おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

1円玉が1gだと話題になっていたので、いろいろ計ってみたよ!

Twitterで今こんな事が話題になっています。
高校生がレストランで大量の1円玉で支払うイタズラをしようとしたところ、店員さんにその場で重さを計られ「1円玉はジャスト1g」ゆえに「g数=お支払い金額になる」という対応をうけたと。この話題にネットでは「神対応」「知識とはこう使うもの」などなど大絶賛です! 

  • 【関連:神社の鳥居に硬貨挟んだり木に抱きついて御利益って得られるの?】

    1円玉を計ってみたらジャスト1g

    たしかに1円玉を計ってみたらジャスト1gでした。
    ちなみに他の硬貨を計ってみたところ以下の重さに。

    5円玉→5g
    10円玉→5g
    50円玉→5g
    100円玉→5g
    500円玉→7g

    10セント→5g
    20セント→6g
    1ユーロ→8g
    2ユーロ →9g

    (実験のために用意した硬貨)

    (実験のために用意した硬貨)

    日本円の硬貨は5円玉から100円玉まで同じ5gなんだ!と一瞬誤解しそうになりますが、5円・3.75g、10円・4.5g、50円・4g、100円・4.8gが正式。あれ、どうして誤差が出たのだろう?

    前置きはここまでにして、本題です。
    1円玉は1gというのは誤りではありませんが、本当にネットで言われているとおり、1円玉の重さ合計=枚数(金額)とみなしていいものか?実際に計ってみました。

    まず1円玉を100枚用意。
    10枚ずつ増やして計っていきました。すると、60枚を超えたあたりで1gの誤差が発生。さらに100枚全て計ったところ2gの誤差が。

    (最初は10枚ずつ計っていきました)

    (最初は10枚ずつ計っていきました)


    (60枚を超えたあたりで1gの誤差が発生)

    (60枚を超えたあたりで1gの誤差が発生)


    (100枚全て計ったところ2gの誤差)

    (100枚全て計ったところ2gの誤差)

    たしかに1円=1gなのに何故誤差が出たのでしょう。1円玉を眺めていたら表側の右上に汚れが付着しているものを発見。計ってみたら1gになりましたが、使用したはかりが小数点第一位以下を計ることができないため表示上では以下が切り捨てられている可能性があります。そのため、使うはかりとわずかに付着した汚れの蓄積により重さに誤差が生じていると考えられます。

    (汚れの付着した1円玉)

    (汚れの付着した1円玉)

    調べてみたところ、1円玉は1gであるものの、使っていくうちに削れてしまったり汚れが付着していくために、あくまでも「約1g」と考えた方が良いという意見がネットにもありました。
    じゃあ、今回のように大量の小銭でお支払いされたらどうするの!! とお困りの皆さん、ご安心ください。

    通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律の第七条の「法貨としての通用限度」によると「貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する」とのことなので、つまり1貨種につき20枚までであれば使用可能。21枚以上になると使用を拒否することができるそうですよ。

    高校生のイタズラに対して一休さん並の知識を持ってして対応したレストランの店員さんにはグッジョブ! と拍手を送りたいですが、青春の1ページだとしてもお店の手を煩わせることはしないようにしてくださいね。

    ▼参考:
    togetter(951070
    通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律 第七条(e-gov)
    通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律 別表第一 貨幣の素材等 第一条関係(e-gov)

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード
    インターネット, サービス・テクノロジー

    X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード

  • X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Xが検索結果を見直し、本文重視へ転換 ユーザー名で検索しても本文に含まれなければ…

  • イーロン・マスク氏6月27日の投稿
    商品・物販, 経済

    Xの広告改革が止まらない マスク氏が語る「ハッシュタグ排除」と「縦サイズ課金」

  • 金貨 裏面デザイン
    商品・物販, 経済

    英国王立造幣局発行「ジョン・レノン記念コイン」、日本での予約受付開始

  • 「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕…

  • 「現存する日本語最古」とされるツイート
    インターネット, おもしろ

    「現存する日本語最古のツイート」投稿者!?最古参級アカウントの持ち主に話を聞いて…

  • Chromeウェブストアにある「X-Zombie-Killer」のページ
    インターネット, 雑学・コラム

    憎きインプレゾンビを一掃!めちゃくちゃ便利と噂の拡張機能「X-Zombie-Ki…

  • X(Twitter)のDMが編集可能に iOSのみ対応でその他OSにも順次対応予定
    インターネット, 雑学・コラム

    X(Twitter)のDMが編集可能に iOSのみ対応でその他OSにも順次対応予…

  • Xで「いいね!」が非公開に 「これは罠だ!」など警戒するユーザーも
    インターネット, 社会・物議

    Xで「いいね!」が非公開に 「これは罠だ!」など警戒するユーザーも

  • Xが成人コンテンツに対するポリシーを発表 アダルト容認?と賛否
    インターネット, 雑学・コラム

    Xが成人コンテンツに対するポリシーを発表 アダルト容認?と賛否

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト