おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【コンセプト店舗への誘い】秋葉原・メイドカフェ「橙幻郷」レポート

update:

全国津々浦々のコンセプト店舗を紹介する「コンセプト店舗への誘い(いざない)」。今回ご紹介するのは、東京都秋葉原にございますメイドカフェ「橙幻郷」です。

こちらの店舗は、2009年12月に「昭和レトロなメイドカフェ 幻橙館」として当初オープンしました。その後、「北欧レトロなメイドカフェ 幻橙館」にリニューアルを経て、2010年3月に「橙幻郷」に生まれ変わっています。


  • ■「橙幻郷」に、いざ潜入!
    今回の店舗は、ちょっと迷うかもしれません。目印としては、「まんだらけ」さんと「三月兎」さんの間にある向かい側の細い道に案内用の看板があります。

    店舗前には、このような洒落た看板があります。

    店内に入ると、そこかしこに年季の入った調度品があります。来店が初めての場合は、最初に店舗の説明を受けることとなります。

    さて、今回も席についたところで早速オーダー。
    今回は、たまたまイベントが開催されていたので、イベント限定のメニューをオーダーしてみました。筆者の趣味で、横にドールを置いて撮影。この日に開催されていたイベントにちなんだ衣装を着せてみました。

    筆者の誕生日が近かったこともあり、特別会員サービスの1つである誕生日サービスを受けてみました。他の方が写らない様配慮したため、写真が少々ぶれているのはご容赦ください。

    誕生日サービスではケーキのサービスがあり、このケーキと一緒に通常の倍近い大きさの通称「デカチェキ」でメイドさんとの集合チェキが撮影できます。

    メニューについてですが、こちらのお店では紅茶メニューにかなりのこだわりがあり、その種類は実に豊富。
    また、ホットでオーダーするとポットサービスとなり、アイスでオーダーするとサイズがジョッキとグラスから選べます。

    筆者の個人的見解ですが、この店舗はお客さんとメイドさんの距離がかなり近いと思われます。このため、初めて訪れたお客さんも、打ち解けやすい雰囲気となっていると感じられます。
    また、食事メニューは実際に調理場で作っているものが多くいずれも本格的。
    ちなみにお昼時には土日祝日含めて、全品880円のランチサービスもやっているそうです。手頃な値段で気軽に訪問できるのもいいですね。

    ポイントカードを5枚ためると特別会員になれますが、それ以後もポイントカードの枚数に応じて様々な特典が用意されています。
    クエストのような感覚でためるのも、この店舗の醍醐味の1つです。

    今回は、メイドカフェ「橙幻郷」を紹介させていただきました。
    次回もどうぞお楽しみに♪

    ■今回紹介した店舗
    メイドカフェ「橙幻郷」
    住所:東京都千代田区外神田3-2-7 石塚ビル1階
    電話番号:03-6206-9139
    営業時間:12時~23時
    交通機関:JR秋葉原駅より徒歩5分
    URL:https://tougenkyoumaid.com/

    ▼「橙幻郷」システム概要
    <料金>
    休日やイベント時には、平日と違った料金制度になっています。

    ・平日
    90分1ドリンク制です。チャージ料はありません。

    ・休日やイベント時
    テーブル席は60分1ドリンク制です。チャージ料はありません。
    カウンター席は、60分ごとに1オーダー+チャージ料300円がかかります。

    <ポイントカードシステム>
    千円ごとに1ポイントです。
    40ポイントで満了となり、20ポイントごとにチェキ撮影券がもらえます。

    <特別会員>
    ポイントカードが5枚満了すると、特別会員になることができます。
    特別会員になると、店舗からの情報メールが届いたり、特別会員だけのイベントに参加できたりと、多数のサービスを受けることができます。

    ※本文中に掲載されている写真の無断転載を固く禁じます。

    (文・写真:姫♪)

    あわせて読みたい関連記事
  • 初アキバで気合入れたアニメTシャツが浮きまくり!?(福田ナオさん提供)
    インターネット, おもしろ

    キャラT着てるの自分だけ!?秋葉原デビューで味わった衝撃

  • 愛三電機のLANケーブルキーホルダー
    インターネット, おもしろ

    アキバらしいアクセサリー 愛三電機のカラフルなLANケーブルキーホルダー

  • グルメ, 話題・知識

    秋葉原のルイーダの酒場「良心的な店 あさひ」が復活 名物マスターに暗号メニューも…

  • グルメ, 話題・知識

    ネットで話題のデカ盛の店 秋葉原「ごはん処あだち」で人気メニューたべてきた

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    成田第2ターミナルに新エリア「成田アニメデッキ」オープン メイド服スタッフのいる…

  • インターネット, 雑学・コラム

    秋葉原に設置されている「怪文書自販機」 仕掛けた店の思いとは?

  • インターネット, びっくり・驚き

    なんでこんなに薄いの?一見ハリボテな秋葉原駅ビルの謎に迫ってみた

  • エンタメ, 芸能人

    これからはカワいいだけじゃない。卒業するこじはるが秋葉原駅にメッセージ

  • インターネット, 社会・物議

    「オタク三大聖地」の一つ大須に疑問の声 新聖地に中野や池袋を推す声も

  • エンタメ, 映画

    野坂昭如氏の『火垂るの墓』実写映画 秋葉映画祭で追悼上映

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト