おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/3/9
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
暇つぶしの娯楽と化した「炎上」の今を考える
インターネットにふれていると、否応無しに目に入ってくる「炎上」というワード。誰かが回転寿司屋で悪質な行為をした、○○のアルバイトが不衛生なことをしている、などなどパターンはさまざまですが、実は炎上、とくに「大炎上」に至るまでの課程はこの15年でさまざまな変化が起きています。
2023/3/9
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
推しから信頼されるファンとは?推し活の真理を説いたツイートに同意の声
自分にとってのイチオシを応援するための活動を指す「推し活」。その愛が深すぎるが故、時に推し本人や周囲のファンに迷惑をかけている行為を、SNSでは良く目にします。推しから信頼されるファンであるためにはどう振る舞うべきか。推し活のあるべき姿について説いたツイートに、多くの同意の声が寄せられるなど大きな注目を集めています。
2023/3/9
食レポ
| writer:
たまちゃん
マックのシャカシャカポテト新フレーバー「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」食べてみた
マクドナルドの人気サイドメニューといえば「マックフライポテト」と言って過言ではないでしょう。できたてであればサクッとしたあの食感はたまらない。また時間が経っても、独特のしんなり感が好みという方もいます。そのポテトのおいしさを倍増させる「シャカシャカポテト」も人気。3月8日、「シャカシャカポテト」に新しいフレーバー「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」が登場したので、早速味を確かめてみました。
2023/3/9
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
チンアナゴの「見えていない部分」ってどうなってるの?予想外の姿に驚きの声
砂からニョロっと顔をだすチンアナゴ。その姿に癒やされると、数年前から人気が高まっています。人気者のチンアナゴですが、見えている姿はほんの一部分。砂の下の「見えていない部分」は一体どうなっているのか……。ツイッターでその答えを教えてくれたのは、チンアナゴをはじめ、水生生物が大好きという水ノさん。投稿された写真には、クネクネと潜っているチンアナゴの「見えていない部分」が映し出されています。
2023/3/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるでミミズク?猫さんが怒りをあらわにするもかわいさが勝ってしまう
「目は口ほどに物を言う」なんてことわざがありますが、まさにその通り、静かな怒りを露わにしているのはサイベリアンの勘吉ちゃんです。毛は逆立ち、耳はぺたんとイカ耳状態で、怒っていることは明らかですが、まるでミミズクのようなフォルムが何とも愛らしいですね。それにしても、一体何に対してそんなに怒っているのでしょう?
2023/3/8
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
26年前に撮影されたひなまつりの写真 可愛かった少女が成長し……んんっ!?
女の子が主役のひなまつりですが、ツイッターに投稿されたのは、女の子よりも大人が目立ってしまっている2枚の写真。片方は26年前に撮影されたものだそうですが……。 投稿したのは、ぺんこ1yさん。1枚目の写真には、主役の座を奪われたせいか、不機嫌そうな幼い頃のぺんこ1yさんと、お内裏様の衣装を身にまとったお父さんが写っています。白塗りのお顔にマロのような眉毛と口をすぼめた表情のユニークなお父さん。
2023/3/8
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
石原さとみが生理痛について語る「痛いって当たり前じゃない」 第一三共が「みんなの生理痛プロジェクト」を始動
第一三共ヘルスケア株式会社の解熱鎮痛薬ブランド「ロキソニン」が、生理痛に悩む女性たちと社会全体に向けて「生理痛との正しい向き合い方」を発信する「みんなの生理痛プロジェクト」を始動。新製品「ロキソニンSプレミアムファイン」の発売日にあわせて、3月8日から石原さとみさんを起用したブランドメッセージ広告「#生理痛を甘く見ないでほしい」をはじめとした複数のコンテンツが展開されます。
