おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミリヲタ的グルメ】第5食 アメリカ空軍下士官クラブ

 皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』についてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。いつもは主にレーションについてご紹介していますが、第五回目の今回は特別編です。

 先日、アメリカ空軍横田基地を訪問し、下士官クラブで食事をする機会に恵まれましたので、今回はその様子をレポートします。とは言っても、料理は特別なものではありませんでしたので、その時の様子を中心にお届けしたいと思います。

  •  初夏の訪れを感じさせるゴールデンウィークの最終日、とあるグループの一員として東京のアメリカ空軍横田基地を訪問しました。

     横田基地は、広大な敷地に長い滑走路を持つ航空基地で、アメリカ軍のハブ空港として物資や人員の輸送基地になっています。

     朝から装備や施設の見学、各種のブリーフィングを受け、いよいよ昼食になりました。

     昼食は、基地内の下士官クラブ内に席を予約してありました。下士官クラブは、その名の通り下士官専用のクラブです。
    アメリカ軍の階級は、兵、下士官、士官の3つの大きなグループに分かれ、下士官には、曹長、軍曹の階級(実際には、さらに細かく分かれています)があります。
    クルル曹長やケロロ軍曹は、下士官ですね(笑)

     本連載の第1回で、アメリカ海軍の士官食堂(将校クラブ)での食事にちょっとだけ触れましたが、今回は下士官クラブということでとても楽しみにしていました。

     下士官クラブは、独立した結構大きな建物で、下士官クラブが経営する床屋が併設されています。入口の正面には、ホテルのようなフロントがあり、横には売店もあり、更に奥へ進むと広いメインホールへと抜けることができます。メインホールでは各テーブルが風船で飾り付けられ、一応歓迎の意を表する飾りつけ?が施されてていました。

     そして、そこから更にに奥へと進むと、私たちのために予約された個室「TOP3ラウンジ」があります。

     窓からは、日本庭園風の中庭がよく見えて、とてもいい雰囲気です。

     10人ほどが座れる丸テーブルが5つあり、それぞれに分かれて座ります。ちなみに各テーブルには、招かれた基地所属の将校が1人か2人ずつ座ってくれました。

     そして、期待すべき私たちのテーブルには……、なんと内山少佐が座ってくれました。内山少佐は、アメリカ留学後にアメリカ陸軍に入隊し、その後アメリカ空軍へ移って少佐まで昇進した日本人です。現在は、この横田基地で憲兵隊副司令として勤務されています。

     以前から雑誌などで紹介されていたので内山少佐に注目していましたが、これまでの半生を描いた著書「戦い、終らず」が数ヶ月前に出版され、すぐに購入して読みました。その内山少佐が突然現れたのでびっくりです。

     でも、「販売行為になるから本の話はできない」だそうで、公務員は大変です。写真は、他の参加者との記念撮影を横から失礼しました。左の迷彩服の方が内山少佐で、とても背が高く、がっしりした人でした。(右は、私ではありません!)

     料理は、バイキング形式で各々が好きな料理を皿に盛りつけることができました。メニューはサラダ、肉料理、米料理、デザートなど様々で、本来ならばゆっくりと選びたかったのですが行列ができてしまっていたため、ゆっくり選ぶ余裕もなく適当に取ってきてしまいました。

     そうそう、余談ですが同じテーブルの人達が選んだ料理を見てみると、皆パンは取らず米料理を盛り付けていましたね。でも内山少佐だけは、米料理とパンの両方を取っていました。日本人的には、米は主食で、パンはその代わりになるものだと思いますが、アメリカ人的には、米は野菜の一種でパンの代わりになるものではないということかもしれません。

     味は、まあ期待以上でもなく、期待以下でもなく、といったところです。ローストビーフは、ちょっと硬かったです。

     さて、その後ですが食後にバスで基地全体を一周して見学終了になりました。色々と勉強になり、また貴重な体験をできた訪問でした。

    ■ライター紹介
    【Dacho】

    中学時代に「エリア88」と出会い、ミリタリーに目覚める。数年前、以前から気になっていたMRE(米軍のレーション)をミリタリーショップで発見し、レーションオタクの道へ。急速に自宅の空きスペースを浸食していくレーションの山と日々闘い続けている。

    あわせて読みたい関連記事
  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • 発射される迎撃ミサイル(Image:アメリカミサイル防衛局)
    宇宙・航空

    アメリカ弾道ミサイル防衛システム「3段目を使わない」迎撃ミサイル試験に成功

  • 記者会見するブリンケン国務長官(左)ストルテンベルグNATO事務総長(中)オースティン国防長官(右)(Image:NATO)
    宇宙・航空

    アメリカ軍とNATO軍 アフガニスタンからの撤退を正式決定

  • 対中タスクフォース設立を発表するバイデン大統領(Image:ホワイトハウス)
    宇宙・航空

    バイデン大統領 国防総省内に対中国タスクフォース設置を発表

  • 空中発進式戦闘ドローン「LongShot」のコンセプトイラスト(Image:Northrop Grumman)
    宇宙・航空

    アメリカ軍 空中発進式戦闘ドローン「ロングショット」開発計画発表

  • 連邦議会で警備にあたる州兵(Image:U.S.National Guard)
    宇宙・航空

    大統領就任式警備の州兵「不適切なコメントや文章」などで12名が任務から除外

  • 宇宙・航空

    軍隊・自衛隊のチャレンジコインは連帯の証

  • 宇宙・航空

    アメリカの州兵が感謝祭恒例「幸せのおすそ分け」活動を実施

  • 宇宙・航空

    ロシアがリビアで軍事活動活発化 傘下の民間軍事会社を活用

  • Dachoミリタリーグルメ

    記事一覧

    中学時代に「エリア88」と出会い、ミリタリーに目覚める。数年前、以前から気になっていたMRE(米軍のレーション)をミリタリーショップで発見し、レーションオタクの道へ。急速に自宅の空きスペースを浸食していくレーションの山と日々闘い続けている。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション

  • 自衛隊の新型戦闘糧食I型
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型

  • アメリカ軍特殊部隊用レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション

  • ニュージーランド軍レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第33食 ニュージーランド軍レーション

  • 海上自衛隊カレー
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【海上自衛隊カレー】第2食 大注目のイベントで絶品カレー全種食べ比べてみた

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト