おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:商品・サービス
2023/2/13
商品・サービス
| writer:
たまちゃん
たまたまの最高峰「たまたまエクセレント」買ってみた 完熟きんかん上位約3%の高級品
ネット上で「たまたまエクセレント」なるきんかんが注目を集めていました。ネーミング的にネット民の関心を誘ったようなのですが、実は宮崎県産の完熟「きんかん」でも最高級品なのだとか。名前はさておき、最高級「きんかん」がどんなものか、興味がわいたのでお取り寄せしてみました。宮崎県はきんかん生産が全国一。中でも「たまたまエクセレント」は、糖度18度以上、直径32mm以上の大玉で、かつA品のみの選ばれしもの。
2023/2/11
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
回転寿司屋の本気スイーツがすごかった……!くら寿司「オレンジショコラパフェ」など新商品をチェックしてきたぞ!
回転寿司チェーン「くら寿司」が、スイーツブランド「KURA ROYAL」の新商品として「オレンジショコラパフェ」を販売。さらに「紅茶とアーモンドのケーキ」や「濃厚ガトーショコラ」も登場。それぞれ2月10日から数量&期間限定で販売しています。「オレンジショコラパフェ」は最初はチョコの甘さがガツンときますが、食べ進めていくと徐々にオレンジの爽やかな味に変化していき、後味がスッキリしていました。
2023/2/2
商品・サービス
| writer:
たまちゃん
朗報!吉野家で200円引きクーポン配布中 コスパに全振りして早速チケットゲットしてきた
吉野家といえば牛丼が看板メニューですが、朝の忙しい時間にお手頃価格で食べられる「朝食メニュー」にお世話になっている人も多いのでは?実は吉野屋では2023年2月1日からの期間限定で、「朝活クーポンキャンペーン」と題した、朝食べたら昼か夜が200円引となるキャンペーンをやっております。ただし、クーポンは発行日の当日中しか使えません。コスパも意識しつつ、2月2日の朝食から体験してみました。
2023/1/31
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
なんだこれ?こんにゃくでシャリを包んだ「こんにゃく寿司」って知ってる?
こんにゃくでシャリを稲荷寿司のように包んでいただく郷土料理「こんにゃく寿司」があることをご存知でしょうか。今回は東京で「こんにゃく寿司」が食べられる「KON こんにゃく寿司とかき氷」で実食してきました。こんにゃくは弾力があって歯ごたえ抜群。酢飯と一緒にワサビと大葉も入っていたようで、ワサビのツーンとした感じと大葉の香りが良い仕事をしています。素朴でシンプルな味わいがクセになる逸品でした。
2023/1/26
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
テスト販売中の「ガーナフォンダンショコラ」実食 レンチンして食べるんだって
ロッテは1月23日に温めて食べる冷凍食品「ガーナフォンダンショコラ」を発売。これは電子レンジでチンして食べる温チョコスイーツ。想定小売価格は税込214円前後で関東エリアのイオンや西友でテスト販売中。今回ロッテからサンプル品をいただいたので試食してみました。外側のチョコケーキはしっとりしていて柔らかく、チョコの風味を存分に味わえます。中からあふれ出る濃厚なチョコソースが、もうたまりませんでした。
2022/12/16
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
神戸・元町にあるお肉屋さん「森谷商店」の揚げ物ってめっちゃうまいんやで!
観光の楽しみの一つが「食べ歩き」ですが、兵庫県神戸市は世界各国の「食」を楽しめる国際都市かつ国内屈指の観光地。その中でも、「森谷商店」は、神戸ビーフとした鮮度の高い肉をズラリと揃えている精肉店。店頭にある「揚げ物コーナー」で、多様なラインナップの揚げ物を楽しめます。
2022/11/14
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
【SNSで話題のグルメ】生姜焼きの概念が変わる?神保町でBaKaでか豚の生姜焼きを食べてきた
「生姜焼きの概念が変わった」など、Twitter上で話題になった「しょうが焼きBaKa 神保町本店」の特上豚バラブロックの生姜煮焼き定食。見た目はまるで豚肉のエアーズロック。さっそくお店に行ってきました。箸で持ち上げると、ズシリと豚肉の重みを感じます。ガブリと噛みつくと、豚肉は信じられないほど柔らかくてジューシー!豚肉の旨味があふれ出てきて、ご飯が止まりませんでした。
2022/11/6
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
和菓子にみえない「虹ノムコウ」 山形の老舗和菓子屋が提案する「和菓子をちょっと自由に」
200年の歴史を持つ老舗和菓子屋の乃し梅本舗「佐藤屋」では、伝統ある和菓子の面白さを見直してもらいたいと思い、梅や寒天を使った新しいお菓子を提案しています。今回紹介されたのは、虹ノムコウと銘されたカラフルな和菓子。依頼があって作られた特注品だそうで、一般販売はしていないとのこと。もし販売されるとしたら、切り分けた形で300円~、棹菓子として1500円程度と考えているそうです。
2022/3/21
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
鳥取が誇るソウルドリンク 大山乳業「白バラコーヒー」って知ってる?
鳥取が誇るソウルドリンク「白バラコーヒー」。関西から中国エリアなどでは大正義飲料の反面、それ以外の地域では知る人ぞ知る存在。程よい甘さが特徴の飲みやすさは、幅広い世代に深い尊敬を集める中で、幼少期から英才教育を施された筆者が、大山(だいせん)の雄大さを感じさせる純潔ドリンクをご紹介。
2021/7/30
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
パン大好き兵庫ではおなじみ しかし全国的にはローカルな菓子パン「アベック」
「アベックってご存知ですか?」赤穂の天塩公式Twitterが不意に投げかけたツイート。兵庫県ではおなじみのパン商品なものの、しかしどうやらこれは兵庫限定のローカルフードの模様。一体どんなパンなん?という疑問を持たれた方のために、兵庫県民な筆者がご紹介します。
2021/6/18
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
夏の風物詩を和菓子で表現 異色の経歴を持つ「和菓子表現家」が魅せる色鮮やかな「花火」
夏の風物詩「花火」を和菓子で表現した投稿がSNSで話題。自身を「和菓子表現家」と称する土屋さんの繰り出す「花火」は、伝統と伝統を組み合わせた新しい表現。目でも舌でも楽しませる逸品はいかが?
2021/6/13
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
関西では知名度抜群の大正義お菓子 植垣米菓「鴬ボール」知ってる?
関西ではかなりの知名度を誇る銘菓「鴬ボール」。発売開始から90年を超える「超ロングセラー商品」であるものの、その知名度は「関西限定」の模様。その事実に憂慮した筆者。商品を紹介することに。
2021/4/22
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
シェイクになっても「ままの味」 マクドナルド×不二家「マックシェイクミルキー」を飲んでみた
マクドナルドが不二家「ミルキー」との初コラボした商品「マックシェイクミルキー」が2021年4月21日に期間限定で発売。リリース時点で、SNS上でかなりの反響となったが、実際はどういう味わいか試してみることに。
2021/3/27
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
SNSで話題の茶化した「Chabacco」を飲み比べ 中身もすごかった
まるでタバコのような自動販売機と商品パッケージがSNS上で都度話題になるお茶製品「Chabacco(チャバコ)」。しかしながらその味というのはまだまだベールに包まれている部分も。実際にどんな味なのか、かつて記事にした筆者が試してみることに。
2021/2/13
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
イチゴフルーチェ+パン=「フルーチェサンド」爆誕 イチゴのつぶつぶ食感もありGood!!
ファミリーマートが、1976年に発売開始のロングセラー商品「フルーチェ」とコラボし、2月9日から「フルーチェサンド」(税込238円)を発売。フルーツサンドは聞いたことがありますが、フルーチェサンドとは……?気になったものは何でも食べてみたくなる筆者。さっそくファミリーマートに急行しました。
2020/9/10
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
かっぱ寿司が2店の有名ラーメン屋と夢コラボ 煮干しとんこつ醤油ラーメン発売
かっぱ寿司は、9月9日から本格ラーメンシリーズの第11弾となる、「吉祥寺 武蔵家」と「長尾中華そば」のWコラボラーメン「煮干しとんこつ醤油ラーメン」(税別390円)&「マシマシ煮干しとんこつ醤油ラーメン」(税別590円)を販売。かっぱ寿司では初の2店の有名ラーメン店との夢のWコラボということで、さっそく食べてきました。
2020/8/19
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
肉×肉を堪能 松屋がボリューム満点の新メニュー「選べるWセット」販売
白飯好きに朗報!松屋が、いや……松屋さまが、牛皿と6種類のおかずの中から、好みのおかずを選択できる、ボリューム満点の夏の新メニュー「選べるWセット」を8月18日から新発売。ごはんをおかわりしたくなるほどのボリューム満点のセットですが、そんな人のために 9月1日の午後3時までライス大盛も無料サービスされます。
2020/8/13
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
磯丸水産とゴーゴーカレーがコラボ 2種類の「磯丸ゴーゴーカレー」限定販売
海鮮居酒屋チェーンの磯丸水産と、金沢カレーブームの火付け役と言われるゴーゴーカレーによる夢のコラボが実現!磯丸水産の美味しい海鮮をゴーゴーカレーにプラスした、2種類の「磯丸ゴーゴーカレー」が磯丸水産で、8月11日~10月4日までの55日間、期間限定で販売しているとのことで、さっそくゴーしてきました。
2020/8/7
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
テーマは未来の縁日 そっくりスイーツも揃ったヒルトン東京お台場デザートテーブルビュッフェ
ヒルトン東京お台場の「シースケープ テラス・ダイニング」では、2020年7月10日~10月31日の期間「~NEO DAIBA Presents~ ミライ・エンニチ☆デザートテーブルビュッフェ」を開催中。席についたまま12種類の日替わりデザートが楽しめる新しい形式だといいます。報道向け試食会が行われたので体験してきました。
2020/7/25
商品・サービス
| writer:
梓川みいな
サテンのオムライス風やレスカ味のパンなど 今日から俺は!!×ローソンストア100コラボパン登場
7月17日から公開されている映画「今日から俺は!!劇場版」が話題となっていますが、ローソンストア100にて「今日から俺は!!劇場版」のコラボ商品が発売という知らせを聞きつけ、早速お店に。買ってきて食べてみました。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
…
19
»
トピックス
令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/23
「櫻坂46スポーツ報知特別1面新聞」8月23、24日京セラドーム大阪周辺で発売
2025/8/23
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 8月23日開催 静岡ジェード vs T.T彩たま 試合結果
2025/8/23
「純金を神棚に?」純金ブランド【JUNGOLD】が、伝統と縁起をテーマにした 「純金の神棚シリーズ」 を発表。自社ショップにて販売開始。
2025/8/23
武藤 経済産業大臣「ご挨拶」|WebX2025
2025/8/23
レッドブル主催のフリースタイル・ラップバトル「Red Bull Roku Maru 2025」、いま最も注目すべき新世代ラッパーSitissy luvitが優勝!
more
↑