おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:注意喚起
2024/1/31
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「パルワールド」の偽物がAppStoreに出現!ポケットペアも「偽物」と明言
1月19日のリリース以来、連日その名を聞かない日がないほど、話題となっているゲーム「パルワールド」。現在はPC版およびXbox版がそれぞれのプラットフォーム公式ストアで販売されています。しかし、なぜか「AppStore」においても、「パルワールド」が登録されていることが発覚。ロゴやキャラクターは完全一致しており、一見すると公式のゲームのように思えますが……実はこれ、真っ赤な偽物です。
2024/1/30
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
攻殻機動隊公式Xが乗っ取り被害から復旧 「プロモーション施策のような誤解を招いた」
アニメ「攻殻機動隊」の公式Xが更新。アカウント乗っ取り被害から、無事に復旧したとアナウンスしました。「このたびは作品性と被害を受けた時期も相まって作品のポロモーション施策のような誤解を招くご報告となり、ファンの皆さまには大変なご迷惑とご心配をおかけしました」と謝罪のコメントを発表しています。
2024/1/29
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
攻殻機動隊公式Xが乗っ取り被害 「リアル笑い男事件か?」とコメントが殺到
Webアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」の公式Xアカウントは「攻殻機動隊」公式Xアカウントが、不正アクセスによる乗っ取り被害を受けたことを報告しました。これが奇しくも同作の中核をなす出来事”笑い男事件”とほぼ同時期であったことから、投稿には「ネタなんかガチなんかわからん」と戸惑いの声が多く寄せられています。
2024/1/22
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
電源タップは消耗品3~5年で取り換えを 使い続けることで火災の原因にも
たくさんの電化製品を同時に使用するために欠かせない電源タップ。一度購入したものをずっと使い続けている方も多いと思いますが、実は「消耗品」であることをご存じでしたでしょうか?コンピュータ周辺機器メーカーの「エレコム」は、X公式アカウントにて「電源タップは3~5年を目安に取り換えを」と呼び掛けています。
2024/1/4
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
仕事始めはランサムウェアに注意!政府広報オンラインがSNSで呼びかけ
三が日も過ぎ、そろそろ仕事始めという方も多いでしょう。まずは年末年始で溜まったメールを一気にチェック……するのはちょっと待って。そのメール、本当に開いて大丈夫ですか?もしかすると、「ランサムウェア」が仕込まれているかも。近年、企業や教育機関、医療機関、行政機関などを中心に増加の一途をたどるランサムウェアの被害に対し、政府広報オンラインがXアカウントで注意を呼び掛けています。
2023/12/27
社会
| writer:
山口 弘剛
「お土産に肉の入ったものを買わないで」農林水産省が海外旅行者に注意喚起
新型コロナウイルスによる行動制限が撤廃され、年末年始は海外で過ごすという方も多いと思いますが、注意したいのがお土産選び。実は海外で購入した食品の一部は、日本国内に持ち込めないことをご存じでしょうか?農林水産省が、公式X(Twitter)アカウントで注意を呼びかけています。
2023/12/18
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
シュレッダーにエアダスター使用は絶対NG!エレコムが大掃除に向けて注意喚起
年末の一大イベントである「大掃除」。普段掃除をしない細かい箇所まで目を行き届かせる必要がありますが、シュレッダーの歯の部分の清掃には、絶対にエアダスターを使ってはいけません。噴射したガスが機器内部に滞留し、そのまま使用すると静電気や火花で引火、爆発する恐れが。「エレコム」がXにて注意を呼び掛けています。
2023/12/16
社会
| writer:
山口 弘剛
「現行の日本銀行券が使えなくなる」などの詐欺行為 財務省が注意を呼びかけ
2024年7月からいよいよ発行開始となる新日本銀行券(紙幣)。その様式(図柄等)が定められたことが、12月15日発行の官報にて発表されました。肖像画が一新されるだけでなく、偽造防止技術のレベルが高まるなど、大きな関心が寄せられていますが、その一方で注意したいのが、これに便乗した詐欺行為。財務省が注意を呼び掛けています。
2023/12/14
音楽・映像
| writer:
山口 弘剛
福岡ソフトバンクホークスが「ホークスTV」の無断転載禁止を明言 発覚の場合は利用停止処分も
プロ野球球団「福岡ソフトバンクホークス」は12月14日、公式X(Twitter)にて、公式動画配信サービス「ホークスTV」のコンテンツを、SNSなどに許可なく投稿することは一切禁止、と明言しました。違反が発覚した場合は利用停止処分を検討する場合もあるとのこと。
2023/12/11
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
スイカゲーム公式が苦言「クレーンゲームの景品は全く関係ないもの」
ニンテンドースイッチ版が400万ダウンロードを突破するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いの「スイカゲーム」。フルーツモチーフのかわいいキャラクターが、クレーンゲームの景品になっているそうですが……実はこれらは公式が許可していない海賊版なのだとか。スイカゲーム公式が「全く関係ないもの」として注意を呼び掛けています。
2023/12/4
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
ホーロー製のケトルややかんはストーブにのせないで 富士ホーローが注意喚起
ストーブを使用する際、部屋の加湿等を目的に、お湯を入れたケトルややかんを置いている方は多いと思いますが、実はコレ、メーカーは推奨していないんです。ホーロー製品を製造・販売する「富士ホーロー株式会社」は、公式Xアカウントにて、「ケトル・やかん・ポットをストーブの上には絶対に乗せないで」と、注意を呼び掛けています。