2023/3/8
食レポ
| writer:
たまちゃん
どんな味!?てりたまバーガー新作「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」と「普通のてりたま」食べ比べ
春のマクドナルドのメニューとして定着している季節限定メニュー「てりたまバーガー」。豚肉とたまごという、最強のコンボがジャンクフード好きにはたまらない逸品ですが、毎年新作も登場しています。2023年の今年は「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」。名前から推測するに、タルタルソースがかかったてりたまバーガーという印象ですが、はたしてどのような味わいなのでしょうか?従来品とも食べ比べてみました。
2023/3/8
食レポ
| writer:
おたくま編集部
富士そばの試作メニューが斬新すぎ 新商品の裏には多くの試作品がありまくり
試作品をTwitterに投稿している「名代富士そば」の公式Twitter。投稿されている試作品は蕎麦の上に「南部せんべい」や「きりたんぽ」がのっていたり、蕎麦が「ほうとう」のようになっていたりと、バラエティーに富んだものばかり。担当者に「印象に残っている試作品ベスト3」を聞くと、3位が「静岡おでんそば」、2位が「きりたんぽ丼」。1位は愛知県豊橋市のご当地グルメでもある「豊橋カレーうどん」とのこと。
2023/3/8
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「日清焼そばU.F.O.」と「そろ谷のアニメっち」がコラボ テレビCM全国放映
「日清焼そばU.F.O.」のテレビCM「そろ谷U.F.O.食べたやろ篇」が、3月8日に北海道を除く全国で放映。今回はYouTubeチャンネル「そろ谷のアニメっち」とコラボしており、濃くて旨い「日清焼そばU.F.O.」の味わいにあわせた超濃厚な内容。CMは掛け合いが楽しめる30秒版と、同じストーリーを半分の時間で展開する15秒版の2種類。Z世代に向けたタイムパフォーマンス抜群の時短版にも注目です。
2023/3/8
企業・サービス
| writer:
一柳ひとみ
ドコモが「arrows N F-51C」のコンセプトムービー「docomo ethical kitchen」を公開 食材からスマホへの変化をストップモーションで表現
株式会社NTTドコモより発売されたエシカル、サステナビリティをテーマにした5G対応のドコモスマートフォン「arrows N F-51C」。3月8日にコンセプトムービー「docomo ethical kitchen」が特設サイトにて公開されました。本ムービーでは、ペットボトルなどの資源が料理の工程を通じてスマートフォンに生まれ変わる様子がストップモーションで描かれています。
2023/3/8
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
うーたん、長年ありがとう 子どもたちの人気者であり親たちにとっては「育児の戦友」 どれだけ助けられたか感謝しかない
NHK Eテレの乳幼児向け教養番組「いないいないばあっ!」に欠かせない存在と言えば、黄色い体に、頭のマラカスがトレードマークのキャラクター「うーたん」が、登場20年の節目を迎えるはずだった今年、突如として番組の卒業を発表。この一報を受け、ネットには驚きの声や別れを悲しむ声が相次いで寄せられています。
2023/3/8
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
癒やし感あふれるうさぎの添い寝 飼い主を信頼しきっている姿にほっこり
草食動物ゆえ、警戒心が高いことで知られるうさぎ。ペットとしてお迎えをしても、なついてくれないことがしばしばありますが、飼い主さんにべったりな姿をツイッターで披露したのはロップイヤーの「むみ」くん。横になる飼い主さんの側に歩み寄り、添い寝するようにごろんと寝転がるむみくんの姿は、なんとも癒やし感たっぷり。
2023/3/7
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
H3ロケット試験機1号機の「指令破壊」何があった?
