- Home
- 過去の記事一覧
「アニメ/マンガ」記事リスト
-
「りぼん」創刊70周年、ローソンで特別イラストプリント開始
集英社の少女向けまんが誌「りぼん」が2025年、創刊70周年を迎え、特別な1年を祝う企画が続々と展開される。1月7日には、「りぼん」を代表する連載中含む歴代の人気漫画家12名が描き下ろした特別イラストが、全国のローソンのマルチコピー機でプリントアウトできる「ローソンプリント」サービスで販売開始された。 -
一万年と二千年前から愛してる!「想星のアクエリオン」OP映像と第一話先行カットが公開
TVアニメ「想星のアクエリオン Myth of Emotions」のオープニング映像ノンクレジット版が先行公開されました。楽曲は「創聖のアクエリオン Myth of Emotions Ver.」で、シリーズではおなじみのAKINO from bless4と、JAM Projectのメンバー福山芳樹さんが担当します。 -
プレバン初「大人女性層向けPOP UPイベント」大阪で開催 懐かしヒロインのアイテムを多数展示
バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」が、初の「大人女性層向けPOP UPイベント」を大阪にて開催する。懐かしのヒロインたちのアイテムが展示される。イベント名は「PREMIUM BANDAI SHOWROOM POP UP」で、期間は2025年1月11日から13日までの3日間。阪急大阪梅田駅1F中央WEST広場が会場となる。 -
コミケ公式Xが初めての参加者に向け全12回の投稿でアドバイス ベテラン勢への呼び掛けも
12月29日、30日に東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催される「コミックマーケット」を前に、運営の公式Xが全12回の投稿でアドバイス。サークル参加、一般参加にかかわらず、特に初めて参加する方に向けた内容となっています。 -
「あんたバーガぁー!?」マクドナルド×エヴァ新CMが小ネタだらけでファン歓喜
マクドナルドと人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のコラボの第2弾が12月26日に発表になり、あわせて新CMが公開されました。新CMは「新世紀エヴァンゲリオン」の世界観をベースにしつつ、随所をマクドナルド仕様に変えてくるという、エヴァファンには見逃せない内容になっています。 -
ガシャポンオンラインに「りぼん」のラバーマスコット登場 ラインナップが30~40代ホイホイすぎると話題
集英社が発行する少女漫画雑誌「りぼん」の創刊70周年を記念し、ガシャポンオンラインにてラバーマスコットが登場。公式Xが発表したそのラインナップが「30~40代ホイホイすぎる」と話題に。2万件近くのいいねを集める大きな注目を集めています。 -
TVアニメ「嘆きの亡霊は引退したい」続編決定!小野賢章「クライはきっと吐きそうに……」
2024年10月より放送され、大きな話題を集めたTVアニメ「嘆きの亡霊は引退したい」の続編制作が正式に決定した。本作は、WEB小説投稿サイトで連載中の槻影氏による異世界コメディファンタジー小説が原作。TVアニメ放送開始以降、各配信サイトのランキングでも上位を記録するなど、高い人気を誇っている。 -
「夏目友人帳 ~葉月の記~」SwitchとSteam対応で2025年6月5日に発売決定
先日、初のゲーム化が報じられた「夏目友人帳 ~葉月の記~」について、12月24日に続報を発表。発売日が2025年6月5日、対応プラットフォームがNintendo SwitchとSteamとなったことが決定しました。あわせてPVが初公開。公式サイトもオープンし、ゲーム内容や製品情報等、情報が一挙公開されています。 -
ちいかわ×CASETiFY「旅行」テーマのコラボ 原宿でポップアップストアも開催
個性豊かなライフスタイルを提案するグローバルブランド「CASETiFY(ケースティファイ)」が、人気キャラクター「ちいかわ」との初コラボとなる「ちいかわ×CASETiFY」コレクションを12月28日より発売。12月29日からは原宿でポップアップストアも期間限定オープンします。 -
樋口橘「シャンピニオンの魔女」TVアニメ化決定 愛と茸のファンタジー
「学園アリス」で知られる樋口橘さんが描く、愛と茸のダークファンタジー漫画「シャンピニオンの魔女」が、TVアニメ化されることが決定しました。あわせてコミックスの第6巻も12月20日に発売し、これを祝した描き下ろしイラストが公開されました。 -
うまい!うまい!ジョイフルに煉獄杏寿郎の牛鍋弁当登場 鬼滅コラボ第2弾
「竈門炭治郎の炭焼きソースハンバーグコンボ」など、登場キャラクターの世界観を表現したコラボメニューが話題の「ジョイフル×鬼滅の刃 コラボキャンペーン」。12月24日15時より、第2弾が開始。今回は「炎柱 煉獄杏寿郎のよもやよもやのうまい牛鍋弁当」の他、音柱の宇髄天元や岩柱の悲鳴嶼行冥、雷の呼吸を使う我妻善逸など、全4種のコラボメニューが登場。期間は1月28日の15時までです。 -
