- Home
- 過去の記事一覧
「ビジネス・経済」記事リスト
-
長澤まさみの休日は競馬ざんまい!?JRAの新CM「UMAJO ON AIR」篇が3月4日より公開
2023年のJRA年間プロモーションキャラクターである長澤まさみさん、見上愛さんを起用したJRA(日本中央競馬会)の新TVCM「『UMAJO ON AIR』篇(15秒/30秒)」が3月4日より全国にて放映されます。競馬場の魅力を活き活きと語る長澤さんの演技や、次第に競馬場に興味が湧いてくる三上さんの豊かな表情、ラストに登場するミニチュアホースが見どころのCMとなっています。 -
おやつカンパニーのおつまみ系スナック菓子「ポテモ」に新フレーバー「ジャーマンポテト味」が登場
おやつカンパニーのおつまみ系スナック菓子「ポテモ」に新定番フレーバーが仲間入り。「ポテモ(ジャーマンポテト味)」は、全国の一般スーパーマーケットなどで3月6日に発売されます。希望想定価格は税込146円前後です。本商品は、ポテトの風味と旨みが、ほんのり香るベーコンの旨みによって引き立てられた、あとを引く味わい。つまみやすいほどよい厚みで、軽快な食感に仕上がっているそうです。 -
2023年は「オープンRAN元年」にする!バルセロナで「オープンRAN導入の最前線」についてパネルディスカッション
スペインのバルセロナで2月27日~3月2日まで開催されたモバイル関連の展示会「MWC Barcelona 2023」。開催初日の2月27日に、「オープンRAN導入の最前線」をテーマにパネルディスカッションがおこなわれ、オープンRANサービスブランド「OREX」の開始をドコモOREXエバンジェリストの安部田貞行氏が紹介。「2023年をオープンRANのオープンRAN元年にしていく」と力強く宣言しました。 -
P&Gジャパンが歯科健診受診で電動歯ブラシ本体が最大無料になるキャンペーンを実施
P&Gジャパン合同会社が手掛けるオーラルケアブランド「Oral-B by Braun」は、充電式電動歯ブラシと替えブラシの購入を対象とした「歯科健診受診で電動歯ブラシ本体が最大無料になるキャンペーン」を実施。オーラルBの電動歯ブラシと替えブラシの両方を購入し、前後3か月以内に歯科検診を受診した応募者全員に、電動歯ブラシ本体の購入金額が最大全額キャッシュバックされます。 -
韓国「パラダイスシティ」のイメージキャラクターにパク・ソジュンが就任 日本向けファンイベントも
韓国の仁川市にある統合型リゾート施設「パラダイスシティ」のイメージキャラクターに、俳優のパク・ソジュンさんが就任することが決定。「楽しみでワクワクしています」と、本人からコメントも到着。3月1日から「パラダイスシティ」公式ホームページや施設内、仁川国際空港から「パラダイスシティ」への送迎バスなどに、パク・ソジュンさんの巨大ビジュアルが順次掲出。今後は日本人に向けたファンイベントも開催予定です。 -
井村屋初となる「ピザぱん」 3月1日に「井村屋謹製 Pizzaぱん」発売
リベイクすることで焼きたてのパンが自宅で楽しめる冷凍パン「ベイクド・デリシリーズ」より、井村屋初となる「ピザぱん」が登場。イタリア産完熟トマトととろけるチーズが入った本格的なピザぱん「井村屋謹製 Pizzaぱん」は、3月1日より全国の量販店、スーパー及び井村屋ウェブショップ にて順次発売されます。2個入りで、価格はオープン価格です。「ベイクド・デリシリーズ」から新作が登場するのは1年ぶり。 -
