おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2025/9/18
芸能人
| writer:
山口 弘剛
チョコレートプラネットが炎上発言を謝罪 2人揃って頭を丸める
お笑いコンビ「チョコレートプラネット」が、9月18日に自身のYouTubeを更新。「皆様へ」と題した動画にて、松尾駿さんの発言をめぐる炎上騒動について謝罪しました。
2025/9/18
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles America」は、Xの公式アカウントで声明を発表しました。 声明は、自社ロゴを用いた偽のパッケージ画像がSNS上で拡散している事態を受けてのものです。
2025/9/18
おもしろ
| writer:
天谷窓大
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々の「架空CMソング」を作るユニットとタッグを組んで「実在しない昭和のテレビCM」を創作。「ありそうで実はなかった」逆転の発想で話題となりました。
2025/9/18
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね
ヤフーオークションにライディングデニムを出品した、Xユーザーの「甘党」さん。無事に落札され、商品発送の段階で宛名を確認すると、なんと相手は自分の父親でした。ネットオークションで起こった親子のまさかの“遭遇”が、Xで6万件を超すいいねを集めています。
2025/9/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にしたことがあるであろう「ヨーグルトのフタ裏」です。どうやら、フタの裏に付くヨーグルトの量を、商品ごとに「舐められる」「舐められない」に分類し、可視化したもの。これは有益情報すぎる……!
2025/9/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち
「深夜リビングに降りて行ったら普段禁じられているお机の上ギャングがいた」……そんなつぶやきと共に、Xに投稿された写真に写っているのは黒猫のコンパスちゃんと白猫のマップちゃんです。どうやら飼い主さんが普段食事に使うテーブルに、仲良く並んで堂々と横たわっていたようです。この抜け目のない行動……さすがは猫。
2025/9/17
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲焼き。しかしそれはあくまで日本の話。イギリスでは、「ゼリー寄せ」というスタイルで食べられているようで……。
2025/9/17
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
株式会社Phoenixx(フィーニックス)は9月17日、2Dアクションゲーム「ウンコテクニカ」のパブリッシャーを務めることを発表しました。これを記念し、同日よりSteamにてデモ版の期間限定配信がスタートしています。
2025/9/17
作ってみた
| writer:
YoshikuraMiku
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿したアレンジレシピは、見た目も味もまさに“炒飯そのもの”。しかもこのメニューを約半年間ほぼ毎日食べ続けた結果、他のダイエット施策との効果もあわせて、20キロもの減量に成功したというのです。そんな夢のような“ダイエット飯”を、実際に作って試してみました。
2025/9/17
社会・物議
| writer:
宮崎美和子
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽エラーで不安を煽ります。電話に誘導し金銭を奪う常套手口で要注意。本稿では最新の手口と、遭遇時の安全な離脱方法を解説します。
2025/9/17
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し、no plan社が制作。SNSでの“粗探し”思考を学習したAIが投稿画像の粗を徹底的に見つけ、炎上シナリオを自動生成する仕組みです。
2025/9/16
感動・ほのぼの
| writer:
YoshikuraMiku
認知症になった祖母、不意に蘇った宝石への思い 孫が明かすトキメキの“1日”
認知症になって以来、かつて好きだった宝石への興味を失ってしまった祖母。しかしある夜急に起きてきて……。Xユーザーの「しぇりんこ」さんが投稿した、おばあさんとのエピソードが話題を呼んでいます。
2025/9/16
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ
紀文食品は9月16日、今月1日に全国発売したばかりの新商品「The SURIMI(ザ・スリミ)」について、自主回収を発表しました。同社によると、一部商品でパッケージが膨張する不良が確認され、開封すると腐敗臭がするケースがあったとのこと。
2025/9/16
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少し、ここ10年以上は「過疎ゲー」「死んだゲーム」と呼ばれる存在に。そんなタイトルをたったひとりのYouTuberが30日間プレイして動画にまとめたところ、予想外の展開に。なんと人が集まり、復活してしまったのです。
2025/9/16
イベント・キャンペーン
| writer:
天谷窓大
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ門ヒルズ清掃員」が、10月18日と19日に開催。普通のゴミだけでなく、「誰かのこびりついた想い」もキレイにするという内容がSNSで話題となっています。
2025/9/16
社会・物議
| writer:
宮崎美和子
短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた
「レンタル怖い人」は、いじめや近隣トラブルに同席するサービスとして立ち上がり、一時はSNSで大きな話題を呼びました。しかしわずか数日で終了。その舞台裏を運営者の岡崎雄一郎さんが語ります。依頼者からの印象的な言葉や、試みが示した社会の課題についてうかがいました。
2025/9/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
「中に人入ってる?」X上でそんな声が飛び交ったのは、4歳のポメラニアン・モカちゃんの写真。道の真ん中で堂々と直立するその姿は、まるでフィギュアかアクリルスタンド(アクスタ)。飼い主さんも思わず「アクスタにしたい」とポストするほどの完成度です。いやもう、犬のはずなのに背筋が人間よりもまっすぐなんですが……!
2025/9/15
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり
コスプレは、年齢なんて関係なく誰でも楽しめるもの。まさにこれを象徴する一枚の写真が、Xで大きな反響を呼んでいます。写真に写るのは、御年93歳になる「ひいおばあちゃん」が「ハウルの動く城」のヒロイン・ソフィーの衣装をまとい、にこやかな笑顔でピースサインをする姿。姿勢も表情も堂々としていて、まるで本物のソフィーのようです。
2025/9/15
社会
| writer:
おたくま編集部
仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査
ダスキンは介護用品レンタル・販売「ヘルスレント」事業による生活者調査をまとめた「介護白書2025」を8月25日に公表した。敬老の日を前に実施された調査では、介護未経験者の約7割が「準備していない」と回答。一方で経験者の約7割は「仕事で培ったスキルが介護に役立つ」と実感していることが明らかになった。
2025/9/15
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕
Xに投稿された一枚のイラストが、見る人を思わず「本物のフィギュアでは?」と錯覚させています。描かれているのは、人気RPG「ドラゴンクエスト」シリーズに登場するモンスター・はぐれメタル。色鉛筆で描かれたとは思えない、このリアリティ……圧巻です。
PAGE NAVI
«
1
…
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
…
1,260
»
トピックス
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
編集部おすすめ
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/23
川崎の老舗居酒屋発「扇暖簾」 京都デザイン賞2025入選
2025/11/23
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA 2種目を制覇した千葉県が初の総合優勝!
2025/11/23
【名古屋】アルコワーキングのイベント開催数が180件を突破!交流会、セミナー、英語・韓国語勉強会、お酒試飲会など幅広いイベントを開催
2025/11/23
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーのレッスン提供数が500万回を突破
2025/11/23
【Native Camp Japanese】線上日語新增JLPT N2教材,支持简体中文学习/ JLPT N2教材が中国語(簡体字)に対応!
more
↑