おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/10/27
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
イケメン降臨!?鬼ごっこ中に妹を「鬼」と呼びたくない兄がとった行動とは?「将来有望」「イケメンすぎる」の声
「鬼ごっこ」といえば、誰しも幼少期に遊んだことがある馴染みの深い遊びです。「鬼になるの嫌だったなぁ」、「追いかけるの得意だったなぁ」など、人によって様々な思い出があるのではないでしょうか?一方で、友だちやきょうだいを「鬼」呼ばわりすることに疑問を感じた人はいるでしょうか?SNSに投稿された、鬼ごっこにまつわる小さな兄妹のエピソードに注目が集まっています。
2023/10/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「濡れ衣を着せられる」とはこの事 インコの修羅場で飼い主とばっちり
「濡れ衣を着せられるとは、この事」X(Twitter)でこうつぶやいたのは、オカメインコ「ルル」ちゃんとセキセイインコ「むあ」くんの飼い主さん。何やら穏やかではない様子ですが……いったい何があったのでしょうか?
2023/10/26
食レポ
| writer:
たまちゃん
フレッシュネス「キングサーモンバーガー」はさすが王者の貫禄 深く濃い味わいに大満足
秋も深まり、料理がより美味しく感じられる季節となってきました。この時期になると、飲食業界では様々な新商品を打ち出し、我々の食欲をバグらせようと仕掛けてきます。そんな食欲の秋に、「フレッシュネスバーガー」から登場した商品も、これまた魅力的。それが「キングサーモンバーガー」です!
2023/10/26
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「残業or定時」など選択に迷った時に カプセルトイ「運命のコイン」発売
カプセルトイブランド「TAMA-KYU(タマキュー)」から、カプセルトイ「運命のコイン」が登場。これは「ライスにしようか、それともパンにしようか……」など、選択に迷った時に使用する商品。ラインナップは「ライス/パン」の他、「おきる/寝る」、「1つ買う/全部買う」、「うどん/そば」など全8種です。価格は1回税込300円。10月26日より、全国のカプセルトイ売り場で順次発売されます。
2023/10/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「龍が如く8」最新トレーラーが公開 既視感ある光景に「ごくどうの森」「ヤクザの森」の声
龍が如くスタジオは「龍が如く8」の新たなプレイスポットである「ドンドコ島」を公開しました。映像には主人公「春日一番」が島での生活を楽しむ様子が収められていますが……なんだかどこかで見たことがあるような。公式X(Twitter)の投稿には「ごくどうの森」「ヤクザの森」といった声が寄せられ、大きな話題になっています。
2023/10/26
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
日本初の子ども向け中学受験雑誌が小学館から発売 「『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊<首都圏版>」
小学館より、日本初の子ども向け中学受験雑誌「小学一年生12月号増刊『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊<首都圏版>」が登場。価格は1650円。主に東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県にて10月26日より販売されます。多くの子どもが中学受験に向けて通塾を始めるタイミングが小学3年生の2月であることを鑑みて本誌を刊行。総監修は、「にしむら先生」として動画配信を行う西村創先生が携わっています。
2023/10/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
食品サンプルのプロが「秋刀魚」を刀で表現した結果 センスの塊など絶賛の声
秋が旬の秋刀魚には「刀」という文字が入っています。「もしも、秋刀魚の刀があったら?」というユニークな発想を形にしたのが、食品サンプルメーカーの株式会社いわさき。本物の秋刀魚のようでもあり、本物の刀のようでもある不思議な食品サンプルをSNSに投稿。すると1万2000件を超えるいいねを集め、多くの人を楽しませています。
2023/10/26
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
ムロツヨシと松崎しげるが共演!「大きな大きな焼きおにぎり」新テレビCM放映 2人揃ってのインタビューも公開
ムロツヨシさんが出演し、「やきおにお」の声を歌手の松崎しげるさんが担当するニッスイの「大きな大きな焼きおにぎり」の新テレビCM「カモンあの香り」篇(15秒)が公開。10月28日より、一部地域を除く全国にて放映されます。本CMは、2023年に発売34周年を迎える「大きな大きな焼きおにぎり」のリニューアルにあわせて作られたもの。今回、4回目にして初めてムロさんと松崎さんが現場で出会えたとのことです。
2023/10/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
どれも身に覚えしかない……!懐かしの「小学生あるある」をメタモンで再現
100円ショップで購入可能な樹脂粘土を用いて、ポケモンのファンアートを作っている「おきは」さんが、Xに新作を投稿しました。テーマは「小学生あるある」。へんしんポケモン「メタモン」が「紅白帽でウルトラマン」「小さい前ならえ」など、誰もが一度はやったであろうあるあるネタを5つ披露しています。どれも既視感しかない……!
2023/10/26
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
米袋の上にのった猫と「絶対に研ぐなよ……」と願う飼い主
「研ぐなよ……。研ぐなよ……。絶対に研ぐなよ……。」と切実な願いを投稿しているのは、SNSユーザーのコテツとまるさん。投稿には、上目遣いでこちらを見るかわいい猫の写真が添えられていますが、猫がのっているのは、買ってきたばかりのお米の袋!猫飼いなら、このあとの大惨事を容易に想像できるはず……。猫×米袋の危険な組み合わせ。この後、米袋は無事だったのでしょうか?