2023年3月7日、JAXAの新世代大型ロケット「H3」の試験機1号機が鹿児島県の種子島宇宙センターより打ち上げられました。が、第2段エンジンに不具合が発生、指令破壊のコマンドが送信されました。ロケット本体とペイロードのALOS-3(だいち3号)を喪失し、打ち上げ自体は残念な結果となってしまいましたが、いったい何が起きたのでしょうか。記者会見では、第2段エンジンが点火されなかったとの発表でした。
2023/3/7
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
子どもの頃の歌詞の覚え間違いエピソード 「ふーたりならんでスガシカオ~」
ツイッターユーザーのcojicojinaoさんがつぶやいたのは、「ひなまつり」になると思い出すという子どもの歌詞間違い。「うれしいひなまつり」の中のワンフレーズ「ふーたり並んですまし顔」を「ふーたりならんでスガシカオ~」とまさかの間違いをしていたというcojicojinaoさんの娘さん。たった2文字の間違いで、思わぬ有名アーティストが雛人形になってしまいます。
2023/3/7
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
サントリーの「タコハイ」ってなに味なの?タコの味? 田中みな実と梅沢富美男がCM出演 梅沢は田中のモノマネも披露
サントリー「こだわり酒場のタコハイ」「こだわり酒場のタコハイの素」のテレビCMに田中みな実さんが出演。撮影裏話やインタビューが到着しました。新CMではカメラ目線で「タコハイってなに味なの?って思うよね」と語りかける田中さんに、共演の梅沢富美男さんも「なに味?なに味?」と興味津々。3月7日に全国でオンエアされます。
2023/3/7
雑学・コラム
| writer:
たまちゃん
【知らんかった】ネクタイのストライプの方向には意味がある!?
3月となり卒業シーズンを迎え、普段スーツを着ない人でも、着る機会に恵まれることが多いのではないでしょうか。そのスーツに必要なものといえば「ネクタイ」です。普段何気なくネクタイをしているという方も多いのかもしれませんが、ちょっと気になる話題があります。ネクタイのストライプ柄には、実は「右上がり・左あがり」とあり、場合によっては重要な意味を持つというのです。
2023/3/7
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
おしりたんていの弁当箱が衝撃的な見た目に 輪ゴムがまさかのジャストフィット
お尻の形をした顔がインパクト抜群の「おしりたんてい」。関連グッズも多く発売されていますが、使い方を誤ると大変なことに(?)なってしまう模様。ツイッターに投稿された写真には、なんとおしりたんていの顔型お弁当箱が輪ゴムで縛られる様子が。その光景はなんだか女性用の下着を頭から被っているような……フーム、においますね。
2023/3/7
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
子育てを取り巻く活動を支援 「未来を強くする子育てプロジェクト」が表彰式をオンライン開催
住友生命保険相互会社が主催する、第16回「未来を強くする子育てプロジェクト」の表彰式が、2023年3月3日にオンラインにて開催されました。表彰式当日の様子をレポートしていきます。
2023/3/7
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ゴマアザラシの赤ちゃんみたい!泥んこになった愛犬に飼い主もビックリ
普段は真っ白で可愛いポメラニアンのレイくん。庭で遊んでいる間に足も顔も泥だらけに。激変ぶりに飼い主さんも驚きを隠せませんでした。Twitterに投稿された写真を見た人たちからは「ゴマアザラシみたいで可愛い」という多くの声が。しかし、お風呂行き確定の事態に同じ愛犬家の人たちからは同情の声も……。レイくん自身は舌を少し出して「え?」という表情を浮かべており、事態の深刻さには気づいていない様子です。
PAGE NAVI
«
1
…
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
…
1,261
»
トピックス
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
編集部おすすめ
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/26
小泉今日子さんの還暦を記念した「猫エッセイ」の集大成『新装版 小雨日記』が、2025年11月26日(水)より予約開始! 刊行記念トークショーのチケット受付も同時スタート!
2025/11/26
SHOTEN マウントアダプター LM-LSL M BF(ライカMマウントレンズ → Lマウント変換)ヘリコイド付き〈特別仕様 / マットシルバー〉発売
2025/11/26
今年も登場!!区観光キャラクターりんりんちゃんオリジナル年賀イラスト
2025/11/26
株式会社estoma、一般社団法人HR Buddy研究所と人的資本経営領域で業務提携
2025/11/26
iVEXLにてオンライン展示会「医薬品事業の未来を創る AIソリューション展」を開催、特別対談も公開中
more
↑