- Home
- 過去の記事一覧
タグ:育児・子育て
-
子供の目のガン早期発見にスマホが有効!?フラッシュして目が白く写ったらすぐ病院へ
小児ガンの「網膜芽細胞腫」という名前を聞いたことはありますか? これは新生児の15,000人に1人の割合で6歳くらまでに発生する網膜の悪性腫瘍のことです。早期発見して適切な処置を受ければ5年生存率が9割を超えるそうですが、発見がなかなか難しく医師でも見逃すこ… -
指しゃぶり推奨!?アレルギー予防に効果かも
子供の頃に犬など動物のいる家庭で育った子は小児喘息になりにくいという研究結果を昨年、スウェーデンのウプサラ大学が発表し話題になりましたが、今度はニュージーランドのオタゴ大学の研究チームがアレルギーに関する興味深い研究結果を小児科情報誌『Pediatrics』で… -
2人目の子供って何歳差が理想?
筆者も子を持つ親の一人ですが、ネット上で「2人目の子供って何歳差が理想?」という疑問の声をちょこちょこ見かけます。 そういう場合の回答はバラバラで「年子が楽よ!」という方もいれば、「2歳差が理想」という方も。またちょっと離れると6歳~7歳差という方もいら… -
イオン、自社ブランドの「ランドセル」を自主回収 肩の留め具に不具合
新学期が始まり既に2ヶ月経過しましたが、全国に展開するイオンが自社ブランド『トップバリュ ランドセル』の一部商品に不具合の可能性があると6月6日発表しました。 対象は2015年4月~2016年5月に売られたもので、恐らく今年の新1年生が最も多く利用しているも… -
キャラ弁は「作った方が良い?」「作らなくて良い?」
放送作家・鈴木おさむさんがブログ上に投稿した「キャラ弁」に関する問いかけを発端に、ネット上で「キャラ弁の是非」が議論されているそうです。ニュースサイト複数で紹介され話題になっていました。 (さらに…)… -
「慣らし保育」にソワソワが止まらない親今年も続出 ネットに「寂しい」の声も
この4月に保育園に入園する子供達の中には、入園式はまだなものの1日から「慣らし保育」に入っている子も多いのではないでしょうか。 「慣らし保育」は、子を新しい環境に徐々に慣れさせるため、登園日数や滞在時間を少しずつ調整し、本格的な園生活にむけて行う準備期間… -
上京する息子が母にしかけたサプライズ 心温まると話題に
春は別れと出会いの季節。美容師という夢に向かって、この春から東京で新生活を送る息子。そんな息子を送る母に、息子のしかけたサプライズが心温まると話題になっています。 しかけたのは、北海道から上京し4月から美容師専門学校に通う金澤輝さん(@kanazawa1… -
「はぁ~! オムツじゃねえ ミルクじゃねえ」吉幾三代表曲替え歌がネットで流行
吉幾三さんの代表曲『俺ら東京さ行ぐだ』を、「育児あるある」の替え歌にしたものがTwitterユーザーのパパさんママさんの間で流行しています。 (さらに…)… -
男の子のママ必見!息子がパンツに手を入れるのは大切な本能かも!?
とても個人的なことなのですが、息子が1歳くらいの時から時折パンツのなかに片手を入れたり、パンツの上から股間を触るクセが気になっています。何度やめさせようと注意しても、気づけばすぐにの繰り返し。 (さらに…)… -
保育園落ちたときに私がやったこと 加点や認可外保育などのアレコレ
はてな匿名ダイアリーに投稿された「保育園落ちた日本死ね!!!」という記事が、世間に波紋を広げています。投稿者の方は4月に子供の認可保育園入園を目指し申請を行っていたところ、残念なことに枠から外れてしまったようす。この投稿には「ド正論」「お怒りはもっとも」など賛同する意見が多く集まり、さらにWebニュースやテレビでも紹介され色んな意見が語られている状況です。 -
宇多田ヒカルさんの「ママ目線」ツイートが話題 ママあるある?
シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルさんの発言が、このところネットをざわつかせております。つい最近Twitterに投稿された発言は、2万RTを突破したほど。 (さらに…)… -
小学校の新行事「2分の1成人式」が物議
昭和世代の筆者にとっては、とんと覚えがない「2分の1成人式」。それもそのはず、この十数年で行われるようになった小学校の新行事だそうです。 成人までの半分となる10才の成長を記念して、小学校が主体となり開催しているもの。各地にじわじわと広がっていき、今や多… -
交通事故にあったのに「ひかれ逃げ」してしまう子ども達
交通事故にあった時の対応って、みなさんお子さん達にどう教えていますか?つい最近、ネット上で「ひかれ逃げ」する子供達のことが話題になっていました。 (さらに…)… -
厚労省の規制緩和策「保育業務 無資格でも従事可」が物議
保育士不足を解消するために厚生労働省が打ち出した「保育業務 無資格でも従事可」の方針が、ネット上で物議を醸しています。 (さらに…)… -
犯罪者の子供と自分の子供を遊ばせられる?
「犯罪者の子供と自分の子供を遊ばせられる?綺麗事言わないでよ」 なんとなくニュースを見ていたところ、コメント欄でこんな意見を発見しました。 (さらに…)… -
幼子との無理心中事件を見て自分に重ね思うこと
22歳の母親が3歳になる息子を抱いて海に飛び込み自殺を図った事件。母親は自力で助かったものの、3歳の男の子は残念ながら死亡したそうです。 母子による「無理心中」はどんなに時代が変わろうとも後を絶ちません。その背景にあるのは、「夫の暴力」であったり、「経済… -
じわじわ広がる「花育」 子供の表現力や創造力向上になると注目
この数年、一部の幼稚園、保育園、小学校では、「花育」という取り組みが行われているそうです。 2014年に華道家らが中心となって発足した一般社団法人ジャパン・フラワー&コミュニケーションズ(jaflac)によると、jaflacでは特に生け花の「一花一葉」と… -
離乳食の「いやいや」には?日々の食事が楽しみになるユニークスタイ
離乳食を食べさせようとすると「いやいや」された次の瞬間スタイにベチャ!なんて事はよくある話。頑張って食べさせようとするけれども、食べさせようとすればするほど小さい抵抗に……。 一瞬ムッとするときもありますが、これがあればそんな時期も楽しい時間に変わるかも… -
過去紹介し評判が良かった「子連れ旅の便利グッズ」3点
もうすぐお盆休みの時期ですね。今年も飛行機、新幹線を利用して里帰りするご家庭が多いのではないでしょうか。 子供を連れての飛行機や新幹線での移動は色々と気苦労が多いものです。以前、2人の子を持つ筆者の実体験から、「親子が○○の旅を快適に過ごすテクニック」と… -
宿題代行サービスを使うのはあり?なし? 代行業者に依頼する親が急増中らしい
今週に入りいくつかのテレビ番組で『宿題代行サービス』に関する特集が扱われています。 宿題代行サービスとは、名前そのままで宿題を代行してくれるサービス。 (さらに…)…