- Home
- 過去の記事一覧
「ビジネス・経済」記事リスト
-
祝いそびれた「おめでとう」を花束で ハナコの「遅れたおめでとう応援花屋」オープン記念イベント
日本花き振興協議会では、新型コロナウイルスの影響で人と会う機会が制限され、節目や記念日を祝いそびれた方に向け、今からでも気軽に花を贈りませんか?という「Okulete gommen(オクレテゴメン)」プロジェクトをスタート。1月29日にアンバサダーを務めるお笑いトリオ、ハナコのみなさんが登場する記念イベントが開催されました。 -
自分の手を守ることで医療現場を“手助け” 資生堂が対象21商品の利益を寄付
資生堂が医療従事者応援を目的とした新プロジェクト「資生堂Hand in Hand Project」をスタートさせます。実施期間は2021年2月1日~4月30日の約3か月。特設サイトは2月1日より公開されます。正しい手洗いやハンドケアの習慣の啓蒙活動に加え、期間中に資生堂が販売するハンドソープ・消毒液・ハンドクリームなど全21種類の対象商品の利益を医療現場サポートのために寄付するとのことです。 -
最強歌い手96猫と天月が日清カレーメシとコラボ MV「華麗なるカレーメシ十原則」公開
中高生を中心に圧倒的な人気を誇る歌い手(うたいて)の「96猫」「天月-あまつき-」と日清食品株式会社の「日清カレーメシ」とのコラボ新曲&ミュージックビデオがついに完成。1月29日に公開されました。 -
LINEが新型コロナワクチン接種予約システムを提供 約100の自治体が導入決定・検討へ
LINE株式会社が、コミュニケーションアプリ「LINE」を活用した「新型コロナワクチン接種予約システム」の提供を発表しました。今後、国の指示のもと都道府県と連携して実施。すでに、全国約100の自治体が導入決定・検討段階に入っているとのことです。 -
大人気レシピ本「みそ汁はおかずです」がカプセルトイ化 みそ汁のレシピ付き
20万部越えの大人気レシピ本「みそ汁はおかずです」のミニチュアコレクションが、株式会社SO-TAより発売されます。忠実に再現されたみそ汁のフィギュア(全5種)と、フィギュアと同じみそ汁が作れるミニレシピがセット。価格は税込400円で、全国のカプセルトイ売り場にて2021年1月28日から順次店頭に並ぶ予定です。 -
TENGAロボと1000人のメッセージを宇宙へ「TENGAロケット」プロジェクト記者会見
株式会社TENGAが「宇宙から、愛と自由を叫びたい」をテーマに2021年夏、日本初の純民間ロケット打ち上げ企業インターステラテクノロジズ株式会社のロケットを使用し、宇宙へTENGAロボや1000人のメッセージを打ち上げる「TENGAロケット」プロジェクト。その記者会見が2021年1月26日に都内で開かれ、プロジェクトの概要が語られました。 -
缶詰リングがペアリングに!? SNSでバズった「缶詰リングと中身リング」がついに商品化
カプセルトイを手掛ける株式会社いきもんから「ATC 缶詰リングコレクション 缶詰リングと中身リング はごろもフーズとサンヨー堂編」が発売されます。リングの上の缶詰容器を外すと、容器・中身それぞれがリングとして使えるという商品です。種類は全6種、価格は400円で、2月上旬に発売予定です。 -
1月27日「ミスタードーナツ創業の日」の売り上げの一部は寄付へ 恒例のとりくみ2021年も実施
1月27日は「ミスタードーナツ創業の日」。ミスタードーナツでは社会貢献の一環として、毎年この日の打ち上げの一部を障がい者の自立と社会参加を支援する「ダスキン愛の輪基金」に寄付し、地域の障がい者リーダー育成事業に役立てられています。海外研修に参加した人は、過去39年で521名にもなるといいます。 -
使ってたのある?KDDIのガラケー「INFOBAR」「MEDIA SKIN」がカプセルトイに
バンダイは、KDDIで販売されていた携帯電話を全長約5.7cmのミニチュアサイズで再現した「ガラケーコレクション~au ver.~」(1回/税込300円/全13種)を、1月第5週から順次全国の玩具売場や量販店、家電店などに設置されたカプセル自販機で発売します。 -
東京都が新型コロナウイルス自宅療養者への支援策を拡充 ハンドブックも作成
東京都は2021年1月20日、新型コロナウイルス感染者のうち自宅療養者を対象に、健康観察や食料品配送などを行なう「自宅療養者フォローアップセンター」の対象地域を都内全域へ拡大すると発表しました。あわせて自宅療養者や同居者に対し、心のケアなど期間中に気を付けるべきことを指針としてまとめた「自宅療養者向けハンドブック」を作成。配布を開始します。 -
植物性でも動物性でもない第3のオイル!?昆虫の食用油が通販開始
少しずつ世の中に浸透しつつある「昆虫食」。とはいえ、虫の姿に抵抗感が……という方も多いと思います。そんな方でもこれなら大丈夫かもしれません。昆虫食通販サイト「バグズファーム」を運営する株式会社アールオーネヌから、脂肪酸のバランスに優れた昆虫オイル3種と、昆虫チリオイルが2021年1月28日より販売開始です。 -
DeNA元従業員「Anyca」利用者の個人情報を不正利用しカードローン申し込み
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)は2021年1月21日、元従業員が関連会社から受託しているカーシェアサービス「Anyca」のカスタマーサポート業務を通じて入手した顧客の個人情報を不正に利用し、カードローンの申し込みをしていたと発表しました。この人物に対しては懲戒解雇をしたほか、警察に届け出を行ったとしています。 -
ブタの貯金箱をベースにパンダやゾウも登場 カプセルトイ「ブタの貯金箱とその仲間たち」
カプセルトイを手掛ける株式会社Qualiaから、2021年1月24日に「ブタの貯金箱とその仲間たち」が発売されます。全5種類で、価格は各300円(税込)。昔懐かしブタの貯金箱をはじめとした「ブタの貯金箱とその仲間たち」のラインナップは、ブタ、パンダ、ゾウ、ネコ、イヌ。 -
飲食店やホテルなどの制服やタオルを抗菌・抗ウイルス加工 オールユアーズ子会社が法人向けサービス「HUG」を始動
お店やホテルなどで使われる制服やタオル、シーツなどの繊維製品に、雑菌やウイルスを不活性化させる加工をすることに特化したサービス「HUG(ハグ)」が、2021年1月20日より始まりました。新たに抗菌・抗ウイルス加工されたグッズを導入することなく、現在使用している繊維製品に加工することに特化した法人向けサービスは、日本で初めてだといいます。 -
IQOSデバイス各種が価格改定 「もっと『身近な』IQOSへ」2021年戦略発表会
煙の出ない加熱式たばこIQOSを展開するフィリップ モリス ジャパンが、オンラインで「2021年戦略発表会」を1月19日に開催。「もっと『身近な』IQOSへ」をキーワードに、各種デバイス、キットの価格を求めやすいものに改定するほか、デバイスやたばこスティックの新製品、加熱式たばこを楽しめる環境整備などについての展望が語られました。 -
日清とユニクロがコラボ ヒートテックどん兵衛で日本の冬を暖める?
日清のどん兵衛とユニクロのヒートテックがまさかのコラボ。あんかけつゆに生姜&七味唐辛子で仕上げたインナーから温まる一杯、「日清のヒートテックどん兵衛 明太風あんかけうどん」と「日清のヒートテックどん兵衛 豚だしあんかけそば」が1月25日に発売。さらに「おあげ極暖ヒートテックインナー」が当たるキャンペーンも実施されます。 -
優秀作品をソナーポケットが楽曲化 恒例のラブレターコンテスト開催
日本製紙連合会が主催する恒例の「その気持ち、紙に書いて伝えよう~ラブレターコンテスト~」が、今年も開催されます。「片思いをしている相手」「恋人・夫婦」「家族」「友達」などの大切な思いを伝えたい相手に対して綴ったラブレターを2021年3月1日まで募集し、優秀作品のうち1作品がソナーポケットにより曲になるといいます。 -
「だいじょうぶだぁ」 志村けんの名言記した「ワンカップ大吟醸」発売
多くの名言を残された志村けんさんの言葉をラベルに記した「ワンカップ大吟醸180ml瓶詰(志村けんの言葉ラベル)」が、2月15日~4月30日まで期間限定で発売。志村さんの言葉を肴にすることで、志村さんと一緒に飲んでいるようなひと時を堪能できる……かもしれません。 -
特務機関NERV官給品をイメージしたポータブルHDDとSSD発売
1975年創業のパソコン周辺機器メーカーの株式会社バッファローは、映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開を記念し、特務機関NERV官給品をイメージした記念コラボモデル2商品(HDD・SSD)を数量限定で発売。1月15日から数量限定で予約受付を開始し、3月上旬より販売予定とのことです。 -
むぎゅっと感にキュン?可愛すぎる鳥のカプセルトイ誕生!
ユニークなカプセルトイ商品の企画・製造を行っている株式会社Qualiaは、「むぎゅっ鳥 マスコットボールチェーン」(1回/税込300円/全6種)を、1月20日から順次全国のカプセルトイ売場で発売します。