IQOSイルマ専用たばこスティック「センティア」から登場の新フレーバー「スムース ゴールド」を最速レビュー
「IQOSイルマ」専用のたばこスティック「センティア」より、新フレーバー「センティア スムース ゴールド」が登場。3月6日から全国のたばこ取り扱い店にて順次発売開始します。発売に先駆け、販売元であるフィリップ モリス ジャパンより「センティア スムース ゴールド」をお試しでいただいたので、他製品との比較など含めてレビューします。 -
声優の斉藤壮馬が「ぴーマン」「ゴー爺」など9役を熱演!味の素のWeb動画「#ハンパーズをすくえ!」が2月24日に公開
味の素株式会社は、フードロス問題の観点から、冷蔵庫に残されたハンパ野菜たちを捨てずにおいしく調理することを提案するコンテンツ「#ハンパーズをすくえ!」を、2月24日に公開。「ハンパーズ」の声を担当するのは、「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の緋村剣心役や、「ブルーロック」の千切豹馬役などでお馴染みの斉藤壮馬さん。「野菜キャラクター」たちを1人9役で演じています。 -
「企業人orフリーランス」「出社or在宅」 今こそ考えたいこれからの「働き方」
特定企業に属さず、就業時間を自らの意思で分配する「フリーランス」。自宅や専用のコワーキングスペースで働く「リモートワーク(テレワーク)」。世界中を震撼させた「コロナ禍」は、人々に働き方の「新しい景色」を提供しました。しかし、本格的に「日常」が戻りつつある2023年において、「新機軸」だったはずのそれらは様々な「見直し」がされている状況下にあります。 -
ヱビスビールの新ライン「CREATIVE BREW」第1弾「ヱビス ニューオリジン」発売 その狙いと味わいを確かめた
ヱビスビールに2023年、新ラインとして「CREATIVE BREW」が誕生しました。2月21日に発売された第1弾「ヱビス ニューオリジン」は、ヱビス誕生当初に使われていたと思われるホップを一部使い、まさに新しい原点といえるもの。発売当日に開かれたメディア向け説明会で、新ラインが目指すものと「ヱビス ニューオリジン」の狙いについて、ブランドマネージャーと醸造家からうかがってきました。 -
綾瀬はるかがドコモ開発の触覚共有技術を体験 新CM2月23日に放映開始
女優の綾瀬はるかさんが出演するNTTドコモの新CM「『あなたと世界を変えていく。』 フィールテック篇(15秒/30秒)」が、2月23日に公開されました。CMには、ドコモが開発した、モノに触れた時の感覚を写真のように残して共有できる、触覚共有技術「フィールテック(tm)」を、綾瀬さんが記録・追体験する様子が描かれ、ドコモのブランドスローガンである「あなたと世界を変えていく。」で締め括られています。 -
ドコモ「ビジネスマホパック」の新CM公開 賀来賢人が撮影後のインタビューで日々の悩みを告白
ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」が展開する「ビジネスマホパック」の新CM「まるごとサポート篇」「セキュリティ安心篇」をWEBで公開。2月20日に公開された新CMにはスーツ姿の賀来賢人さんが、「ドコモビジネス」のブランドエバンジェリスト役で出演。「朝、起きるのがつらくなってきている」と日常の悩みも明かした撮影後のインタビューも到着しています。 -
5年目「全国交通にゃん全運動」は猫に直接聞いてみた なぜ交通事故に遭うの?
イエローハットは、猫の安全を守るために「イエローハット 全国交通にゃん全運動」キャンペーンを実施。2月22日の「猫の日」に向けて開催。2023年は猫語翻訳アプリ「にゃんトーク」を使用して、初の猫の交通安全に特化した実証実験が行われました。その結果、猫は車にかまって欲しかったり、車に勝負を挑もうとしたりしているのだとか。つまり、猫は車の動きを見て生き物という感覚になるとのことです。 -
ロングセラー同士が夢のコラボ!「チキンハンバーグ ベビースターラーメン入り」2月下旬に新発売
丸大食品とおやつカンパニーのロングセラー商品同士ががコラボした新商品「チキンハンバーグ ベビースターラーメン入り」が2月下旬に発売されます。数量限定販売で、希望小売価格はオープン価格となっています。「チキンハンバーグ」に「ベビースターラーメン」が練り込まれた遊びゴコロあふれる一品で、食べた瞬間からベビースターラーメンの特長である香ばしいチキンの風味が口の中に広がり、クセになる味わいとのこと。 -
思う存分押しまくれるぞ!「火災報知器」のカプセルトイがめちゃリアル 音も本物そっくりでマジビビる
「絶対に押すなよ」と言われると、押してしまいたくなる。人の心理とは困ったものです。その代表格と言えるのがやはり「火災報知器」。学校廊下の至るところに設置された「火災報知器」は、小学生の「押したい」という好奇心を最大限にくすぐりました。そんな願望をかなえてくれる商品が登場。2月9日発売のカプセルトイ「能美防災火災報知機コレクション」です。超リアルに作られた火災報知器は、まさに学校廊下にあったアレ。 -
バーモントカレー初のレトルトタイプ 500回以上の試作を重ねた「レトルトバーモントカレー」甘口・中辛が新発売
2023年に60周年を迎えるハウス食品の「バーモントカレー」ブランドより、初のレトルトタイプが登場します。「『レトルトバーモントカレー』<甘口>」と「『レトルトバーモントカレー』<中辛>」の参考小売価格は税別各283円。2月13日に全国にて発売されます。近年のレトルトの技術力の向上により発売に至った本商品は、自信を持って「バーモントカレー」と呼べる味わいに仕上がっているそうです。 -
キラリと光るラーメン丸が目印!「BABY‐STAR RAMEN MARU(松阪牛のすき焼き味)」が期間限定発売
おやつカンパニーより、松坂牛の旨味とすき焼き風味の味玉の甘味が楽しめる「BABY‐STAR RAMEN MARU(松阪牛のすき焼き味)」が期間限定で登場。2月13日に全国のコンビニエンスストアにて発売されます。店頭想定価格は税込162円前後です。金色のシンプルなパッケージの中心には、こだわりの証として、キラリと光る一粒のベビースターラーメン丸がデザインされています。 -
東京「大手町の絶滅メディア博物館」を訪問 思い出を記録してきた品々がズラリ
様々な人の思い出を記録し、今となっては使えなくなった古く歴史的な規格の家庭用ムービーカメラや記録メディアなどを数多く揃え、手に取って操作できる私設博物館「絶滅メディア博物館」が2023年1月13日、東京は大手町に誕生しました。実際に訪問し、館長の川井拓也さんに話をうかがいました。展示品のうち古いものは1930年代、新しいものでは2000年代と、およそ70年分の歴史が詰まっています。 -
SMBCグループ新テレビCM発表会に北村匠海と吉高由里子が登場 会場は爆笑も「こんなはずじゃ」と吉高
三井住友銀行と三井住友カードは、2月6日に新テレビCM発表会を開催。発表会では新テレビCM「まだ知らない男たち~ポイントになる口座篇~」に出演する北村匠海さんと、2014年からSMBCグループのイメージキャラクターを務める吉高由里子さんが登場。クイズコーナーでは「×」の札を表裏逆に出すなど、吉高さんがまさかのミスを連発。「登壇から、やり直したい」とコメントするなど、楽しいイベントとなりました。 -
マクドナルド初のアジアンフェア“アジアのジューシー”開催中 2種類のごはんバーガーが新発売
マクドナルドで2月1日にスタートしたマクドナルド初のアジアンフェア“アジアのジューシー”。2月8日には「アジアンごはん 油淋鶏」と「アジアンごはん スイートチリ海老」という2種のごはんバーガーが、夜マックのメニューとして期間限定で販売開始になります。お笑いコンビ・笑い飯を起用した新テレビCMも放送中です。さらにマックカードが当たるTwitter キャンペーンも開催されています。