おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2022/11/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「裏起毛はやめて」園の通達の理由を身をもって体感した母のエピソードに共感
冬場に重宝する「裏起毛」の服。幼稚園や保育園によっては登園時の着用を控えるように呼び掛けられていることも。これに対し、疑問を感じていたツイッターユーザー「みのむしまろ」さんでしたが、実際に着用してその理由が明確になった模様。当時のエピソードをつづったつぶやきに大きな反響が寄せられています。
2022/11/17
雑学・コラム
| writer:
一柳ひとみ
子どもの「ひとりで着替えできた!」を育むために べテラン保育士による衣服の着脱ポイントが参考になる
Twitter上に「子育てに役立つ図解~第五弾~『衣服の着脱POINT』」として、子どもが服を自分で着られるようになるためのポイントが投稿されました。子どもの衣服の着脱について、「衣服の着脱を自分でやってもらいたいと思うなら、段階を追ってやっていこう」とアドバイス。また、図解とともに、「コツを押さえるだけで上達がかなり早くなる。自分で出来るようになれば自信にもつながる。本人がイライラしないように見守ったり援助するように丁寧に関わっていこう」と、伝えています。
2022/11/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
やんのか?やめようかな?やっぱりやんのか!気迷いが忙しい猫
猫が威嚇するときなどに取る姿勢、いわゆる「やんのかポーズ」をツイッターで度々披露してきた白猫の「あんにん」ちゃんですが、どうやらこの日は少し迷いがあったようです。カメラに向かってポーズするか、それともやめようか……と、ためらう姿にも愛嬌がありますが、動画の最後にはしっかりとやんのかポーズを披露してくれました。
2022/11/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
キミの愛馬は尾花栗毛で派手顔な「馬ドール」
キミの愛馬は「馬ドール」。幼少期からの生き物好きな造形作家が、「デザインフェスタ56」用に新作を制作しました。馬独特の躍動感を伝えるため、骨格から作り、筋肉のつきかたを研究して130もの表皮パーツを縫い合わせて作った本作。本物を飼うのははなかなか難しいものの、家に小さな愛馬がいたら最高だよね!
2022/11/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
お迎え初日の飼い主とワンコ 初々しさあふれる抱っこ写真にほっこり
「今から2年半前、抱き方がわからない飼い主と抱かれ方がわからない子犬」と題し、ツイッターに投稿された1枚の写真。そこには両手でお腹周りをつかまれ、ぬいぐるみのようになるチワワのこむぎちゃんと、飼い主さんが写っています。この写真は、お迎えした当日に撮影されたもの。互いが明らかに抱っこに慣れていない初々しさあふれる写真に、多くの方が頬を緩めました。
2022/11/16
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
“大きなお友達”が集めた「プリキュア」コレクションの圧倒感 開始当初からのファンが約20年の積み重ねを披露
日曜朝の朝日放送(テレビ朝日)系、いわゆる「ニチアサ」の時間帯で放送中の「プリキュア」シリーズ。もうすぐ20周年を迎えようとしている長寿アニメシリーズです。その資料を集めている祥太さんが自室の様子をTwitterに投稿し、集まったグッズの圧倒的な充実ぶりが話題となっています。その収集熱は制作陣の知るところとなり、CD-BOXの選曲協力や、アニメーターの原画集で編集補佐的なことも務めたのだとか。
2022/11/16
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
イカについてもっと詳しくなってみなイカ? イカ好きコミュニティ「日本いか連合」が宝石のような「アオリイカの墨袋」を紹介
「イカについてもっと知ってほしい」との思いから、様々なイカの魅力を発信するコミュニティ「日本いか連合」。世界中が皆既月食で話題となった11月8日には、アオリイカの墨袋をTwitterで紹介。宝石のような煌めきには負けず劣らずの反響を集めています。
2022/11/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ワンプロ中に2匹揃って「今の見た!?」 どっちが悪いか問う表情に飼い主爆笑
迫力あるワンちゃんプロレスを披露してくれたのは、シベリアンハスキーのシルビアちゃんとシャンテちゃん。「ウォーと揉めた後に急にこちらを見ているのがおもしろい」と、ツイッターで紹介され話題を集めています。シャンテちゃんが一緒に遊んでほしいと、前足でチョイチョイとしたところ、シルビアちゃんが力強く怒ってしまったようです。
2022/11/15
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
まるでファンタジー世界のアイテム 揺れる水紋が美しいガラスのペンダント
「海を閉じ込めたようなペンダント」「波打つ海の一部を切り取ったかのよう」そんな声が寄せられているのは、ガラス作家の雲谷さんがツイッターで発表した新作。青く輝くガラスのペンダントに光を当てると、まるで水面がゆらゆらと揺れるようにきらめく様子が、動画で公開されました。
2022/11/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
Twitterの認証バッジ風バッジが話題 あみぐるみ作家が自作
あみぐるみ作家として活動しているみさきちさんは、かぎ針編みで「Twitterの認証バッジ風バッジ」を自作。「8ドルです。嘘です」とツイートすると、作品を見た人たちから「欲しい!」の声があがっています。こだわった点は「花のような形を再現したところ」と「ピンを縫い付けて本当に『バッジ』にしたところ」とのことです。
PAGE NAVI
«
1
…
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
…
410
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/11/7
【開催レポート】様々な健康への作用解明が進む「紅茶ポリフェノール」に関する最新知見を紹介
2025/11/7
暗号資産の確定申告をプロに丸投げ! 計算代行+確定申告代行パッケージ提供開始 クリプトリンク株式会社
2025/11/7
Polimill、正社員を倍増し自治体向け生成AI【QommonsAI】の全国展開を加速――年内600、2026年1,200自治体体制へ
2025/11/7
事業支援型ビジネスコンテスト「LEVEL UP STAGE 2025」ファイナリストに選出!2025年11月11日(火)me:rise立川で登壇
2025/11/7
創業支援プログラム・第3期「Out of BOUNDS」DemoDayを開催!総勢45名の起業家候補が応募し約130名の投資家、VC/CVC、事業会社他の方々を前に5チームが登壇、「Acua」優勝
more
↑