おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2010/9/30
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第21話 心象鉄道
ちょっとご無沙汰いたしました。毎度マニアックなお話をお届けしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。今回は、主に鉄道模型ですが、架空の鉄道を設定して楽しむ「心象鉄道」についてお送りします。 鉄な人の究極の夢は、「自分の鉄道を所有する」ことではない…
2010/9/29
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第23回 『うみねこのなく頃に』が見た近代日本
皆さん、こんにちは。今回の「新作アニメ捜査網」は、少し趣向を変えてお送りしたいと思います。現在、円高が世間の耳目を集めていますが、過去にも急激な円高が発生した時期が何度かありました。本稿では、その中でも1980年代に焦点を当て、その時代の国際政治経済情勢を反映…
2010/9/29
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十三回 サイボーグエース/北野英明・ジャック=ラカン
「うちの本棚」第三十三回は、忘れられたSFヒーロー『サイボーグエース』を取り上げます。宇宙からの侵略に立ち向かうエースの勇士をご堪能ください。昭和46年9月から「少年サンデー」に連載された北野英明、初の週刊誌連載作品。 (さらに…)…
2010/9/24
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.33 ゴジラ2000-ミレニアム-
特撮映像館」、今回より「ゴジラ2000~ミレニアムシリーズ」に突入します。まずは『ゴジラ2000』から。 三たび再開した「ゴジラ2000シリーズ」は、54年『ゴジラ』の続編としてそれぞれ独立した作品という位置づけで制作された。ゴジラの造形は大胆に変更され…
2010/9/22
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第20戦 終戦記念日の靖国神社を突撃レポート
ミリタリーな話題をお届けしている「鉄砲蔵のミリタリー魂」。 今回は僕が毎年欠かさず終戦記念日に昇殿参拝(普通にお賽銭箱の前で拝むのではなく社殿内に上がって戦没者の冥福を祈ること)している靖国神社のレポートです。 (さらに…)…
2010/9/22
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十二回 コンドル・キング/武内つなよし
「うちの本棚」、今回はアダルトな雰囲気をもったヒーロー探偵『コンドル・キング』をご紹介いたします。『少年ジェット』『赤胴鈴之助』の武内つなよしによる探偵ヒーロー漫画。トップ屋の西郷一平が謎のヒーロー「コンドル・キング」になって悪と闘うというのが基本的な物語。 …
2010/9/17
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.32 ゴジラ「VSシリーズ」考察
「特撮映像館」、今回は「VSシリーズ」について考察してみます。 '84年『ゴジラ』から『ゴジラVSデストロイア』までの「VSシリーズ」について考えてみたい。 (さらに…)…
2010/9/15
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十一回 ABCディ/貝塚ひろし
「うちの本棚」、今回よりあまり知られていないヒーロー作品を取り上げます。貝塚ひろしのSFヒーローマンガ『SBCディ』です。「ABC」の掛け声でヒーローに変身する貝塚ひろしのSF作品。ヒーローの乗り物に円盤を設定したのはこの時代としてはけっこう先駆けていたのでは…
2010/9/10
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.31 ゴジラVSデストロイア
「特撮映像館」、お休み明けの31回目は、ゴジラVSシリーズ最終作。ゴジラ死す!「VSシリーズ」最終作の脚本は、再び大森一樹が担当。改めて54年『ゴジラ』を意識したストーリーとなっている。 タイトルにもある新怪獣「デストロイア」は、東京湾の海底地層に眠って…
2010/9/10
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第22回 アニメロサマーライブ2010、2日熱血レポート!!
今年もアニメロサマーライブがやってきました。今回の「新作アニメ捜査網」では、アニサマレポートをお届けいたします!このコンサートはさいたまスーパーアリーナで開催され、有名アニメソング歌手・声優らが一堂に集結して楽曲を披露するというアニメ界の一大イベントです。 …
2010/9/6
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第9食 アメリカ軍MCI~42年物への挑戦~
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。第九回目は、アメリカ軍が以前採用していたMCIです。手元にあるMCIは、1968年製、何と製造から42年も経過しています。皆さんは、42年も前の食べ物を食べたことはありますか?今回は、命がけのレポートです!
2010/8/31
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第20話 読んでくださるあなたにとって「新鮮」であれたらいいと
毎度雑多で役に立たないお話をおとどけしています不定期連載の「エドガーの無所可用、安所困苦哉」でございます。二十回目になりますが、当初予定しておりましたネタは写真がうまく撮れていないので、キリ番ということを言い訳にして今回は「ワタシの思い」をおとどけさせていただ…
2010/8/27
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.30 ゴジラVSスペースゴジラ
「特撮映像館」30回目は、久しぶりの新怪獣登場!「ゴジラVSスペースゴジラ」です。 いろいろな意味で異色作となった本作は、三枝美希が恋に目覚めるというのが一番の見どころかもしれない。前作までロングだった髪もばっさりとショートになっている。個人的には柄本 …
2010/8/25
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十回 陽だまりの風景/阿保美代
「うちの本棚」第三十回は、超短編作品の名手、阿保美代をご紹介いたします。 あまり知られていないが阿保美代という漫画家がいる。このひとは短いときは見開き2ページで心に響く物語を描いてしまう。 (さらに…)…
2010/8/24
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第21回 みつどもえ
皆様こんにちは。今回の「新作アニメ捜査網」では、中部日本放送、毎日放送、東京メトロポリタンテレビジョン、BS11、AT-Xで放送中の『みつどもえ』をご紹介致します。 (さらに…)…
2010/8/20
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.29 ゴジラVSメカゴジラ
「特撮映像館」29回目は、対ゴジラ兵器として復活したメカゴジラの登場です!キングギドラ、モスラと続いて本作ではメカゴジラ、さらにはラドン、ミニラ(ベビーゴジラ)までが登場する。 本作で主人公を演じるのは高島政宏。『VSビオランテ』には弟政伸が出演していた…
2010/8/19
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第19話 飛び出せ貧乏旅行
毎度「だからどーした」というお話をおとどけしております不定期連載の「無所可用、安所困苦哉」。今回は「貧乏旅行」のお話。 ここのところ、自家用車を改造して寝泊りできるようにし、車中泊で宿代を安上がりにするという旅行が取り上げられておりますが、ワタシは基本鉄…
2010/8/18
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十九回 11人いる!/萩尾望都
「うちの本棚」第二十九回は萩尾望都の『11人いる!』をご紹介いたします。少女マンガに於ける本格的なSF作品といえるでしょう。 『11人いる!』は前後編、2回に分けて発表されたが、当時偶然読めたのは前編のみで、前後編を通して読んだのは、小学館漫画賞を受賞後…
2010/8/17
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第19戦 ベルギー製軍用銃、FN-FAL講習会をレポート
ミリタリーな話題を毎回お届けしている「鉄砲蔵のミリタリー魂」 今回は知人からの情報で参加を決意した床井雅美氏のベルギー製軍用銃、FN-FAL講習会のレポート。 今回ご紹介する床井雅美氏。多数の軍用銃に関する著書を記しており、奇遇にも僕も「世界の軍用拳銃」を…
2010/8/16
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第20回 終戦記念日特別企画ストライクウィッチーズ2
今年もまた8月15日の終戦記念日を迎えました。今回の「新作アニメ捜査網」では、第2次世界大戦をモチーフの一端としたテレビアニメ『ストライクウィッチーズ2』をご紹介致します。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
1,239
1,240
1,241
1,242
1,243
1,244
1,245
1,246
1,247
1,248
1,249
…
1,252
»
トピックス
藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/16
【ビジネスパーソンの就業環境に対する満足度調査】 488名が回答 約4割が「自身の勤める会社の目標は明確でない」と回答 人生の幸福度については高所得層より中間層が上回る結果に
2025/10/16
ドクターズコスメ開発支援サービス「コスメクチュール」を提供開始
2025/10/16
Synflux株式会社が、大阪・関西万博を契機とした経済産業省によるサーキュラーエコノミー広告に賛同
2025/10/16
求められる「睡眠の質」とは?全国300人に聞いた睡眠実態【MROC(定性×定量)自主調査】
2025/10/16
河合郁人MCの新番組 音楽トークバラエティ「うたたま。」エピソード7の放送は中丸雄一がゲストとして登場!
more
↑