おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/1/28
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
「こどもちゃれんじ」の無償休園支援 「オンライン幼稚園」が再び開園
全国の幼稚園・保育園等の休園が相次いでいる状況を受け、株式会社ベネッセコーポレーションは自宅で利用可能な「オンライン幼稚園」を再び開園することを発表しました。専用サイトを通じてリアルタイムでコンテンツが配信されます。配信は1月28日10時より。「こどもちゃれんじ」の会員、非会員問わず誰でも無料で利用可能です。
2022/1/28
社会
| writer:
おたくま編集部
適正価格と安かろう悪かろうの話 フリーランスの体験談が話題
フリーランスでインストラクターなどとして活動するTwitterユーザーの案件応対のエピソードがTwitterで反響。業界構造を分かってない故で起こったそれは、多くの同業者が「あるある」とうなずいてしまうものに。5万を超えるいいねが寄せられる結果に。
2022/1/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ごめんなさいニャ ゴミ箱荒らしを追及されて「しょんぼり」しちゃった猫さん
好奇心旺盛で活発な性格の猫のしおちゃん。しかしこの日は活発が過ぎたのか、ゴミ箱漁りをしていたのを飼い主からお叱りを受けることに。名前通りのしおらしい姿を見せた結果、許しを得たものの、翌日の投稿でも引き続きゴミ箱を漁っていました。
2022/1/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
リアル「頭隠して尻隠さず」2人息子の斬新なかくれんぼに爆笑必至
まさに「頭隠して尻隠さず」……な状況。刺繡作家、田口ナツミさんの3歳と1歳になる息子さんたちが見せたかわいいかくれんぼが、多くの方を笑顔にしています。家の中でのかくれんぼ中「もういいよー」と言われ振り向いた瞬間、田口さんの目に飛び込んできたのはドーナツ型のクッションで頭を隠しているだけという衝撃の光景でした。
2022/1/27
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
別人ならぬ別猫 猫の夏毛と冬毛の差に驚き
猫の夏毛と冬毛、ビフォーアフターの写真を投稿したのはTwitterユーザーのまささん。愛猫チロちゃんを撮ったものですが、そのあまりの違いが「別猫みたい」と話題になっています。1枚目の写真には可愛らしい顔をしているチロちゃんが、しかし、2枚目の写真にはずいぶん太ったように見えるチロちゃん顔が写っていました。「特に頬と顎周りの毛が凄くてビックリしています」と、まささんも驚いている様子でした。
2022/1/27
企業・サービス
| writer:
佐藤圭亮
受験生を会場まで送迎 羽田エクセルホテル東急「受験生応援プラン」販売
羽田エクセルホテル東急は「受験生応援!安心の宿泊プラン&送迎プラン」を1月27日から販売。これは羽田空港第2ターミナルに直結している羽田エクセルホテル東急に宿泊して、厚生労働省の基準をクリアした平成リムジンのハイヤーで受験生を会場まで送迎するプラン。期間は3月31日まで。料金は宿泊料、送迎料別で宿泊料は1泊夕食付きの1室1名1万6300円~。予約は公式サイトからWEB限定となっています。
2022/1/27
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
立体にしか見えない!?色鉛筆で描かれたイカのトリックアートに驚愕
色鉛筆で写実的に描かれたイカのトリックアートがTwitterに投稿されました。緻密に描かれ、紙に描いてあるとは思えないほど立体的で、種明かしの動画を見せられても脳がバグってしまいます。作者のARIAさんにうかがうと、モチーフを丹念に観察して描くとともに、描いてある紙の一部を切り取り、イラストをはみ出させることで、人間の固定観念を利用して立体的に見せることが可能なのだといいます。
2022/1/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む
海底火山の大規模な噴火で大きな被害を受けたトンガ。日本の自衛隊ほかオーストラリア、ニュージーランド、イギリス、アメリカなどの軍が航空機や艦艇を派遣し、支援物資を届ける活動を展開しています。上空からの状況把握に基づき、まずは支援物資を輸送機で届け、現在は艦艇による物資輸送も始まっています。派遣中の人員から新型コロナウイルス感染者が出る困難な状況でも、トンガの人々を救うため各国は活動を続けています。
2022/1/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
陶器の底にかわいい鳥の絵 見えない部分に光る陶芸作家のこだわり
普段使いの器を中心に作陶している陶芸作家、陶房吞器(とうぼうのんき)さんがツイッターに投稿した1枚の写真。そこには陶器に描かれた鳥の絵がたくさん並んでいます。これらは全てコップや湯呑みをはじめとする陶器の底。普段はあまり気にすることのない陶器の底にデザインという斬新なアイデアに大きな注目が集まっています。
2022/1/27
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「うまい棒」ついに値上げ 10円から12円に
様々なものの値上げが相次いでいる昨今、10円駄菓子の定番「うまい棒」も値上がりすることとなりました。発売元の株式会社やおきんより2022年1月27日に発表されたもので、このところの原材料、包装紙材、物流コストの大幅な上昇により、企業努力でのコスト削減が限界に達したとのことで、1979年の発売以来堅持してきた10円の価格が4月1日出荷分より1本12円(税抜)となります。
2022/1/27
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「変なバイク作る系ユーチューバー」がAKIRA「金田のバイク」再現に挑戦
「変なバイク作る系ユーチューバー」が、AKIRAに登場する「金田のバイク」の再現に挑戦。電動バイクが普及しつつある現代社会において、「時代が追い付いた」チャレンジをしている中で、エアサスペンションを確認する動画がTwitterで話題に。「完成度約40%」の状況下の中でも、随所に再現性を感じられるマシンに仕上がっていた。
2022/1/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ピエロのゴミ箱からパカッ びっくり箱状態でスヤスヤ眠る猫
1日の大半を寝ているという猫のトラキチちゃん。飼い主曰く、就寝場所も個性的なんだとか。その様子をおさめた姿がTwitterで紹介され話題に。この日はニャンとビックリゴミ箱の中に入ってスヤア。一見するとびっくり箱状態になっています。
