おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:アメリカ軍
2018/1/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ海軍が「レーザー砲」搭載予定艦をRIMPACでの旗艦に
アメリカ海軍は、日本の海上自衛隊などが参加する恒例の環太平洋合同演習(RIMPAC)で、4月に就役予定の新鋭ドック型輸送揚陸艦ポートランド(LPD-27)をアメリカ側の旗艦とすると発表しました。ポートランドは今後、アメリカ海軍研究局(ONR)が研究開発してい…
2017/12/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ボーイングがアメリカ海軍の無人空中給油機・MQ-25スティングレイの候補公開
アメリカ海軍が計画している空母に搭載し、艦載機への空中給油を行うことを主任務とする無人機、MQ-25スティングレイ。2017年10月に最終の提案依頼書(RFP)が示され、2018年1月3日までの提案受付を行っていますが、2017年12月19日(アメリカ時間)…
2017/12/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
米軍ミリメシのお味はいかが?自衛隊員が初体験→悶絶
自衛隊とアメリカ軍が統合作戦において、各部隊がそれぞれの指揮系統に従い、共同して作戦を実施する場合における指揮活動を訓練する恒例の日米共同指揮所演習「ヤマサクラ」。演習の一環で、互いを知るために様々な交流も行われるのですが、その中で自衛隊員がアメリカのミリ…
2017/12/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
より簡単に無人航空機を操縦 アメリカ海軍が改修キットを披露
無人航空機(UAV)の普及が進んできましたが、まだまだその操縦を習得するのは時間がかかり、簡単に導入するという訳にはいきません。しかしこのたび発表された、アメリカ海軍の研究機関が民間企業と開発した無人機改修キットでは、わずか15分で操縦が可能になるといいます…
2017/12/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
12月4日から米韓合同演習・米軍から1万2000人参加
北朝鮮の弾道ミサイル「火星15号」発射でまた緊張感が高まりつつある朝鮮半島で、12月4日から大規模な米韓合同演習「ビジラント・エース(VIGILANT ACE)18」が始まります。アメリカからは空軍・海軍・海兵隊合わせて1万2000人が参加予定です。 …
2016/4/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカに航空戦艦爆誕!? 軍艦のエイプリルフール対決
今年のエイプリルフールも様々なネタツイートがありました。その中で、アメリカのロサンゼルスにある戦艦アイオワ記念館では、こんなツイートが。 (さらに…)…
2015/1/28
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、アメリカ軍のちょっと特殊な最新のレーション『MORE』をご紹介します。
2014/7/20
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション
今回は、アメリカ陸軍特殊部隊、いわゆるグリーンベレー御用達のLRPレーションをご紹介します。特殊部隊用というだけあって通常のレーションとは違う大きな特徴を持っています。
2013/6/10
ミリタリーへの招待
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリーへの招待】日本で見られる戦闘機
ミリタリー初心者に向けて、軽いミリタリー知識をご提供する「ミリタリーへの招待」。今回は、日本国内で開催される航空祭などのイベントで見ることのできる、航空自衛隊・アメリカ軍の戦闘機をカタログ的にご紹介しましょう。 【関連:コラム 宙にあこがれて―第28回 …
2013/4/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
自衛隊とアメリカ軍は美しい島々を守れるのか!?『最前線 尖閣・沖縄 完全分析 自衛隊・アメリカ軍全戦力』
尖閣そして東シナ海において活動を活発化させる中国。彼らの領土的野心は尖閣諸島から沖縄本島までを狙っていると言われている。 対して、沖縄には極東最大規模のアメリカ軍が展開し、さらに「離島防衛」の号令のもとで自衛隊の戦力拡充が進んでいる。 (さらに&he…
2013/2/25
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第41戦 ミリタリーアイドル「相原みぃ」さん引退サバゲーに潜入!
ミリタリーな話題をマニア目線でお届けしている、鉄砲蔵の「ミリタリー魂」。 今回はミリタリーが趣味のアイドルタレント、相原みぃさんの引退サバイバルゲーム大会をレポートいたします。相原みぃさんといってもご存じない方も多くいらっしゃると思いますが、彼女は「アキ…
2012/8/6
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第37戦 本格軍用革製品を修理に出してみた
ミリタリーな話題をマニア目線でお届けしている、鉄砲蔵の「ミリタリー魂」。 今回は第二次大戦当時の旧日本軍、アメリカ軍の革製装備品やアメリカ西部開拓時代の革製装備をご愛用の方に朗報! 革製ミリタリー品の修理も引き受けてくれる秋葉原のお店「Borsa」…
2012/1/25
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第14食 アメリカ海軍横須賀基地 将校クラブ
今回は、特別編の第2弾として、アメリカ海軍横須賀基地の将校クラブをレポートします。とても寒い1月のある日、私は神奈川県にあるアメリカ海軍横須賀基地を訪問しました。とある団体の一員として半日の研修を受けるためです。
2011/11/21
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第11食 アメリカ軍ファースト・ストライク・レーション
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。第十一回目は、アメリカ軍ファースト・ストライク・レーション(以下FSR)です。ちょっと格好良いネーミングのこのレーション、他とはちょっと毛色が違います。
2010/9/6
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第9食 アメリカ軍MCI~42年物への挑戦~
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。第九回目は、アメリカ軍が以前採用していたMCIです。手元にあるMCIは、1968年製、何と製造から42年も経過しています。皆さんは、42年も前の食べ物を食べたことはありますか?今回は、命がけのレポートです!
2010/5/27
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第5食 アメリカ空軍下士官クラブ
先日、アメリカ空軍横田基地を訪問し、下士官クラブで食事をする機会に恵まれましたので、今回はその様子をレポートします。とは言っても、料理は特別なものではありませんでしたので、その時の様子を中心にお届けしたいと思います。
2010/4/2
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第2食 アメリカ軍MRE
第二回目となる今回からは、前回の駆け足でのレーション紹介に対して、各国のレーションを細かくご紹介していきたいと思います
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
トピックス
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印
車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどち…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/22
松戸市医師会会長が語る、地域に根ざした医療のあり方とは ─『ドクターズ・ファイル』が特集記事を公開
2025/8/22
AIエージェントと共に作りあげる新番組「デジどうラジオ」配信開始のお知らせ
2025/8/22
[EDEN JAPAN ADULT EXPO 2026開催決定]
2025/8/22
「MSCジャパン・アワード 2025」を受賞
2025/8/22
不動産投資サイト『楽待』が「不動産投資コラム数No.1」を獲得
more
↑