯のおかずにするには別の方法でご飯を炊いて置く必要がありそう。またはプディングのように、冷やして食べても美味しそうです。

    <記事化協力>
    ヤマネコさん(@ume_yamaneko)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 春巻きの皮で折り鶴制作 そのまま揚げる大胆アレンジにびっくり
    インターネット, おもしろ

    春巻きの皮で折り鶴制作 そのまま揚げる大胆アレンジにびっくり

  • お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
    インターネット, おもしろ

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕
    インターネット, おもしろ

    そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • 独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合
    インターネット, びっくり・驚き

    独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト