おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2023/6/18
おもしろ
| writer:
たまちゃん
IT界隈をざわつかせた「サーバーラック」のカプセルトイ どんな感じ?買って組み立ててみた
最近「カプセルトイ」の種類も多種多様になってきており、「え?それをカプセルトイにしてどうすんの?」というマニアックな商品も増えています。だからこそ欲しくなるという意味の分からない、物欲を刺激させられるのも魅力。そんなマニアックすぎる商品の一つ「カプセルトイ 手のひらネットワーク機器」も、なかなかアツいです。
2023/6/18
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ミニチュアで夢が叶った!多くの人を魅了した12分の1サイズのクレープ屋さん
Twitterユーザーのyuriさんは、様々なものを1/12スケールで作り続けているミニチュア作家です。投稿された動画ではクレープを作るようすが紹介されていますが、ミニチュアだとは思えないほどあまりにリアル。こだわった部分は生地を焼いているところ。「グツグツ、プクプク、動いている部分を見てもらえたら嬉しい」とのこと。動画を見た人たちからも「美味しそう!」などの声が寄せられています。
2023/6/18
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
食後なのに「ご飯がにゃいの」な視線 猫の演技派女優っぷりに飼い主「ププッ」
「ごはんをおかわりしたい」という可愛い猫の訴えを、どれほどの飼い主さんが耐えられるでしょうか。食いしん坊な猫のリブちゃんは、ごはん皿の横に座って飼い主さんの方をジーッと見つめています。どうやら、まだ欲しい様子。その表情があまりにも可愛く、写真を見た人たちから「あげちゃう!」などの声があがっています。
2023/6/17
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
子どもによる車の「ドアパンチ」に注意!ぶつけたらすぐに警察へ届出を
小さいお子さんがいる家庭において、車で出かけた際に特に注意したいのが駐車場での事件事故。車両との接触事故はもちろんですが、車の乗降時にも、勢いよくドアを開いて、隣の車にぶつけてしまう、通称「ドアパンチ」と呼ばれる物損事故に注意が必要です。「子どものしたことだから……」では済まされない事態になることもしばしば。
2023/6/17
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
息子からのお手紙に感動!のはずが「パパの料理うすいね」と辛辣なメッセージ
我が子が自分あてに書いてくれるお手紙。「だいすきだよ」「ありがとう」など、つたない字で綴られたメッセージに、感動するパパやママも多いのではないでしょうか?Twitterユーザーの青白@5y2yさんもその1人。ただ、このお手紙には、愛のある内容に紛れてパパの料理への辛辣なメッセージが書かれているようです。「保育園でパパにお手紙かいたのー!」と装飾付きのお手紙をもらった青白さん。
2023/6/17
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
「あれ?おやつでてこないよ?」勘違いして地球儀をまわす柴犬がかわいい
地球儀を回すような素振りを見せているのは柴犬の女の子、あずきちゃん。かわいい前足で優しくクルクルする動画がTwitterに投稿されました。旅行先でも探しているのかな?と思いきや、どうやら「まわすとおやつが出てくる玩具」と勘違いをしているようです。最終的に「おやつがでてこないよ!なんで?」と目で訴えかけるあずきちゃん。「おやつでてこないよ!」とあず花さんが伝えたあとの表情がなんとも切なげです。
2023/6/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「カツオノエボシ」をクッション材で再現 あまりのリアルさに子どもも大喜び
海の危険生物「カツオノエボシ」。青く透き通ったギョウザのような見た目をリアルに再現した、お手軽工作品がツイッターで注目を集めています。 材料となっているのは梱包などに使用されるクッション材だけ。本物のカツオノエボシは絶対に触ってはいけませんが、これならいくらでも触り放題です。
2023/6/16
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
違う、そうじゃない「猫ののぞき見ポーズ」 顔半分出ているけど……体丸見えに
ネット上でよく見かける「|˙꒳˙) チラッ」という、顔だけ出したのぞき見を表す顔文字。そんなポーズを見せてくれたのは、元保護猫のもちきちちゃん。しかし体の方は丸見えに……。これは……隠れる方向間違えてない?Twitterに投稿された写真に思わず「違う、そうじゃない」と突っ込みたくなってしまいます。
2023/6/15
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
「ママやめて!」3歳の娘が撮影を拒否した理由とは?その真意が胸に刺さる
子どもの成長を動画や写真に残したいのが親心。かわいさのあまり、ついスマホを出して撮影してしまいがちですよね。Twitterユーザーの3歳の女の子のママであるさにぃがぁるさんもその1人。ただ、親は画面越しに成長を見ているつもりでも、子どもの目線からは違う見え方をしているようで……。「胸に刺さった娘からの一言」として、4コマ漫画を投稿しています。
2023/6/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
15年ぶりに出てきた模型用接着剤が衝撃の姿に 昭和の喫茶店かバーの椅子?
模型製作において愛用者の多い瓶タイプの接着剤。いざ使おうとした時に固まって使えなかった……なんてことはあるあるですが、昭和の喫茶店やバーに置かれていそうな「円座の椅子」みたいな固まり方をしたのははじめてみました。あまりに珍しい固まり方に、ツイッターで大きな反響を呼んでいます。
PAGE NAVI
«
1
…
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
…
400
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/16
CoinPostが企画する国際カンファレンス「WebX2025」の観光庁後援が決定
2025/8/15
【earth music&ecology】『トートバッグ付きブランドブック』第4弾!さらに使いやすくアップデートした付録付きブランドブックを発売中
2025/8/15
セメダインが「第61回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展
2025/8/15
【割引率UP】ゴールデンコンセプト日本公式サイトにて開催中の「SUMMER DEAL」も終盤へ。ラストスパートとして、一部対象商品の割引率がアップ。このラストチャンスをお見逃しなく。
2025/8/15
オーデマ ピゲ、INHOTEC SAの過半数株式を取得
more
↑