2023/10/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
カリフォルニアで日本語のメモを発見!「竹輪」の文字に思わずニッコリ
海外で日本人に会うと、なぜか嬉しい気持ちになることがあります。アメリカ・カリフォルニア在住の日本人女性「ぐーたら母さん」さんも、もしかしたら、同じような気持ちだったのかも。道端で偶然発見したメモには「竹輪」などの日本語が。メモを落とした日本人と思われる人は、どんな人で何を作ろうとしていたのか、いろいろ想像が膨らみます。
2023/10/25
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
発売から一日足らずで完売した「人の財布」が数量限定で再販決定
10月20日にONLINE PARCOにて突如販売が開始されるも、わずか一日足らずで完売となった「人の財布」。以前の持ち主の中身が入ったまま、という謎多き商品として話題になっていましたが、10月26日19時より数量限定で再販されることが発表されました。
2023/10/25
サービス・テクノロジー
| writer:
たまちゃん
iPhoneユーザは知らないと損「フェイスダウンモード」で充電節約
「iPhone15」も登場し、次々と新しい機種がリリースされていく「iPhone」。しかしながら、新しい機能が増えるのとは裏腹に、問題となってくるのが「バッテリーの残量」です。ついつい使いすぎて電池切れ……なんてことはしばしば。新しい機種になれば当然機能も増えて、できることも増えるので、夢中になってしまうのは仕方がありません。今回はそんな場合に少しでもバッテリーを節約できる方法を紹介します。
2023/10/25
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
梶井基次郎の短編小説「桜の樹の下には」の世界観を切り文章で表現
1枚の紙とハサミやナイフだけで芸術作品を生み出す「切り絵」。切り絵作家の梨々さんはデザインナイフを用いて、1枚の紙から切り「絵」ではなく切り「文章」を生み出して注目を集めています。梨々さんが切り「文章」にしたのは、梶井基次郎(1901年~1932年)の短編小説「桜の樹の下には」。文章の下には骨になった動物たちの姿も。小説の世界観を見事に表現した作品に目を奪われます。
2023/10/25
ホビー・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
モンハン「タマミツネ」「アイル―」がたまご型ぬいぐるみに!第3弾・4弾が登場
「モンスターハンター ふわたまぬいぐるみ」の第3弾、第4弾がカプコンより登場。「モンスターハンター」のモンスターをモチーフにした、たまご型のぬいぐるみシリーズです。参考価格は各税込2970円で、ホビー通販大手の「あみあみ」にて予約受付中です。
2023/10/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「定礎」がふわふわのクッションに ギリギリの状況から生まれた斬新アイデア
マンションやビルの入り口で見かける「定礎」と書かれた石やプレート。これをなんとぬいぐるみ(クッション)化した作品が、X(Twitter)で大きな注目を集めています。作品には従来通り、大きな「定礎」の文字と、制作した日付が記載されていますが、大きく異なるのはやはりその質感。ふわふわもこもことした風合いが、なんともかわいらしい作品に仕上がっています。
2023/10/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ドッグランで抱っこされているゴールデンレトリバー 赤ちゃんみたいで可愛い
ドッグランといえば、元気に走り回るワンちゃんたちの姿を想像する人も多いと思います。想像とまったく違う姿を見せて、たくさんの人を楽しませているのは、ゴールデンレトリバーのセナくん。走り回る様子を一切見せず、飼い主さんに抱っこしてもらっています。その姿はまるで人間の赤ちゃんのようです。
2023/10/24
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
初代「あずきバー」の味わいを再現 井村屋が「あずきバー 復刻版」を数量限定発売
井村屋のロングセラー商品「あずきバー」が発売50周年を迎えたことを記念して、発売当初の味わいとパッケージを再現した「あずきバー 復刻版」が数量限定で登場。希望小売価格は税込151円で、全国の量販店及びスーパー、井村屋ウェブショップなどにて11月13日に発売。一部コンビニエンスストアでは10月30日に先行発売されます。現行品に比べ、甘く濃厚な味わいとやわらかい食感が楽しめるとのこと。
2023/10/24
おもしろ
| writer:
梓川みいな
日曜夕方4時は自分解放タイム あの頃の大人はすごかったのかも
働いて結婚して同じ会社を勤め上げ、家庭を守り自制して……。子どもの頃に見ていた大人って実はすごかったのでは?という漫画が話題を呼んでいます。この漫画をX(旧ツイッター)に投稿したのは、SNSユーザーの福田ナオさん。子どもの頃の記憶を漫画にして投稿しています。その内容とは。
2023/10/24
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
アニメ「呪術廻戦」がリアル脱出ゲームに!「呪術高専スクールバッグセット」の特典付きチケットも
リアル脱出ゲームとアニメ「呪術廻戦」がコラボ。12月14日より、リアル脱出ゲーム「呪霊に支配された廃村からの脱出」が全国で順次開催されます。チケットは少年探偵SCRAP団先行が10月28日より、チケットぴあ先行が11月4日より販売。一般販売の開始は、11月11日となっています。今回は通常チケットに加えて「特典付きチケット」も販売。限定グッズ「呪術高専スクールバッグセット」が付属されます。
PAGE NAVI
«
1
…
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
…
1,244
»
トピックス
26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…
短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた
「レンタル怖い人」は、いじめや近隣トラブルに同席するサービスとして立ち上がり、一時はSNSで大きな話…
早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…
編集部おすすめ
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ
コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」
コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/16
預金連動型住宅ローン「家族愛Re+(リプラス)」取扱開始のお知らせ ~自分+家族の預金に応じて、利息が戻る住宅ローン~
2025/9/16
株式会社ジムマネジメント、第53期創立記念日に合わせてコーポレートロゴを刷新
2025/9/16
【茶葉価格1.6倍で抹茶バブル到来】世界が熱狂する“緑のゴールドラッシュ” 広がる抹茶ビジネス最前線。
2025/9/16
株式会社mob「アニマルオフィス」を食品開発展2025に出展
2025/9/16
『データで読む甲子園の怪物たち』–発売2カ月後も複数書店でランキング入りを継続中!
more
↑