TVアニメ「九龍ジェネリックロマンス」2025年4月放送決定 追加キャストに置鮎龍太郎、古賀葵ら
先日TVアニメ&実写映画のダブルメディア化が報じられた「九龍ジェネリックロマンス」。このうちTVアニメ版が、テレビ東京系列にて2025年4月より放送開始となることが決定しました。併せて、TVアニメのティザービジュアルと第1弾PVが公開。追加キャストには置鮎龍太郎さん、古賀葵さんら実力派声優が名を連ねています。 -
スーパー戦隊50周年PVに謎のヒーロー登場!キャラクター戦略部担当が明かす「全ての戦隊に引導を渡す」とは
スーパー戦隊シリーズの50周年を記念したロゴと、「スーパー戦隊50周年カウントダウンPV」が解禁。12月15日より、YouTubeの「ブンブンジャーちゃんねる【スーパー戦隊シリーズ公式】」で公開中です。しかし、キャラクター戦略部担当の白倉伸一郎さんからは「全ての戦隊に引導を渡す。記念碑というリスペクトであると同時に、墓碑という決別でもある」という意味深なコメントも到着しています。 -
「薬屋のひとりごと」に登場する“媚薬”の公式レシピ誕生!猫猫が作った禁断の味を自宅で
TVアニメ第2期の放送を目前に控えた大人気作「薬屋のひとりごと」に登場する料理のレシピを紹介する連載が、「S Cawaii!」にてスタートしました。 -
人気漫画が初のゲーム化 「夏目友人帳 ~葉月の記~」発売決定
白泉社の発行する少女向け漫画雑誌「LaLa」で連載中の人気漫画「夏目友人帳」が、初のゲーム化。「夏目友人帳 ~葉月の記~」の発売決定の一報とともに、公式Xアカウントがオープンしました。発表時点では対応プラットフォームやリリース時期など詳細は未発表。12月23日深夜1時に更なる情報を発表する、としています。 -
筋斗雲よーーい!「トミカ」と「ドラゴンボール」が初コラボ 鳥山明氏の魅力溢れる乗り物が立体化
「トミカ」と「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」の初コラボした「ドリームトミカ トミカ×ドラゴンボール」シリーズが、2025年春より全国のおもちゃ専門店などで展開されます。第1弾は「孫悟空の筋斗雲」と「ブルマのカプセル No.9 バイク」の2種類。価格はともに税込1320円となっています。 -
「映画クレヨンしんちゃん」最新作は初のインドが舞台 主役はボーちゃん?
シリーズ32作目「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」が、2025年の夏に公開されます。今回はシリーズ史上初、インドを舞台にしんのすけたち「カスカベ防衛隊」が大乱舞するとのこと。12月14日にティザービジュアルが解禁。さらにしんのすけ役の小林由美子さんが、「主役はボーちゃん」と明かし、さらに「あのボーちゃんが、まさかのあんな事に……!」と意味深な発言をしています。 -
ドカ盛りメニュー再現!「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」コラボカフェ1月にオープン
白泉社公式コラボカフェ「My Charaful Cafe」で、漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」とのコラボが実現。12月20日より予約受付が開始されます。これは山盛りのご飯が大好きな主人公・望月美琴が作品の中で食べたドカ盛りメニューを再現したカフェ。ここでしか購入できない限定のオリジナルグッズも販売されます。開催期間は、2025年1月16日~2月11日までとなっています。 -
舞台「HUNTER×HUNTER」第3弾の上演決定!西山蓮都がゴンを担当
舞台「『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3」の上演決定が、12月12日に発表されました。あわせて、ティザービジュアルと新キャストが公開。ゴン役を務めていた大友至恩さんが卒業し、第3弾からは西山蓮都さんがゴン役を演じるとのこと。公演は2025年5月に東京の「天王洲 銀河劇場」にて行われ、6月には大阪の「SKY シアターMBS」で行われます。 -
「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ
連載開始から25周年を迎えた「テニスの王子様」が、原作を題材としたユニークなボードゲームに。「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」が、12月24日に発売されます。「テニスの王子様」に登場するキャラクターたちの決めセリフと、原作イラストが楽しめる80枚のお題カードで、誰でも盛り上がれるゲームとのことです。