おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2024/12/15
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
これは天才……!Xの文字数制限を使って描かれた「ジバニャン」が再現度高すぎ
Xは数日前から、140文字を越えると、越えた文字に対して、濃いめの赤色で網掛けがかかるようになっています。赤色があまりに濃いため、まるでホラー演出のように見え「怖すぎ」「殺意高すぎ」といった声も上がっていますが……そんな中、濃い赤を逆手に取ってアートに変えてしまう人が現れました。
2024/12/15
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
わきブラでフリーズ!?謎のクセを持つ黒猫ルドルフ 飼い主も「なぜ?」
黒猫のルドルフくんは無類のブラッシング好き。飼い主さんが毎日してあげないと催促をしてくるほどです。ただ、ルドルフくんには飼い主さんも首をかしげる謎のクセが……。「わきの下」をブラッシングすると、ピクリとも動かなくなってしまうんです。Xに投稿された動画には、その様子がしっかりとおさめられています。ここ以外ではこのようになることは無く、飼い主さんも「なぜでしょうね?」と不思議に感じているようです。
2024/12/14
社会・物議
| writer:
YoshikuraMiku
Xで話題になった「芋掘りするトー横キッズ」 意外な組み合わせの裏側を探る
のどかなサツマイモ畑と、私服姿の若者たち。一見すると何の変哲もない、農作業体験の様子をとらえた動画が、先日、Xで話題になっていました。動画の投稿者が添えたコメントには「芋掘りするトー横キッズ」という文字があります。「芋掘り」と「トー横キッズ」。意外な組み合わせが気になった記者は、参加者と主催者の両方にお話を伺ってきました。
2024/12/14
サービス・テクノロジー
| writer:
山口 弘剛
Windowsが歴代起動音を公開 でもなぜか「Me」と「Vista」は収録されず
2025年に発売から40周年を迎えるWindows。さまざまなバージョンが登場してきましたが、その特色のひとつが、電源を付けたときに流れる多種多様な起動音。そんなWindowsの歴史とともにある起動音の数々を、Windows Japanの公式Xアカウントが動画でまとめて公開。あなたのお気に入りのメロディーはどれですか?
2024/12/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「極楽にゃあ~」 8歳にしてはじめてコタツを知ってしまった猫
8歳になる猫のまめたろくんですが、生まれてこのかたコタツに入ったことがなかったのだそう。満を持して、飼い主さんが自宅にコタツを導入したことをXで報告すると……そこには気持ちよさそうに寝転がるまめたろくんの姿が。「極楽にゃあ~」と、心の声が聞こえてきそうなほど、いい顔をしています。
2024/12/13
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
怪しい雰囲気プンプン…… ねるねるねるねをジョッキでゴクゴク!
ジョッキにあふれんばかりに注がれている紫色のドリンク。怪しい雰囲気がプンプンします。実はこれ、知育菓子の「ねるねるねるね」なんです。この写真をSNSに投稿したのはXユーザーの盛り塩さん。「ねるねるねるねジョッキでいってる」とコメントしていますが、その異様なビジュアルから「大丈夫かな……」と少し心配してしまいます。盛り塩さんに感想を聞いてみたところ、「1個分の量が最適だと気づいた」と語っていました。
2024/12/13
社会・物議
| writer:
山崎尚哉
千鳥の大悟も標的に、エスカレートする著名人悪用の詐欺広告
著名人の名前や写真を悪用した詐欺広告。詐欺集団は2024年の8月から9月頃まで、小島よしお氏に執着し、色々な形で詐欺広告を展開していたが、近ごろではお笑い芸人「千鳥」の山本大悟氏を使用し始めている。最近実際に見かけた詐欺広告とともに紹介する。
2024/12/13
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
足立の花火、開催時期を5月に移行 天候不良による中止や熱中症を避けるため
東京都足立区役所は12月12日、例年7月下旬に開催してきた「足立の花火」を、2025年は5月31日に日程を変更することを発表しました。近年の気候変動を踏まえ、観覧者や運営スタッフの猛暑による熱中症等の健康上のリスクを避けるため、また、ゲリラ豪雨や雷、台風による中止のリスクが低いためとしています。
2024/12/13
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ごはんの時間ピッタリに目覚めた猫 食への執念に飼い主もビックリ
「狂いのない腹時計の持ち主」と飼い主さんを驚かせたのは、茶トラ猫のむぎくん。こたつの中で寝ていたにも関わらず、ごはんの時間になったらモソモソと出てきたのだとか。Xに投稿された写真に写っているむぎくんは、起きたばかりということでまだ目が開ききっていません。ただ、その姿からはごはんに対する凄まじい執念を感じます。なお、この後は普通にごはんを完食。おやつまでバッチリ食べたそうです。
2024/12/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ずんだもんが巨漢の妖怪に……話題沸騰の「ずんだどん」拡散のきっかけを作った2人に話を聞いてみた
ここ数日、SNSをにぎわせているキャラクター「ずんだどん」。「ずんだもん」から派生して誕生したキャラクターで、その風貌は関取やプロレスラーを思わせる巨漢という破天荒な設定です。今回は「ずんだどん」誕生から拡散に至るまでの経緯を振り返りつつ、そのきっかけを作った2名のXユーザーに話をうかがいました。
PAGE NAVI
«
1
…
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
…
402
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
1円玉が1gだと話題になっていたので、いろいろ計ってみたよ!
Twitterで今こんな事が話題になっています。 高校生がレストランで大量の1円玉で支払うイタズラをしようとしたところ、店員さんにその場で…
監禁された時のお役立ち知識!結束バンドで縛られた時の脱出方法が簡単と話題
もしも監禁されてしまったら?そんなもしもの時のお役立ち情報、結束バンドの拘束を解く実演動画が話題になっていました。「いざという時役立つわー」…
兄弟構成×血液型でみる相性 1位は「B型末っ子×AB型末っ子」
当人同士の血液型相性はよく言われていますが、それぞれの血液型と兄弟の何番目かという組み合わせだとカップルの相性はどう変わってくるのか? …
まぜることで功徳がつめる?孤独のグルメにヒントを得た『マニ車付き納豆かきまぜ棒』が話題
深夜の飯テロドラマとして人気の『孤独のグルメ』(テレビ東京他)。シリーズはSeason5まで放送され、1月1日にはお正月スペシャルも放送さ…
流行の玄米豆乳ヨーグルトに「ちょっと待った!」それ雑菌たっぷりで危険かも
健康ブームから様々なアレンジレシピが流行していますが、その中でも昨今流行中なのが「玄米豆乳ヨーグルト」です。 玄米に人肌の豆乳を注いで発酵…
提携メディア
企業速報
2025/8/26
9/2(火)開催|【業界注目】トップランナー対応で現場が混乱?今こそGoodWeの50kW/125kWパワコントレーニングへ!
2025/8/26
鈴木亮平さんが20数年ぶりに訪れた日本初の世界遺産・法隆寺の魅力を再発見! 1300年を超える世界最古の木造建築は、知れば知るほどおもしろい。『いざいざ奈良』新CM「法隆寺編」 9月1日(月)放送開始
2025/8/26
株式会社イマジナ、金沢にて経営者・管理職向け特別セミナーを開催
2025/8/26
合計約8,000人をご招待!第一弾の対象10試合を募集受付開始!!
2025/8/26
日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員/エバンジェリスト 西脇 資哲氏の登壇が決定!業界の垣根を越え、新たな価値共創へ。「アスティーダエグゼクティブサロン by ミキワメ 2025 in 沖縄」
more
↑