おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大統領就任式警備の州兵「不適切なコメントや文章」などで12名が任務から除外

update:

 アメリカ国防総省は2021年1月19日(現地時間)、大統領就任式の警備のため招集された約2万5000名の州兵のうち、12名についてセキュリティ上の懸念があるため任務から除外すると発表しました。州兵の制服組トップである州兵総局長によると、12名のうち2名は「不適切なコメントや文章」を残していることが確認されたため、としています。

  •  大統領就任式は、アメリカにとって国家元首が交代するという最大の国家的行事。このため、毎回首都ワシントンD.C.では厳戒態勢が敷かれ、大統領を警護するシークレットサービスやワシントンD.C.の警察・消防以外にも、アメリカ全土から州兵や国境警備隊、沿岸警備隊が招集され、不測の事態に備えて警備をしています。

    連邦議会での国境警備隊(Image:U.S.CBP)
    アメリカ沿岸警備隊の警備犬(Image:USCG)
    シークレットサービスによる検問所(Image:U.S.Secret Service)

     今回の大統領就任式に際して招集された州兵は50州から約2万5000人。近隣の州だけでなく、遠くはグアム島からも人員が派遣されています。

    ワシントンD.C.に向かうグアム州兵(Image:U.S.National Guard)
    隊列を組むバージニア州兵部隊(mage:U.S.National Guard)

     州兵をはじめ軍人は、国家を転覆させるほどの武力を行使することが可能なため、任務にあたる際は政治的に中立であることが求められます。州兵の場合、多くは着任する際に服務の宣誓をし、任務中は特定の政治的思想に基づく行動をしないと表明します。

    服務の宣誓をするニュージャージー州兵(Image:U.S.National Guard)

     アメリカ国防総省のジョナサン・R・ホフマン報道官と州兵総局長のダニエル・R・ホーカンソン陸軍大将、国防総省政権移行チームを率いるトーマス・M・ミュアー氏は、政権移行と大統領就任式での警備任務に関する会合を実施。その中で、12名の州兵を任務から除外するという決定をしたとのこと。

    アメリカ国境警備隊による車両検問所(Image:U.S.CBP)
    アメリカ国境警備隊による車両検問(Image:U.S.CBP)

     記者会見でホーカンソン州兵総局長は、任務から外される12名の州兵のうち、2名については「不適切なコメントや文章を書いていることが判明したため」と理由を説明。残る10名についての除外理由には言及しませんでした。

    ホーカンソン州兵総局長(Image:アメリカ国防総省)

     ホーカンソン州兵総局長は「(過激主義は)アメリカ軍のどの部門においても容認されません。問題が報告された場合、指揮官は直ちに該当する兵士に聴聞を実施し、国防総省において確立されたポリシーに基づき、法執行機関との連携を含めた対処を行います」と発言。「身分証明など、調査が必要であると確認された場合、州兵は自動的にその人物を列線から外し、任務につかせないないようにしています」と、任務除外のシステムについて説明しました。

    連邦議会前で整列する州兵(Image:U.S.National Guard)

     また、疑わしい兆候が見られた場合は、直ちに指揮系統や法執行機関など適切なレベルで対処しているとホーカンソン州兵総局長は説明。「しかし、組織の大部分においては懸念していません。2万5000名のうち、問題が見つかったのは12名です……それでも万事滞りなく任務を遂行するため、念のため問題が払拭されるまで予防的処置をした訳です。実際の調査について詳細を知りたいとは思いませんが、多くの情報から、皆さんが心配しているであろう、連邦議会での一件とは無関係であるといえます」とし、急進的トランプ大統領支持者による連邦議会襲撃事件と、任務から外された州兵との関連を否定しました。

    連邦議会で休息をとる州兵(Image:U.S.National Guard)

     アメリカ国防総省のホフマン報道官は「任務から除外された州兵に対し、私たちは現時点において聴聞を実施していません。私たちは念には念を入れて、当該の州兵を連邦議会や大統領就任式での任務から除外しました。今後聴聞を実施し、必要であれば法執行機関や指揮系統に対し、対処を求めることになります」と表明しました。

    ホフマン報道官(Image:アメリカ国防総省)

     ホフマン報道官は重ねて「私たちは全ての懸念を払拭するため、段階を踏んでいます。アメリカの人々は州兵に対して信頼を置いていますし、大統領就任式の警備計画を実行している法執行機関のチームに対しても、バイデン次期大統領が明日、安全に滞りなく大統領就任式を終えるだろうという市民の信頼にこたえなければなりません」と語っています。

    公園で市民を見守る州兵(Image:U.S.National Guard)
    警察と州兵に感謝を伝える貼り紙(Image:U.S.National Guard)

     この記者会見では、国防総省での政権移行チームを率いるミュアー氏から、トランプ大統領の退任にともない、現在のミラー国防長官代行が退任するため、1月20日の正午からデビッド・L・ノーキスト国防副長官が国防長官代行に就任すると発表されました。ノーキスト氏は、バイデン大統領が新しい国防長官を正式に指名するまで国防長官代行を務めます。

    <出典・引用>
    アメリカ国防総省 ニュースリリース
    Image:U.S.National Guard/U.S.CBP/U.S.Secret Service/USCG/アメリカ国防総省

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • 発射される迎撃ミサイル(Image:アメリカミサイル防衛局)
    宇宙・航空

    アメリカ弾道ミサイル防衛システム「3段目を使わない」迎撃ミサイル試験に成功

  • 記者会見するブリンケン国務長官(左)ストルテンベルグNATO事務総長(中)オースティン国防長官(右)(Image:NATO)
    宇宙・航空

    アメリカ軍とNATO軍 アフガニスタンからの撤退を正式決定

  • 対中タスクフォース設立を発表するバイデン大統領(Image:ホワイトハウス)
    宇宙・航空

    バイデン大統領 国防総省内に対中国タスクフォース設置を発表

  • 空中発進式戦闘ドローン「LongShot」のコンセプトイラスト(Image:Northrop Grumman)
    宇宙・航空

    アメリカ軍 空中発進式戦闘ドローン「ロングショット」開発計画発表

  • 宇宙・航空

    軍隊・自衛隊のチャレンジコインは連帯の証

  • 宇宙・航空

    アメリカの州兵が感謝祭恒例「幸せのおすそ分け」活動を実施

  • 宇宙・航空

    ロシアがリビアで軍事活動活発化 傘下の民間軍事会社を活用

  • 宇宙・航空

    ロシアがリビアに戦闘機派遣 ロシア政府出資の民間軍事会社を支援か

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト