おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカの州兵が感謝祭恒例「幸せのおすそ分け」活動を実施

update:

 11月の最終木曜日はアメリカの祝日「感謝祭(サンクス・ギビング・デー)」。この日は1年の実りを感謝するとともに、恵まれない人に「幸せのおすそ分け」をして、コミュニティ全体で実りを分かち合い、感謝するというのが恒例行事。ノースカロライナ州兵は感謝祭を前にした24日、地元のフードバンクと協力し、食料を無料で配布するドライブスルーイベントを行ないました。

  •  感謝祭が現在の時期になったのは、フランクリン・D・ルーズベルト大統領時代の1941年、祝日法が制定されたことによるもの。それまでは年に2回あったといいます。

     感謝祭の起源は、入植した開拓民が初めての収穫を迎え、その実りをもたらしてくれた神と大地に感謝をささげるというもの。開拓民のコミュニティ全体で祝ったことから、現代では恵まれない人におすそ分けをし、ともに感謝の気持ちを共有しましょう……という「フリーフード」のボランティア活動も各地で行なわれています。

     自然災害などで郷土を守るために出動する各地の州兵も、毎年感謝祭シーズンに地元の慈善団体と連携し、フリーフードのイベントを開催しています。ノースカロライナ州兵は、地元のセカンドハーベスト・フードバンク・オブ・サウスイースタン・ノースカロライナと協力し、11月24日にファイエットビルの多目的アリーナ、クラウン・コロシアムでフリーフードイベントを開催しました。

     新型コロナウイルスの感染拡大が続く状況を考慮し、今回は接触を最小限にするためドライブスルー方式を採用。州内各部隊から27名の兵士が集まり、準備を進めます。

     兵士たちは州内の新型コロナウイルス対策支援のため、2020年9月に招集された177名の一員でもあります。フードバンクのデビッド・グリフィンさんは「物流やその他のシステムに精通した州兵の皆さんなくして、今回のイベントは実現できませんでした」と、州兵の働きに感謝のコメントをしています。

     第30機甲師団第236旅団工兵大隊からイベントに参加したハンター・メイナー少尉は「およそ2か月前に応召したばかりなので、もちろんこれも初めての経験なのですが、非常に重要なことだと思っていたので志願しました。私たちはここのコミュニティの一員ですし、同時に隣人の皆さんをいつも気にかけており、手助けをしたいと思っています」と、今回のフリーフードに参加した動機を語っています。

     メイナー少尉は5月にノースカロライナ州立大学を卒業したばかり。しかも今回の会場となったクラウン・コロシアムから5分ほどの場所で生まれたとあって、イベントには特別な思いがあるようです。

     メイナー少尉は「軍が海外で活動している内容については知られているとは思いますが、州兵が国内で何をしているのか、特にこのような危機的状況での活動については、十分にスポットライトが当たっているとは言えません。今回のイベントは地元のコミュニティに貢献できるので、私にとって大事なことだと思うんです。私はここで生まれ育ったんですから」とも語っており、故郷への思いが強いことを感じさせます。

     感謝祭の2日前に開催された今回のフリーフードイベント。地域の1300家族が来場し、ファイエットビルのあるカンバーランド郡では最大のものとなったといいます。フードバンクは様々なルートから、およそ7万ポンド(約31.75トン)もの食料を調達し、来場者に配布しました。

     フードバンクのグリフィンさんは「新型コロナウイルス感染拡大という状況下においては、今回のようなイベントは非常に重要な意味を持ちます。食料を入手する手段が限られるため、私たちが必要な食べ物を提供するということが大切なんです」と、今回のフリーフードイベント開催の重要性を訴えています。

     このほか、州兵たちはフードバンクの活動支援として、カンバーランド郡の学生たちと高齢者に、それぞれ1000食以上の食事を提供しています。州兵たちは、海外で活動するほかの軍に比べて地味な印象がありますが、様々な意味で「郷土を守る」活動に従事しています。

    <出典・引用>
    アメリカ陸軍 ニュースリリース
    Image:U.S.Army

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • 発射される迎撃ミサイル(Image:アメリカミサイル防衛局)
    宇宙・航空

    アメリカ弾道ミサイル防衛システム「3段目を使わない」迎撃ミサイル試験に成功

  • 記者会見するブリンケン国務長官(左)ストルテンベルグNATO事務総長(中)オースティン国防長官(右)(Image:NATO)
    宇宙・航空

    アメリカ軍とNATO軍 アフガニスタンからの撤退を正式決定

  • 対中タスクフォース設立を発表するバイデン大統領(Image:ホワイトハウス)
    宇宙・航空

    バイデン大統領 国防総省内に対中国タスクフォース設置を発表

  • 空中発進式戦闘ドローン「LongShot」のコンセプトイラスト(Image:Northrop Grumman)
    宇宙・航空

    アメリカ軍 空中発進式戦闘ドローン「ロングショット」開発計画発表

  • 連邦議会で警備にあたる州兵(Image:U.S.National Guard)
    宇宙・航空

    大統領就任式警備の州兵「不適切なコメントや文章」などで12名が任務から除外

  • 宇宙・航空

    軍隊・自衛隊のチャレンジコインは連帯の証

  • 宇宙・航空

    ロシアがリビアで軍事活動活発化 傘下の民間軍事会社を活用

  • 宇宙・航空

    ロシアがリビアに戦闘機派遣 ロシア政府出資の民間軍事会社を支援か

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト