おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

「ネットで話題」新着順の記事リスト

  • 人をダメにするソファでダメになるウサギ とろける姿になんだか癒やされる

    たびたび話題となる「人をダメにするソファ」。その心地よさにハマるのは人だけではありません。今回はなんとうさぎさんをダメにしてしまったようです。Twitter上にあげられた動画では、ソファの上に乗り、体勢を整えて目を閉じるネザーランドドワーフのてんちゃんの姿が紹介されました。その姿はまるでとろ~んと溶けてしまったかのよう。平べったくなり、見事ソファの形にフィットしています。
  • 20年ぶり再開のNゲージが大発展 4年間の移り変わりに注目

    一旦中断していた趣味を再開すると、以前より深くハマってしまった……そんな話を時々耳にします。お子さんが鉄道に興味を抱いたことがきっかけとなり、20年ぶりにNゲージ鉄道模型を再開したSERENAさんは、この4年間の移り変わりをTwitterに投稿。最初は何の変哲もないレイアウトが年を追うごとに充実していき、まるでブランクを取り戻すかのような勢いで発展しています。再度のめり込んだ様子をうかがいました。
  • 思っていたのと違う……破壊力抜群の焼きそばパン爆誕

    「思っていたのと違う」「破壊力ありすぎ」と見た人たちの目を点にさせる焼きそばパンを作ったのは、Twitterユーザーのしょさん。投稿された写真には、焼きそばの上にトーストした食パン、さらにそこへ目玉焼きがのっています。お皿に豪快に盛られた今回の焼きそばパンは、しょさんも初めて作ったそう。この日はお米を炊くのを忘れてしまい、急遽パンを乗せて食べたのだとか。
  • この可愛さは反則級! 箱に並んで入る仲良し黒猫

    猫あるあるの中でも特に有名なのが、箱に入るのが大好きなことだと思いますが、それを証明するような動画をTwitterで紹介してくれたのは、愛猫7匹と暮らすかりとんさん。荷物をあけた箱を「だれか入るかな~」と無造作に置いておいたところ、すぐに2匹の猫が箱におさまっており、その可愛らしさに「うそでしょ、かわいいーーーーーっ!!」と、思わず悶えてしまったそうです。
  • 「無垢で無敵」がコンセプト 子どもの頃の憧れをギュッと詰め込んだリング

    まるで絵本やアニメの世界から、そのまま飛び出してきたかのようなキラキラのアクセサリーがツイッターで大きな反響を呼んでいます。プリンセスや魔法使い、変身ヒロインといった、小さなころ誰もが一度は夢見たであろう憧れが、ギュッと詰め込まれた指輪の数々に、多くの方がときめきを覚えたようです。
  • これは真似したい!年賀状の宛名書きが誰でも簡単に上手くなるライフハック技

    新年の挨拶を目的に書く「年賀状」に関するライフハック技がツイッターで大きな反響を呼んでいます。それは年賀状に予め印字されている郵便番号の枠を目安に、字の中心線(ガイドライン)を引くと、宛名や住所、差出人がバランスよく書けるようになるというもの。知ればあなたも必ず実践してみたくなるはず!
  • 尻尾が2本!猫又状態の愛猫に飼い主ビックリ「実は化け猫だったんか」

    「実は化け猫だったんか……」と飼い主さんを驚かせてしまったのはブリティッシュショートヘアのおあげちゃん。Twitterに公開された写真をよく見てみたらピーン!と上げた尻尾が鏡に映り、尻尾が2本に見えます。長生きした猫が妖怪の猫又になり、尻尾も2本になると言われていますが、おあげちゃんはまだ1歳、妖怪に化けるには早すぎるのでは?飼い主さんも「尻尾が2本の写真があったのでビックリしました」と笑います。
  • 見れば食欲をそそられる ラーメンデザインの手作りボディバッグ

    身に付ければ目立つこと間違いなし?個性たっぷりのボディバッグをツイッターで発見しました。その名も「ラーメンボディバッグ」。どんぶりに注がれたラーメンをそのままデザインとして落とし込んだバッグは、見るだけでお腹が空いてきそう。煮卵や刻みネギといった具材をイメージした裏地も注目ポイントです。
  • 反省の意?穴にすっぽりおさまる犬に飼い主も思わず爆笑

    穴に入る動物といえば……もぐらなどを思い浮かべるところですが、Twitterに投稿された写真ではワンちゃんが穴の中からひょっこり顔を出しています。どういうこと?飼い主であるけもさんが紹介してくれたのは、雑種のレオくん11歳。臆病な性格ながら甘えるのが下手な分、たまに見せるデレがとてつもなく可愛いのだとか。
  • 全員集合?ホットカーペットに集まって昼寝をする猫さん

    「ホットカーペットの魔力」と題されてTwitterに投稿された動画では、まさにその魔力にやられてしまった猫さんたちが、ホットカーペットには抗えない様を体現してくれています。次々と映し出される幸せそうに眠る猫さんたちは、ミルコくん、ピーチちゃん、うしおくん、レオンくん、ロッケくんの順に並んでいるそうです。5匹全員集合はめずらしい光景とのこと。

STOP!ネット詐欺!一覧

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. 一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…
  4. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  5. ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…

話題の雑学・コラム一覧

ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る