おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2022/9/23
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
きっかけは大好きだったおばあちゃん 洗濯バサミフォトの魅力
コスモスや彼岸花などを、なんと洗濯バサミで作ってしまったのが、洗濯バサミフォトグラファーとして活動されている岡本なうさん。洗濯バサミフォトの魅力は、日常に当たり前のようにある洗濯バサミがアートになるということ。「こんな美しいものが比較的リーズナブルな価格で、おそらく多くのご家庭にある。こんな凄いことはないと僕は思っています!」と力説していました。
2022/9/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
刺さる人には刺さる 「理系アイテム」モチーフのアクセサリーがかわいい
理科や化学といった学校の授業で、おそらく誰もが触れたことがあるであろうアイテムが、こんなにかわいくなってしまうとは。ありそうでなかった「理系アクセサリー」に注目が集まっています。フラスコや試験管をはじめとする、鮮やかなカラーのピンバッジやブローチを身に付ければ、相手の目に留まることは間違いないでしょう。
2022/9/23
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
すごい寝顔で爆睡する柴犬が激写される(白目)
「すごい寝顔」をしながらビーズソファの上で眠っていた柴犬のこむぎちゃん。飼い主の夫が撮影した1枚では、ビーズソファらしきものの上で、白目をひん剥いてスヤスヤ眠りについています。ドアップで写された写真は特に破壊力絶大。大きな反響をうけ、飼い主さんは「あまりにも凄いお顔だったので、Twitterにのせたら面白そうと思っての投稿でした。予想通りですね(笑)」とコメントしています。
2022/9/23
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
アイシングクッキークリエーターの鳩サブレーアレンジ第2弾!今度はサイバー風
アイシングクッキークリエーターのホイップシュガーさんが、またまた鳩サブレーを大胆にアレンジしました!今度のテーマは「サイバー風」。白く塗られた機械的なボディに、翡翠色のラインが絶妙にマッチ。スチームパンク風とは大きく打って変わったテーマでありながら、ホイップシュガーさんの手によってカッコよく仕上げられています。
2022/9/23
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
月より団子 目がロックオン状態の猫さん
元保護猫のがんもくんは、「花より団子」ならぬ「月より団子」な性格。お団子にロックオンしている写真がTwitterに投稿され、多くの人を楽しませています。テーブルに手をかけて目を丸くし、お団子をジーッと見つめているがんもくん。今にも手を伸ばして、お団子を食べてしまいそうです。お団子をのぞく姿を見た時は、あまりにも真剣に見つめていたので思わず笑ってしまったとのことです。
2022/9/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
おやつにいかが? クリームパンを差し出す猫さんに購入希望者続出
「おやつにクリームパン…どうぞ…」と言わんばかりに、クリームパンそっくりな手を差し出してくれたのは猫のもやしくん。この姿は、飼い主さんが手を差し出すと、それに呼応するかのように、もやしくんが手の上に前脚をのっけてくるスキンシップの一環だそうですが、もやしくんによる“朝食サービス”には“購入希望者”が続出しています。
2022/9/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「台風コロッケ」でコロッケを台風型に 4年にわたる進化の歴史
元は匿名掲示板「2ちゃんねる」への書き込みを発祥としている「台風コロッケ」。先日台風が日本列島を縦断した際も、SNSでは「コロッケを食べた」という報告が相次ぎました。そんな中、一風変わった報告を行ったのは、懐古Pさん。ツイッターに投稿された写真を見てみると、そこには渦を巻く台風の形をしたコロッケが。その発想はなかった。
2022/9/22
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
鏡に写ったあなたと私 お友達ができてご満悦の猫さんに飼い主眼福
鏡の中に写る自身と仲良く眠りについていた猫のちぃくん。日常の何気ない一幕でも、飼い主にとっては幸せのひと時。長年の悲願叶っての「猫のいる暮らし」には、ついつい赤ちゃん言葉を使って溺愛しているそうです。
2022/9/21
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
針金から生まれる美しい曼荼羅模様 山田命佳さんのワイヤーワーク
生活のさまざまな場面で使われる針金。それを使って、美しい作品を作るアーティストがいます。ワイヤーワーク作家の山田命佳(みちか)さんは、一般的なシャープペンシルの芯とほぼ同じ太さ0.45mmの針金を手作業で曲げ、アクセサリーや曼荼羅などの作品を制作。針金を曲げ、ねじり、編むことを重ね、繊細で美しい形を作り出す、その独特な技法についてうかがいました。
2022/9/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「でへへへへー」屈託のない笑顔を浮かべるサモエドさんに癒やされる
「でへへへへー」と言わんばかりに満面の笑みを浮かべているのは、サモエドのソランくん。ツイッターに投稿された、その屈託のない笑顔を見ていると、こちらまでつい口元が緩んでしまいます。今回の写真は、どうやらシャンプーを終えた後の一枚。ふわっふわなわたあめのような毛並みも印象的。素敵な笑顔がより一層引き立って見えますね。
PAGE NAVI
«
1
…
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
…
399
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/5
【待望の復活】色鮮やかな花手水が織りなす、心彩る瞬間を。Palette+plus札幌東店が贈るとびきりのロケーション撮影のご案内
2025/8/5
【無料オンラインセミナー/アーカイブ動画配信】データ活用は“料理”だ!畑から食卓へ、価値を届ける6つの調理ステップ
2025/8/5
セキュリティ専門コンサルティングファーム、Fortis Intelligence Advisory株式会社が経済安全保障×技術流出対策、物理×サイバーセキュリティ対応など3つのコアサービスを本格展開
2025/8/5
スカイゲートテクノロジズ、防衛領域におけるオープンイノベーションハブ「DAIJA」を始動
2025/8/5
大量動画制作サービス「ムビラボ」を運営するフラッグシップオーケストラ、日本のエンタメ界で初となる、小説とアプリ配信のショートドラマを同時リリース
more
↑