2022/1/26
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
同人即売会でも活躍しそう サンワサプライから「合体できる平台車」が登場
同人誌即売会などのイベントにサークル参加する際、重宝するのが在庫のダンボール箱を運ぶ台車。サンワサプライから運ぶものの大きさ、重さに合わせて合体できる平台車(税抜4528円)が登場。直販サイト「サンワダイレクト」などで、2022年1月26日から販売が始まりました。大きさは60cm×40cmで耐荷重150kg(自重約3.2kg)。キャスターがはまる溝があるので、使わない時は重ねて収納することが可能です。
2022/1/26
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「捨てないで……」 バインダーからの視線にビックリ
「捨てられたバインダーが、ゴミ箱の中からこっちを見てくる」こんな謎めいたツイートをしたのはイラストレーターのM@R/めばえるさん。一緒に投稿されたのは、ゴミ箱に捨てられたバインダーの写真。バインダーの上の部分がゴミ箱から出ているのですが、よく見ると金具の部分が目のように見えます。M@R/めばえるさんは一度捨てたバインダーに愛着がわいてきてしまい、ゴミ箱から救出したとのことです。
2022/1/26
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
「呪術廻戦マンチョコ」発売 シールはTVアニメや映画の世界観を表現
「ビックリマン」と人気漫画「呪術廻戦」が初めてコラボし、2月8日に「呪術廻戦マンチョコ」と「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」が発売。どちらもパッケージは2種類。シールもそれぞれ24種類で、ビックリマンのイラストレーターによる描き起こしとなっており、「呪術廻戦マンチョコ」はTVアニメの、「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」は劇場版のキャラクターや世界観が表現されています。
2022/1/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
大学生が考案 小説の試し読みが出来るおしゃれなティーバッグ
ホッと一息つけるティータイムにぴったり!大学生が考案、制作した「紅茶を作る間に小説の試し読みを楽しめるティーバッグ」がツイッターで注目を集めています。ティーバッグと紐で結ばれた、おしゃれな装丁の小さな冊子には、実在する小説の冒頭部分が載っています。紅茶が出来るまでの時間で新たな作品との出会いが楽しめる、新感覚のティーバッグです。
2022/1/26
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
ごちとん2022年期間限定メニュー第一弾は「味噌バターコーン豚汁定食」
豚汁定食専門店「ごちとん」は1月28日から「味噌バターコーン豚汁定食」(税込979円)を期間限定で販売。「味噌バターコーン豚汁定食」は自家製の汲み豆腐が隠れてしまうくらいコーンを盛りつけた味噌ベースの豚汁。そこへバターを贅沢に溶かした濃厚な豚汁定食となっています。渋谷新南口店・渋谷道玄坂店・代々木本店・下北沢店・OOTEMORI店・横浜ジョイナス店・ホワイティうめだ店の全7店舗で提供されます。
2022/1/26
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
文鳥が変身?水浴びをしたら神々しい姿に
水浴びを楽しんだあとの文鳥のピーくん。全身の毛がボワッと逆立ち、まるでスーパーサイヤ人に変身したみたい。飼い主さんが「昨日は水浴びしなかったから、今日は頭までビショビショになるまでやったね」とツイッターで紹介したこの写真には、「モンスターっぽい」「立ち姿が神々しい」など多くの反響が寄せられています。
2022/1/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
日本初の“暗闇ディスカッション”も 「Innovation Garden 2022」開催
イノベーションを通じて新たなビジネスを生み出そうという、グローバルビジネスカンファレンス「Innovation Garden 2022」が2022年2月18日〜20日、東京・有楽町とオンラインで開催。日本初上陸となる、視界を奪われた暗闇で本音のディスカッションをする「In the dark」も実施されます。また、海外の有名カンファレンス3つがパートナーとして参加。世界の潮流も体験できます。
2022/1/26
社会
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
職場のめんどくさい上司に信頼される必要などない? 産業医井上智介さんにきく(深水英一郎氏寄稿)
本の著者自身に著書を紹介していただく「著者著書紹介」。今回は「『あの人がいるだけで会社がしんどい……』がラクになる 職場のめんどくさい人から自分を守る心理学」の井上智介さん。世の中の職場にはさまざまなめんどくさい人がいます。著者の井上さんは精神科医でありそして産業医として毎月30社以上の企業を訪問し相談を受けてきたとのこと。そこでの経験をもとにしたアドバイスが書いてあるのが本書なのです。
PAGE NAVI
«
1
…
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
…
1,236
»
トピックス
ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー
湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/19
【BS日テレ】「親子そろって襲名という希少な舞台で”見えないもの”の重みを実感した」八代目尾上菊五郎と冨永愛が語る親子関係とは?
2025/8/19
マネックスクリプトバンク、お金・金融領域の法人向けサービスに特化した資料請求サイト「MCB FinTechカタログ」をリニューアル公開
2025/8/19
中小型IT事業のM&Aとロールアップを行う株式会社FUNDiT、株式会社デジタルプラスより『ファイナンシャルプラス』を事業譲受
2025/8/19
MISIA、愛と平和への祈りをこめて歌声を届ける。長崎県・稲佐山公園にて「MISIA CANDLE NIGHT 2025」を開催!
2025/8/19
【全国20~40代の男女550人に聞いた!】辞めたいのに言えない… 退職の“言い出しにくさ”を感じる人は約7割。退職すら言えない社会は果たして健全なのか?~弁護士法人mamori調べ
more
↑