おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2022/12/5
サービス・テクノロジー
| writer:
上村健太郎
位置情報SNSアプリ「Zenly」2023年2月3日でのサービス終了を発表
zenly japanがTwitter上で12月3日に、位置情報アプリ「Zenly」のサービス終了日を2023年2月3日と発表しました。終了については9月に発表されており、その際には「近い将来サービス提供を終了する予定です」「具体的な日程については、必ず事前にご案内します」と告知され、終了日がはっきり知らされていない状態でした。
2022/12/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
お尻にむぎゅ!猫による奇抜な「ねこ吸い」に飼い主もびっくり
猫の身体に顔を埋めて息を吸う「ねこ吸い」。Twitter上に猫も「ねこ吸い」をするという写真が紹介され、その奇抜さが話題になっています。布団の上で横になるマナくんのお尻には、まるで埋め込まれたように顔をうずめることちゃんが。布団の上で横になるマナくんのお尻には、まるで埋め込まれたように顔をうずめることちゃんが。どうやら2匹はお昼寝中で、飼い主さんも気づいたときにはびっくりしたとのこと。
2022/12/5
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
「試合は見ない」応援スタイルに注目 ワールドカップでSNSに相次ぐ「私が見ると負けるから見ない」の声
現在開催中のFIFAワールドカップ。先日行われた対スペイン戦も早朝4時のキックオフながら、日本中のサポーターたちが固唾を飲んで見守りました。その一方で、SNSには「私が見ると負けちゃうから見ない」という、少し変わった応援の声も。ゲンを担いで「敢えて見ない」という新たなスポーツの応援スタイルが確立されつつあるようです。
2022/12/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
まるで鏡!「にゃんの開き」状態で眠る兄弟猫が可愛い
「鯵の開きならぬにゃんの開き」状態の寝姿を披露したのは、兄弟猫のグリくんとカイくん。お互い横を向き、背中合わせの姿勢で気持ち良さそうにスヤスヤ寝ています。手や足の位置もまるで鏡のように左右対称。しばらくは「にゃんの開き」状態で寝ていたそう。飼い主さんが写真に撮ってTwitterへ投稿すると、「鏡みたい!」「シンクロしてるニャン!」などの声が寄せられ、癒やされる人が続出しています。
2022/12/4
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
猫はキャットタワーでも丸くなる 飼い主も思わず一言「あまりにも丸い……」
丸みを帯びた体がチャームポイントの猫のちゃんぽんちゃん。先日は、1歳の誕生日を記念して、飼い主さんにプレゼントされたキャットタワーにて、喜びのあまりいつもよりさらに丸くなってしまいました。「あまりにも丸い……」という飼い主のつぶやきには、共感する声が続出です。
2022/12/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
宮崎のサバゲーフィールド名物オーナー「コブラ」コスプレにただよう大物感
宮崎県日向市にあるサバイバルゲーム用フィールド「喜三郎!」の名物オーナー、サチエさん。お年に似合わず、本格的なポーズでエアソフトガンを手にする姿がTwitterでたびたび話題となっています。2022年12月1日のツイートでは「修理したショットガン帰ってきた」という言葉とともに、サチエさんの姿がと投稿されていますが……これはショットガンじゃなくて、寺沢武一さんの漫画「コブラ」のサイコガン……。
2022/12/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ニャンニャンゼミ出現 愛猫の身体能力に飼い主もビックリ
「柱に張り付いてるけど季節外れの蝉かしら…?」とツイートしたのは、Twitterユーザーのじゅんじゅんさん。写真に写っていたのは、もふもふで可愛いキジトラ猫のみっつちゃんでした。しばらく張り付いていたそうですが、自分でおりられなくなってしまったのか「にゃ、にゃぉ?」とじゅんじゅんさんに救援要請。すぐにおろして助けてあげたとのこと。いきなり登って固まった愛猫の後ろ姿に驚きつつも大爆笑したそうです。
2022/12/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
なかなかの難問ぞろい 浅い鉄オタが「鉄道マイスター検定」受けてみた
2022年は日本に鉄道が開業して150年となる節目の年。それを記念し、JR東日本企画とサイバードが共同で「鉄道マイスター検定」を10月14日~12月13日の期間実施中。鉄道ファンの知識を問う全50問のうち正答率80%以上が合格というオンライン検定に、鉄道記事も執筆する筆者が挑戦しました。問題は「車両・列車・駅」「歴史」「技術」「時刻表」「旅・食」の5ジャンルから10問ずつ、ランダムに出題されます。
2022/12/3
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
すでに頬袋パンパンのハムスターさん りんごをもらってご満悦の表情
リスやハムスターが持つ頬袋。食べ物を詰め込んで、ほっぺたを膨らませている様子はなんともかわいらしいものですが、「さすがに詰め込みすぎでは……」と多くの方を驚かせているのは、キンクマハムスターのこぐまちゃんです。頬袋はパンッパンですが、たくさんの食べ物にご機嫌の様子。少し笑っているように見える表情もポイントです。
2022/12/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
これなら歓迎?猫のスプレー行為を完全再現したアルコール除菌スプレー
オス猫に見られるマーキング行為、いわゆるスプレー行為を模して作られたアルコールスプレーが「あのスプレーをかけられて嬉しくなる日が来るなんて!」と紹介され話題になっています。山形県でにくったらしくもかわいらしをテーマに猫を中心とした動物の陶人形を制作、販売している陶工房 布施猫笑店さんのTwitterで「ついに登場!布施猫式アルコールスプレー!(非売品)」としてあのスプレーを浴びる姿が投稿されました。
PAGE NAVI
«
1
…
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
…
404
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/9/13
退職代行・離職引き留めに関することって本来は労組の役割では?労組の活性化・経営者の苦悩の低減で労使ともに実りある「これが労組の生きる道」by戸村智憲リリース【日本マネジメント総合研究所合同会社】
2025/9/13
短期コンサルタント募集(労働組合における「ビジネスと人権」の取り組みに関する業務)
2025/9/13
お好み焼 2035年問題! 店は半減? 「焼き技」は継承されるのか?「食文化100年継承・鉄板会議2025」第4回全国大会、店主集結@大阪なんば
2025/9/13
Box、AIを活用した次世代のコンテンツ保護機能Box Shield Proを発表
2025/9/13
【資金調達&ファン獲得を支援】合同会社GU経営総合事務所とパートナー契約を締結
more
↑