おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
育児・子育て
タグ:育児・子育て
2025/10/31
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
「おくすり飲めたね」や「おくすりパクっとねるねる」など、薬が苦手な子どものための、服薬補助食品は世の中にあります。が、薬が好きな子どもにはどう対処すればいいのでしょう。粉薬が大好きな我が子の振る舞いに悩む、とあるXユーザーの投稿が話題です。
2025/10/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
リビングの中にそびえ立つ、巨大な白い塔。その正体は、なんとヨーグルトの空き容器を積み上げて作られた「ヨーグルトタワー」でした。Xに投稿された一枚の写真が、「発想が天才!」「これはもうアート」と大きな注目を集めています。
2025/10/20
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければケーキではなく精巧なジオラマと錯覚してしまいそうな誕生日ケーキの写真に「すっごい……!」「センスが爆発してる」といった声が集まっています。
2025/10/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
お人形を乗せて押して歩く、かわいらしいミニチュアのベビーカー。1歳6か月の女の子にとって、それはまさに憧れの「お母さんごっこ」アイテムです……が、今回そのおもちゃを買った目的は「ベビーカーに乗ってもらうため」でした。しかし結果は、見事に逆効果。そんな育児あるあるすぎるエピソードが、Xで笑いを呼んでいます。
2025/10/10
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
「ママちょっと、マツモトキヨシに用があるんだけど」母の口から突然発せられた、知らない誰かの名前。困惑する息子さんとの一幕が、Xで話題を集めています。
2025/10/8
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
「一緒に遊ぼう」と言われたら、大人は「一緒に同じことをして遊ぶ」という意味だと自然と解釈します。しかしどうやら子どもたちはそうではないようで……。イラストレーターとして活動している「さにぃがぁる」さんがこのほどXに投稿した、子ども同士の“斬新な遊び方”についての漫画が、Xで話題を集めています。
2025/10/6
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
風邪で幼稚園のイベントに行けなかった3歳の娘のために……。そんな小さな「残念」を、お母さんのひらめきが特別な一日に変えました。洗濯ばさみに吊るされたのは、色とりどりのぶどう。名付けて「おうちぶどう狩り」です。
2025/9/29
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
配線だらけで実は危険なテレビの裏。しかし1歳児はそんなことはお構いなしに、回り込もうとしてしまいます。何度言っても聞いてくれないし、1歳だからコミュニケーションも難しい。Xユーザーの「おおまさん」が悩んだ末に思いついたのは「化け物に手を貸してもらう」というものでした。
2025/9/29
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”
子どもがどうしても言うことを聞かないとき、どうすればいいのでしょう。親に叱られても、どこか甘えがあるのか言うことを聞かなくなってしまうこともあります。Xユーザーの「はる」さん宅では、そういった場合には「コストコのクマ」を頼るそうで……。
2025/9/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
探し物が意外な場所からひょっこり出てきた……そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。Xに投稿された「探していたフッ素コートとFirestickのリモコンが見つかった」一枚が「育児あるある」として、大きな反響が寄せられています。
2025/9/24
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
言葉を覚えた我が子が「ママ」「パパ」と呼びかけてくれるのは嬉しいもの。しかしよくよく聞いてみると何かがおかしい……そんな投稿がXで話題を集めています。
2025/9/20
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ
「ポーズが老練のソレ」「前世お百姓だったなコレは」こんな声が寄せられているのは、Xユーザー・Mさんが投稿した1枚の写真。そこに写っていたのは、庭の畑を中腰でじっと見つめる小さな女の子。その背中から漂うのは、まるで長年畑を見守ってきた農家のような貫禄でした。
2025/9/19
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
「年長娘、とうとう1億点を取る」……そんな一言と共にXに投稿された1枚の写真が、見る人をほっこりさせています。写真に写っているのは、先生に添削を受けた硬筆の練習用紙。丁寧に書かれた「なす、にわ、ぬの、ねんど」の文字には赤丸が並び、その上に大きく「1億点」と書かれています。この「0」の多さ……圧巻。
2025/9/14
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見つからない」と自信たっぷりに鬼を待ちます。しかし大人にとってはバレバレなことがしょっちゅうで……。
2025/9/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑
Xに投稿された小学生のユーモアあふれる一発ギャグが話題になっています。投稿者は作家のぺんたぶさん。ある日、小学3年生になる息子さんの腕に、黒いペンで書かれた謎の落書きを発見したのが始まりでした。
2025/9/11
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり
子どもたちの無邪気な優しさがあふれる1枚にほっこり。Xユーザー・もちまさんが投稿したのは、8月30日に誕生した赤ちゃんと、小学1年生・小学2年生になるお兄ちゃん2人の写真。添えられた言葉は……「私の宝物が宝物を愛でている光景があまりにも宝物すぎる」。
2025/9/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
「英才教育2」というつぶやきと共に、Xに投稿された一枚の写真に注目が集まっています。投稿を行ったのは生後5か月になる男の子の父「豚キムチ定食」さん(以下、投稿者さん)。写真に写るのは、なんと赤ちゃんがガンダムのメカニック設定資料を前のめりに見つめる様子。この真剣な眼差し……間違いなく将来有望です。
2025/9/8
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ
幼児食の定番「アンパンマンポテト」。その食べ方に「正解」が発見されたかもしれません。Xユーザー・くろねこさんが投稿したのは、ポテトのほっぺにちょこんとケチャップをのせ、完成度抜群の「アンパンマンフェイス」となった一品を、愛おしそうに見つめる娘さんの姿。この発想はなかった……!
2025/9/7
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
ゲームの「ログインボーナス」といえば、毎日ログインすることで少しずつ報酬がもらえる仕組み。そんな発想を現実の生活に取り入れ、貯金しながらダイエットに活用しているというライフハック技がXで注目を集めています。
2025/9/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
幼児の気持ちは、実に移ろいやすいもの……そんな育児あるあるを象徴する出来事がXで話題になっています。投稿に添えられているのは、ポケモン「ゼニガメ」の手作りケーキの写真。娘のリクエストに応えて作ったはずが……なんと「ピカチュウが良かった~!」とギャン泣きされてしまったのだとか。トホホ……。
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
35
»
トピックス
仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
編集部おすすめ
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/5
ゴーディー訪問・交流会(2025年10月)実施のご報告
2025/11/5
ケアリーヴ治す力・あかぎれ保護バンシリーズの購入レシートで当たる!「冬のつらいあかぎれ貼ってケアキャンペーン」
2025/11/5
株式会社N.D.Promotion、株式会社ContentAge(旧FOR YOU)より芸能事務所3事業を承継し、マネジメント事業を拡大。
2025/11/5
リーガルテック社 × AIデータ社、エネルギー・気候テック産業を再編成
2025/11/5
【ローソン×魁力屋】ラーメン魁力屋監修の商品をローソンにて発売!11月4日(火)より
more
↑