- Home
- 過去の記事一覧
タグ:子ども
-
Twitterで話題の「数日以内に大地震」―あの時どうした?ママ記者目線の3.11回想録
ここ数日Twitterを通じて、ある一枚の画像が注目を集めています。それはテレビ画面を撮影したもので、画像には8月4日に宮城県で発生した震度5強の地震についての分析が紹介されています。 (さらに…)… -
親子連れが知っとく便利な「マクドナルド」の特殊オーダー
外出先でのちょっとした食事や、最近では魅惑的な(子供的に)ハッピーセットのおまけにつられてマクドナルドを利用するご家庭も多いかと思います。勿論記者もその一人。 ただ、そんな時に困るのが、子供が小さければ小さいほど「子供の手や口に対してハンバーガーが大きす… -
親子が新幹線の旅を快適に過ごすテクニック
来月に控えた夏休み。「お父さんはとりあえず置いといて」、子供とお母さんだけで新幹線や飛行機を利用し、旅をする機会も増えてくる季節かと思います。 【関連:親子が空の旅を快適に過ごすテクニック】 (さらに…)… -
親子が空の旅を快適に過ごすテクニック
先日から話題となっている、さかもと未明さんが飛行機の機内で泣く赤ちゃんに耐え切れず、そのお母さんと航空会社に対してクレームを入れた事件。 ネットでは賛否両論あるわけですが、この文章を書いている私。上3才、下1才の子供を持つお母さんです。 しかも、子連れ… -
子供の頃はあたり前だったこと
子供の頃は常識だったけど、いつのまにやらそうではなくなってしまった事ってありませんか? ふと思い出すと笑ってしまう、「子供の頃はあたり前だったこと」を、今回は昭和40年から50年頃生まれの方の経験を中心にご紹介いたします。 (さらに&hell… -
子供の頃勘違いしていた言葉
子供の頃「加齢臭」を「カレー臭」だと勘違いしていた。そんな経験ありませんか?同音だから勘違いしていたけど、よくよく思い返すと意味も勘違いして覚えていた。 そんな「勘違いしていた言葉」と一緒に、今回は「勘違いしていた言葉の意味」もご紹介してみたいと思い…