2023/12/3
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
「整う」ブームに医師が警鐘 ヒートショックはサウナと水風呂でも起こり得る
冬場になると多発する「ヒートショック現象」。暖かい部屋から寒い部屋への移動など、急激な温度の変化により血圧が上下に大きく変動し、失神したり心筋梗塞や脳卒中を引き起こしたりする現象ですが、これは自宅内に限ったことではありません。近年愛好者が増えているサウナでも、同様のことが起こり得るのです。
2023/11/27
社会・物議
| writer:
たまちゃん
数は少ないけどじわじわ増えてる「個人店」や「小規模店」をかたる詐欺広告→クリックすると現れるのはやはり「サポート詐欺」
近ごろ広告を入り口とした「サポート詐欺」が大流行しております。編集部でも、日々配信されてくる広告にはさまざまな対策を行っていますが、悪質なものだからこそあの手この手で仕掛けてきます。よって大事なのが常に「情報共有すること」「傾向と対策を知っておくこと」です。ということで、今回紹介するのは新たに見つけた「詐欺広告」のパターン。かなり巧妙な手口でした。
2023/11/22
社会・物議
| writer:
たまちゃん
バイト詐欺に応募するとどうなる?釣られてみた結果
世の中にはさまざまな「ボッタクリ」や「詐欺」がはびこっています。つど消費者庁や警察が動くのですが、また新たな手口で我々に忍び寄り、イタチごっこ状態です。特にネット上で行われる詐欺は、数も種類も多くてやっかい。そんな中、先日新たな「バイト詐欺」に遭遇。筆者がもつ、「詐欺師にカモられる専用」のアカウントにスカウトがありました。果たしてこの詐欺に釣られると何が起きるのでしょうか。
2023/11/20
社会・物議
| writer:
たまちゃん
突如フォローを求めてくる「怪しいアカウント」の目的は?結果はわかっちゃいるけど調査してみた
最近「詐欺」の調査ばかりやっていることもあり、周囲や読者に心配されてしまう、そんな状況が続いている筆者です。こんにちは。一方元気よくひっかかり続ける日々を送っていたら、いよいよ「プロ詐欺ラレヤー」というあだ名まで付けられてしまいました。さて、今回もそんな怪しげな案件として私のもとにやってきたのが、近ごろXで頻発している「あやしいリプライを送ってくる人」の調査です。
2023/11/17
社会・物議
| writer:
宮崎美和子
NHKの広告かな?いえ、これは偽なんです ネットに溢れる詐欺広告について
見出しに掲載した「台風が接近しています」という広告。「NHK」のロゴが入っていることから、無条件に信用してついクリックしそうになりますが……実はこれ「偽」の広告、「詐欺広告」。NHKとは無関係な、詐欺師が仕掛けたワナなんです。おたくま経済新聞ではこれまで多くの詐欺広告を紹介してきましたが、今回はWEB広告の中でも「Google広告」を悪用して出稿されたものに注目して、実際あるケースとともに紹介。
2023/11/9
社会・物議
| writer:
たまちゃん
大手サイトにも「サポート詐欺」に誘導する詐欺広告が出現 一言メッセージの意味深広告は注意→もし踏んだらすぐにアプリを閉じろ
「サポート詐欺」への入り口となる広告が、ついに大手サイトにも掲載されているのを発見しました。そこで注意喚起を目的に、その内容を紹介していきます。今流行っている詐欺広告は、慈善団体やニュース広告などの一般広告に見せかけたもの。編集部で発見したのは「日本時間15時32分空で発見されました」と書かれていました。
2023/11/6
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
X(Twitter)で流れてくる動画の自動再生を防ぐ方法 ショッキングな映像を意図せず見てしまわないために
SNSを利用していると、時折ショッキングな動画を目にすることがあります。2023年11月6日現在、Xではショッキングな動画が拡散され、意図せず目にしてしまう人たちが朝から続出。「朝からやなもの見てしまった」「心が痛い」などと投稿されています。こうした事態を防ぐためにチェックしておきたいのが「動画の自動再生」の項目。
2023/10/31
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
スイカゲームの類似アプリが続々登場→やってみたら「プレイすることがもはやストレス」だった件
2023年9月ごろから爆発的に人気が広がった「スイカゲーム」。しかし、そんなヒットの影には、やはりそれにあやかろうとする者がいるもの。App Storeで、スイカゲームに酷似したアプリが続々リリースされています。これからプレイしてみたいと考えていた方はご注意を。
2023/10/30
社会・物議
| writer:
たまちゃん
Xでヤバ過ぎる詐欺広告を発見 広告として出てくる「なぜご飯を食べられないのですか?」は絶対踏むな
最近詐欺の広告やスパムがSNSを中心に流行しており、我々もその都度お伝えしてきました。今回もその手の広告かと思いますが、注目したいのは「X」のプロモーション広告ででてきているという点です。これまでFacebookやInstagramに掲載された「詐欺広告」を紹介してきましたが、Xで見たのは初。注意喚起を目的に紹介していきます。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
トピックス
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
編集部おすすめ
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/3
「例外アートウィーク2025」が2025年11月5日~9日まで開催!COPYCENTER GALLERY(東京/板橋)をインフォメーションセンターに据え、東京近郊のオルタナティブスペースが多数参加。
2025/11/3
沖縄サントリーアリーナ見学実施のご報告(2025年10月)
2025/11/3
【バイテック生成AIオンラインスクール】基礎から実践まで20の実務を完全網羅!「ChatGPTマスター講座」を大幅アップデート
2025/11/3
【バイテック生成AIオンラインスクール】Google Workspaceと完全連携!「Geminiマスター講座」開講
2025/11/3
【子どもの冬休みの過ごし方】少人数4名グループレッスン!SAJスキースクール
more
↑